【大容量】箱からジャーっと4箱目【ワイン】 (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4: 2014/07/16(水)07:05:01.50 ID:m9vlotVr(1) AAS
チリ産のが美味かったけど、イタリアのはいまいちだった
フランス産とかも飲んでみたい
86: 2014/11/04(火)11:08:32.50 ID:VT/pdpdz(1) AAS
この季節なら家の中で一番暗くて寒そうなとこに置いとけば大丈夫だよ
冷蔵庫なんかに入れるより、美味しく飲めるぜ
沖縄を除く
234: 2015/12/06(日)20:03:57.50 ID:JWzhlZdl(1) AAS
西友のやつでつ^^
454: 2019/12/21(土)00:55:56.50 ID:+4fOXLGg(1) AAS
やはりアストラーレを越える箱は未だに現れん
823
(1): 2024/01/25(木)18:42:12.50 ID:CyfYD2JR(1) AAS
青のアストラーレにワイン詰める時に飛び散ったっぽいの付いてるんだけど飲むの問題ないよね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
841: 2024/03/31(日)00:13:05.50 ID:0BbJv0yJ(1) AAS
カウンターパンチ
859: 2024/04/14(日)22:54:57.50 ID:agldeVnl(1) AAS
カウンター6でいい感じだな
ほぼハーフボトル
862
(1): 2024/04/15(月)11:42:32.50 ID:xF69NI0w(2/2) AAS
牛乳ももう瓶やめるらしいし
銭湯が困ってた
869: 2024/04/16(火)10:09:10.50 ID:PyX2ZMxJ(1) AAS
>>866
そう
輸送やリサイクルに使うエネルギーがすべて再生可能エネルギーで賄えれば
石油を消費するプラスチックよりはエコになるんだけどな

今の日本じゃ特にほとんどのエネルギーが化石燃料
回収したガラス瓶をリサイクルの工場まで運ぶのも、そこで洗って溶かして瓶にするのも化石燃料
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s