日本ワインを応援するスレ19本目 (808レス)
上
下
前
次
1-
新
213
:
ホンモノのエレガントワインとニセモノのエレガントワインとは?2
2019/11/23(土)19:50
ID:bvI11ZFx(2/2)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
213: ホンモノのエレガントワインとニセモノのエレガントワインとは?2 [] 2019/11/23(土) 19:50:06.55 ID:bvI11ZFx やはり普段から「油モノこってりミルク物」「刺激物」を摂取していると、「淡麗の美」が見えなくなります 日本酒ラバーとワインラバーと呼ばれる人たちはお互い「美酒」に関しては基本一切分かり合う事がありません その理由は日本酒ラバー達は宮城系の「透明感」や越後系の「淡麗感」が分かるのですが、 ワインラバーと呼ばれる人は単に「薄っぺい」と一刀両断 逆に渋くて酸っぱい酒の場合は一般人と日本酒ラバーは味がきついだけと一刀両断 日本人の大半が後者です どうしてそうなってしまったのか? 渋くて酸っぱい酒の一般的な特徴として未熟傾向です 私が定義する美酒としてのワイン葡萄産地の条件として「一年中乾燥し晩秋に急激に冷え込む大陸性気候、 そして海等からの温暖な空気がそれ(大陸性気候)の極端な寒暖差を緩和する」と言うものがあります つまり黒海型大陸性気候です それがレイトハーベストワインを可能にする 『日本のワインで奇跡を起こす』を読みますと、三澤茂計氏の言葉を借りれば「ハンギングタイムを長くとる事ができる産地」 がポテンシャルが高いと言います 結局エレガントの基準は味わい深いと言う事です フバンチカラ地区は伏流水が非常に清冽だからあの味が「レイトハーベスト」で出来る しかしながら鼻につくワイン通どもにはこれが分からないのです ジョージア人と日本人に共通する感性 それは名酒は名水に似たりです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1564877833/213
やはり普段から油モノこってりミルク物刺激物を摂取していると淡麗の美が見えなくなります 日本酒ラバーとワインラバーと呼ばれる人たちはお互い美酒に関しては基本一切分かり合う事がありません その理由は日本酒ラバー達は宮城系の透明感や越後系の淡麗感が分かるのですが ワインラバーと呼ばれる人は単に薄っぺいと一刀両断 逆に渋くて酸っぱい酒の場合は一般人と日本酒ラバーは味がきついだけと一刀両断 日本人の大半が後者です どうしてそうなってしまったのか? 渋くて酸っぱい酒の一般的な特徴として未熟傾向です 私が定義する美酒としてのワイン葡萄産地の条件として一年中乾燥し晩秋に急激に冷え込む大陸性気候 そして海等からの温暖な空気がそれ大陸性気候の極端な寒暖差を緩和すると言うものがあります つまり黒海型大陸性気候です それがレイトハーベストワインを可能にする 日本のワインで奇跡を起こすを読みますと三茂計氏の言葉を借りればハンギングタイムを長くとる事ができる産地 がポテンシャルが高いと言います 結局エレガントの基準は味わい深いと言う事です フバンチカラ地区は伏流水が非常に清だからあの味がレイトハーベストで出来る しかしながら鼻につくワイン通どもにはこれが分からないのです ジョージア人と日本人に共通する感性 それは名酒は名水に似たりです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 595 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s