チーズプロフェッショナルCPAについて語ろう [転載禁止]©2ch.net (503レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21: 2015/10/10(土)10:40:42.55 ID:mKopRwlG(4/4) AAS
進んでないのは最初のチーズにしました。
説明は色と香りと柔らかさ、
それとアミノ酸の結晶がないとか余計なことまで書いてしまいました。

今年は問題数がだいぶ少ないように思えて、もしかしてページ丸々やり忘れたんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
例年に比べると問題自体はやさしく感じましたがみなさんはどうでしたか
101
(1): 2017/10/05(木)00:01:19.55 ID:kyuZFBuR(1) AAS
>>100
自分としてはブリ・ド・ムランかな?
外皮に茶褐色が入っているのと、内側が均一にトロトロになってたから。
芯が有ればカマンベール・ド・ノルマンディ。
でも、それが無かった。
そして、あそこまで内側がトロトロなのは酸凝固なのではないかと。

違ってたらすまぬ。
108: 2017/10/08(日)00:26:39.55 ID:xkRnQBI/(1/2) AAS
>>107
その件は、本当に驚きましたね。海外旅行の経験が少ない小生でも、海外へナチュラルチーズの持ち込みは大丈夫なのかと思いますから。今まで誰も疑問に思わなかったんですかねぇ…信じられません。
157: 2018/08/05(日)15:56:21.55 ID:aSC455+i(1) AAS
スクールのテストで7割超えれなかった人が1次通ってたりして、本当に謎すぎる。
229: 2018/10/11(木)16:57:58.55 ID:86ucmhD4(1) AAS
CAFAJ認定フロマジェ ってどうなのですか?
落ちたらこれを受けようかなと。
429: 2021/10/09(土)07:35:30.55 ID:NsKqPzww(1) AAS
今年は一次の合格率も低いだけにストレートで合格は20%くらいでしょうか、、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.840s*