信頼できるインポーターはどこ? (873レス)
1-

259
(1): 2005/11/15(火)13:09 ID:t1/+DZf9(1) AAS
>>356
売り方はミレジムにとてもよく似ている。
品揃えはいまいち。
ラベルで選んでいるらしい。
260: ◆oRj.Leroy. 2005/11/15(火)20:13 ID:jQ86mlv7(1) AAS
>>255
VPのいろんな意味での「やる気」は感じますけど、
やり方がやり方だな、と。もちっと、色々と調べてみますけどw
261: 2005/11/15(火)23:05 ID:9f9RD1WL(2/2) AAS
>>259
そんな味蕾ry
262: ANC 2005/11/17(木)18:44 ID:At4nJYH+(1) AAS
大阪の徳岡ってどうよ?
263: 2005/11/18(金)05:56 ID:bSuJgqLw(1) AAS
関西はケースで買っても代引き料と現金で即払わなならんとこが多いから面倒で辞めた。
あれってなんなの?
ゲンナマ信用主義なの?
却って高かったり経理に処理まわすのがそこだけ別ってのは東京では無理だな。
264
(1): 2005/11/21(月)01:57 ID:oJbEMihi(1) AAS
>>247-255、およびHommageさま

 ソニエ氏に関する情報は日本語のサイトにもありますね。業界の方は先刻ご承知なのでしょうが、
私のような消費する側の素人にとっては興味深い情報でした。

 外部リンク[html]:www.wine.or.jp
 最終段落に「ソニエ・ブラッシュ・コンシュルタンのパトリック・ソーニエ・ブラッシュ氏」の記載あり。

 外部リンク:yaplog.jp
 ニコラ・ポテル来日時に帯同したソニエ氏。

 外部リンク[htm]:www1.ocn.ne.jp
 ソニエ氏の紹介文と、川上氏との関係の深さを示す紀行文。
省7
265
(1): ◆oRj.Leroy. 2005/11/22(火)20:23 ID:Anoo27Vr(1) AAS
>>264
えっと、調べてみました

VPは現地倉庫ともイロイロあったみたいで、変更したようですねw
価格は、そういった余計な出費分が上乗せされているのかもしれません
266
(1): 2005/11/22(火)22:12 ID:B72Kibo7(1) AAS
>>265
現地倉庫って船出前の国のとこの?
267
(1): ◆oRj.Leroy. 2005/11/22(火)23:04 ID:DZOpVGBd(1) AAS
>>266
そでつ。ボーヌにある倉庫でつ
268
(1): 2005/11/23(水)04:45 ID:4ceLGkmo(1) AAS
>>267
いろいろあったって、それで二万も上乗せってありえます?
269: ◆oRj.Leroy. 2005/11/23(水)22:01 ID:lAAmc9lu(1) AAS
>>268
う〜ん、普通に考えればぁゃιぃですねw
270: 2005/11/25(金)16:33 ID:3yXCBcAI(1) AAS
おまえらリーファーの表示見て信じてるのか?コンテナに詰める段階から考えなきゃ意味無し、
通関で野ざらしじゃさらに意味無し。低音コンテナでも中身がワインじゃ冷凍マグロと違うから
コンセント抜いてるかもな。その上、クール便で余計に冷やされれば吹いてもしょうがない。
買って来てすぐ飲むようなヤツがとやかく言っても意味無いし。安いワインでも1週間ぐらい桶や。
271
(2): A.N 1er.C 2005/11/27(日)19:27 ID:kobQc5dv(1) AAS
ていうか おまえしごとしてんのか?16:33にかきこしてるなんて 
とやかくいっても飲めなきゃ意味ないし
批判する前にひとつぐらい肯定してみては
まあおまえの行き方 肯定できないけど
272
(1): 2005/11/27(日)23:30 ID:cRSZ+K1k(1) AAS
>>271は暇な公務員という可能性。
273: 2005/11/28(月)04:29 ID:ficYk/GO(1) AAS
>>272
まぁ窓際には違いなし。
274
(1): 2005/12/04(日)16:08 ID:4SR/pIjz(1) AAS
全体的に少しラベルが汚れています。のみのコメント。

ウメムラ Wine Cellarの商品情報 シャトー・ムートン・ロートシルト[1983]750ml

最近開けました。キャップシールは盛りあがり、コルクにも吹いたあり。中身は泥水でした。
宅配過程の変化ではないものと思われます。

のレビュー。俺もひどい思いをよくしている。

ここは最悪。
275: 2005/12/04(日)19:15 ID:K5uq6Mhl(1) AAS
>>274
セラー入れる時に気付けよw
276: 2005/12/04(日)21:55 ID:/iLVTm3c(1) AAS
つーか、ウメはインポーターじゃねぇだろう
277: 2005/12/14(水)10:15 ID:WRoGrodc(1) AAS
ヴェリタスは如何でしょう?
278
(1): 2005/12/23(金)15:01 ID:4EYGIhWf(1) AAS
>>271
営業帰りの悪徳インポーター乙。
何にでもリーファーシール貼ってる某インポーターの社員だな。
それも連投とは恐れ入るよ。
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s