★おまいらスペインワイン飲んでるか? 2★ (528レス)
上下前次1-新
1: 前スレ1 2010/02/28(日)08:40 ID:yFQGpPNC(1) AAS
テンプラリーニョウマママッ
前スレ
2chスレ:wine
509: 2018/11/14(水)00:28 ID:Yy3+j135(1) AAS
都心でペスケラのクリアンサを実店舗で売ってるとこどこかご存知な方います?通販だと送料分がもったなく
510: 2018/11/25(日)10:20 ID:Ft0FkOkj(1/2) AAS
ワインズ東京(港区芝浦)に2015なら在庫があったぞ。
つーか、ちょっと検索すればすぐ出てきたぞ。
511: 2018/11/25(日)10:21 ID:Ft0FkOkj(2/2) AAS
って実店舗なしか。でも6本単位か9720円以上の買い物なら、送料無料だぞ。
512: 2019/02/08(金)00:55 ID:6iy3G9D3(1) AAS
関税の撤廃でどんくらい安くなる?
これまで税込399円だった場合を教えてください
513: 2019/02/18(月)22:48 ID:Tlty7oc2(1) AAS
どうなんか!?
514: 2019/05/03(金)19:56 ID:apoCNkVT(1) AAS
皆様、日本ワインスレで私は「ホンモノのワイン論/ワインの真実」を伝道/evangelistを
している「糞グルジア」とあだ名される伝道師です
皆様『天王洲アイル』で開催されている『ジョージアワイン展』に行かれましたか!?
もうあと数日で終わりですよ!
私はジョージアを知る事でホンモノのワインとは何か?
完全なる理解ができるようになりました
そしてそのホンモノのワイン論は気候優位のワイン産地ポテンシャル論でもあります
WIKIを見ただけでスペイン四大産地「リオハ・ラマンチャ・へレス(シェリー)・リベラデルドゥエロ」
のうちどこが最高級産地なのかが分かってしまうのです
即ち大陸性気候で昼夜間寒暖差の激しい所をピックアップすると、「リベラデルドゥエロ」一択しかありませんね
省2
515: 2019/05/06(月)15:50 ID:6PmW6sqs(1) AAS
藤林丈司
516: 2020/03/29(日)10:52 ID:JyL1DpYx(1) AAS
もうスペインワインは壊滅だね
いやスペイン自体が壊滅か
まあこんな廃墟スレには相応しい結末か
517: 2020/08/10(月)14:42 ID:59qtStSW(1) AAS
シェリー買ってきた
つい、ボトル表面をアルコール消毒しちまったが
518: 2020/08/15(土)09:46 ID:mfQroQn+(1) AAS
現地で買ってきたベガ・シシリアのバルブエラ空けた
ニセモノかと疑ったけどこれは正真正銘のシシリアだった
次はウニコ飲んでみたいな
519: 2020/12/20(日)10:48 ID:QGovnFIt(1) AAS
なんだかんだでやっぱカヴァはコスパ最高やと思う
520(1): 2022/05/19(木)22:48 ID:8ZJ0vmDS(1) AAS
天ぷらリニーニョって、美味いの?
521: 2022/09/02(金)09:56 ID:TzNJ8uiW(1) AAS
外部リンク:sukoruni.wine
クーポン4BTSTS
522: 2023/08/24(木)09:39 ID:JFgIt6Sj(1) AAS
動画リンク[YouTube]
523: 2023/08/29(火)17:51 ID:5vcT+y9G(1/2) AAS
スペインワインはなんだかんだで天ぷらリーニョ択一やなぁ。色々種類あるらしいけど、よく分からない。天ぷらのはどこのが美味いんやろ。
524: 2023/08/29(火)17:52 ID:5vcT+y9G(2/2) AAS
上の動画見たけど、このエスタリコジャパンの天ぷらは凄そうやな。
525: 2023/09/01(金)16:31 ID:CvOVNHho(1/2) AAS
外部リンク:www.value-press.com
526: 2023/09/01(金)16:31 ID:CvOVNHho(2/2) AAS
エスタリコジャパンがニュースに出てた。
527: 2024/06/24(月)14:25 ID:AlXRqFSV(1) AAS
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
古代ローマ時代のワインを液体で発見、「世界最古」か スペイン
2024.06.24 Mon posted at 14:00 JST
画像リンク[jpg]:www.cnn.co.jp
528: [!donguri] 2024/10/27(日)16:32 ID:XlyNSA6H(1) AAS
age
ここまでの過疎スレとは、おそれいった
ゼーニャ・アルパトスの(白)アイレンと(赤)テンプラリーニョから始めたが、安ワインならではの感じがしないでもない
苦みが少ないことに関しては、一周回って、悪くないとも思うんだけどなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.936s*