Windows11質問スレッド Part4 (919レス)
Windows11質問スレッド Part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1732057678/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
594: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/15(水) 15:45:18.53 ID:M7E0uH2s >>588 SIMDはレジスタが大きいからmemcpyの高速化に使えるのよ 256bit(=32バイト)レジスタにメモリの内容を読み込んで、そのままレジスタの 内容を別のアドレスに書き込めば、2命令で32バイトまとめてコピーできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1732057678/594
598: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/15(水) 17:35:47.66 ID:M7E0uH2s >>597 VCが実際にAVX使ってる gurizuri0505.halfmoon.jp/20211027/107483 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1732057678/598
599: 名無し~3.EXE [sage] 2025/01/15(水) 17:45:08.49 ID:M7E0uH2s それにreps movのようなストリング命令って通常の命令とは命令デコーダーや 命令発行ユニットへの負荷が違って電力効率が悪そう その辺どうなんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1732057678/599
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.243s*