日本ワインを応援するスレ19本目 (808レス)
日本ワインを応援するスレ19本目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1564877833/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
81: Appellation Nanashi Controlee [] 2019/10/05(土) 20:05:06.55 ID:/V8JgWJO 絶対おいしいデイリーワイン大全 https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/mook-487060/ 皆様、『絶対おいしいデイリーワイン大全』をお読みになられましたでしょうか? この本では私が皆様に伝道/evangelistし続けたホンモノのワイン論/ワインの真実 がいよいよ公然と認められたと思しき記事が多く記述しております 『ワールド』編を見てみますといりギリシャの後にジョージアが登場します そしてジョージアワインの写真が馬鹿デカい! これは誰が見てももはやジョージアの凄さと強さが隠せなくなっているのです ギリシャが『world』の最初に登場するのは頂けません 何故ならギリシャで葡萄栽培に適しているのはサントリーニ島やマケドニア地方など ごく少数に限られ、名産地ではありません しかしながら、ルーマニアが登場するところに日本人のワイン観の変化が見受けられます つまり私が提唱するホンモノのワイン論/ワインの真実の一要素である「黒海型大陸性気候」の重要性が 理解された証拠と見做す事が出来るのです 勿論「綺麗ごとではない」事情もあるでしょう 「ブル高い!割り当て少ないピノ飲ませろ!」と血相を変える鼻につくワイン通どもの事情が ルーマニア需要を大きく膨らませていると言えば分かるでしょう そう、ルーマニアはピノノワールの好適地なのです 黒海沿岸域においては、ピノノワールの栽培ですら余裕なのです ピノノワール自体は過大評価を受けるブドウ品種なのですが、皮肉にもピノノワールの栽培容易性が 黒海沿岸域の気候の可能性の証明にはなっています http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1564877833/81
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.340s*