日本ワインを応援するスレ19本目 (808レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

241
(2): 2019/12/15(日)15:21 ID:rdKP6X3f(2/5) AAS
いまサイトで確認したが深雪花はベーリーA100%に戻ったようだな(一時期全然違う品種になってたんだが)
俺は個人的にはベーリーAワインのひとつのスタンダードだと思ってる
10年くらい前にはJWCの試飲会で毎年飲んでいたがその頃はベーリーAとしての特徴を生かしたワインだった
かつて田崎信也もオリジナルボトルと作ったりしてたし
この時はセニエをかけて少し重めにしてた
242
(1): 2019/12/15(日)16:09 ID:vzK7bglX(1/4) AAS
>>239
>新潟tと言えばカーブ・ドッチと岩の原が思い浮かぶがどっちも20年以上前に飲んだことがあるが

>>241
>10年くらい前にはJWCの試飲会で毎年飲んでいたがその頃はベーリーAとしての特徴を生かしたワインだった

20年前と10年前どっちだよw
273
(5): 2019/12/18(水)15:13 ID:tnyQP+Wq(2/4) AAS
>>241
ベーリーAを本当に美味しいワイン🍷だと思っているの?信じられないけど。
向学の為に理由が知りたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.216s*