日本ワインを応援するスレ19本目 (808レス)
日本ワインを応援するスレ19本目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1564877833/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
149: Appellation Nanashi Controlee [] 2019/11/06(水) 18:08:29.54 ID:rI82Kl8k 皆様、キムタク主演の「グランメゾン東京」をご覧になられてますでしょうか? この中で私の地元「静岡県浜松市」が登場したのは驚きでした より正確に言えば浜松市天竜区になりますが 割烹「竹染」ご主人・片桐邦雄さんは最後のクレジットで猟師指導として登場されましたが、 劇中では架空の人物として洋食の猟師となっています 話は変わりますが、浜松市天竜区は実は「グランクリュ」です え???ワインの産地!? 違います違います、お茶の方です お茶と言えば宇治でしょ?川根でしょ?狭山でしょ? そう思う人も多いと思いますが、ところが天竜区は土壌が素晴らしい 例えば日本一高級なお茶はカネタ太田園の「キングオブMASA」です 土壌が素晴らしく緑色片岩が露出し、天然肥料とも言える土壌です そういう土壌に加えて、水も清冽です そのために軟水なのにミネラル豊富 そのために何と!『英国王室お気に入り』キャビアも生産しています ―――――私が紹介するものは何故か英国王室がよく登場するのですが――― それは『HALキャビア』です 金子コード社がキャビア事業を始めるにあたってチョウザメ養殖に向いた伏流水を探したところ、 意外にも地元にあった、とか ホンモノのワイン論を知るためには、やはりワインだけしか関心がない御人と言うのは問題です 「お茶」「コーヒー」「お酒」「グルメ」全般に目配りする必要があります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1564877833/149
150: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2019/11/06(水) 19:43:41.37 ID:Aiyk+GTF >>149 ミネラル豊富な軟水って何?中硬水って知らないの? あとカルディで他社のワイン売ってるよ、ジョージアは黒海型大陸性気候じゃなくて温暖湿潤気候だしそもそも黒海型大陸性気候なんて気候区分は存在しないよ 嘘と間違いを認めて早く発言撤回して謝罪しなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1564877833/150
151: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2019/11/06(水) 21:46:02.58 ID:vJHCt4fT >>149 カルディでモトックスがインポートしたワイン売ってたらなんかおかしいの? >>98 >更に不思議なのは、それらのワインをカルディに於いて買って呑まれたとの事 >カルディは自社調達ワインをワインインポーターしていると記憶するのですが、何故かモトックスのワインが >そこで置かれたと主張しています http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1564877833/151
152: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2019/11/07(木) 23:45:33.72 ID:iWXF6sY0 >>149 >ホンモノのワイン論を知るためには、やはりワインだけしか関心がない御人と言うのは問題です 知らないくせに偉そうに嘘を語って他人をバカにしておいて、間違いを突きつけられても1ミリも認めないウンコこそ問題です ワイン知らないのにワイン語るな排泄物 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1564877833/152
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.217s*