イタリアワインスレ [無断転載禁止]©2ch.net (515レス)
上下前次1-新
1: 名無しやけどワインはイタリアやろ 2017/01/31(火)05:16 ID:DbUwlSa8(1/2) AAS
イタリアワインのスレってないの?
496: 03/08(金)19:34 ID:Z/k2krdI(1) AAS
2200円のアマローネってろくな状態じゃなさそうに感じるぞw
497: 03/09(土)10:33 ID:egOBl2MX(1) AAS
余ローネ
498: 03/09(土)12:10 ID:31rd/Uij(1) AAS
喜屋武ティー
499: 03/09(土)16:06 ID:LhuudWEU(1) AAS
売値とワインの状態って関係ないやろ
500: 04/29(月)20:41 ID:n4u/r9rq(1) AAS
補酒
501: 09/16(月)23:11 ID:x2SgYyLC(1) AAS
ルーチェの2014を開けた
まだまだ若い
502: 09/19(木)18:00 ID:3DqvUkZo(1) AAS
イタリアとスペインの高額ワインって質と価格は釣り合ってるんですか?
どうもイタリア人スペイン人を信用できないです
503(1): 09/19(木)19:01 ID:o29sE2UN(1) AAS
フランスやカリフォルニアの高級ワインはどうなんだと
あれがアリならイタリアのは余裕でアリ
504: 09/20(金)02:05 ID:faL5cqV6(1) AAS
>>503
同感
505: 09/20(金)18:12 ID:LDS1ELDy(1) AAS
カルト感はだいぶ控えめ
506: 09/20(金)19:03 ID:GDZspBwr(1) AAS
【悲報】オワコンメンヘラメンタリスト、リプ制限しながらボジョレーヌーボーの営業妨害をはじめる
意識高い系ニワカがまた上から目線で炎上芸
メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
声を大にして言いたいのは、
ボジョレーヌーボーは莫大な広告費がその価格に乗っていて、中身は日本人しか飲まない大したワインではないので、飲むもんではないです。
予約とかしないように。
20:40・2024/09/17
x.com/mentalist_daigo/status/1836007255734395019
画像リンク[jpg]:imgur.com
507: 09/20(金)20:49 ID:dnfFXaNm(1) AAS
この令和の時代に美味しんぼレベルで草
ガメイの新酒の香りからその年のピノの出来を想像しながら楽しむんだよ
ド素人かw
508: 09/20(金)21:44 ID:CH0BKfIQ(1) AAS
ヌーボー叩けばワイン通ぽくふるまえるなんてせいぜい20年前の認識だねえ
コンビニで売ってるようなのはともかく面白い作り手はいっぱいいるよ
(セミ)MC自体ヌーボーに限らず使われる手法になってるし
509: 09/20(金)22:03 ID:iwOnTXu8(1) AAS
ノヴェッロめったに飲まなくてすまぬ
510: 09/21(土)01:10 ID:cxn4Re9Y(1) AAS
リヨン人はあれはワインじゃないと言っていたがね
511: 09/26(木)20:31 ID:bhH6qjCp(1) AAS
どうでもいい話だけど、恥ずかしくて人には言えないのでここに書く
先日、テラヴェールのサイトでカルミニャーノの作り手、アンブラの紹介記事を見ていたら次の記述があった
> アンブラは1870年、ロメイリーゴリ家によって設立されます。
> オンブローネ川の近く、ポッジオアカイアーノに位置します。
えー!? オンブローネはマレンマを流れる川だぞ、カルミニャーノの近くなわけないだろ
テラヴェールが誤訳したのか、と念のためアンブラのホームページに行ってみたんだが
まぁイタリア語はよく分からんので翻訳した限りではやはり同じことが書いてある
どういうことだろう、とグーグルマップで確認すると、アルノ川の支流に同じ名前のオンブローネ川が確かにあって、ちゃんとカルミニャーノの近くを流れていた
正式名称はオンブローネ・ピストイエーゼ川 (ピストイアのオンブローネ川ということか)
危ね、あやうくテラヴェールにメールする所だった、という話
512(1): 09/27(金)05:29 ID:JccWMVAq(1) AAS
どうでもいいからテラヴェールにメールしろ
513(1): 09/27(金)12:35 ID:ryZTeCnV(1) AAS
>>512
なんて書くんだ? 紛らわしいからちゃんと正式名称に変えてくれ、ってか
しかし、そもそも元情報であるアンブラのサイトで「オンブローネ川」としか書かれてないので、翻訳ミスではないんだよな
まぁでも確かに初学者は混乱すると思うので、正式名称にするなり註釈を入れてもらってもいいかも知れない
月曜にメール出してみるか
514: 09/30(月)20:16 ID:a6VZbM/a(1) AAS
>>513
テラヴェールのアンブラのページが訂正されて「オンブローネ・ピストイエーゼ川」という表記になった
昨晩メール、というか問い合わせフォームを出したら、今日のお昼頃返事が来て
「生産者に確認してから訂正する」と言っていて、夕方に「訂正した」というメールが来た
すげー対応速いね
515: 12/03(火)02:33 ID:3CvjsB32(1) AAS
外部リンク:jp.reuters.com
世界ワイン生産量、今年も60年ぶり低水準 伊がトップ返り咲きへ
By ロイター編集
2024年12月2日午後 3:02 GMT+9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.082s*