日本ワインを応援するスレ27本目【アンチスレ】 (120レス)
上下前次1-新
6: 2023/06/26(月)05:45 ID:MyCEQc49(6/30) AAS
甲州ワインの特徴
・酸味が薄く渋み苦みのためワインに不向きとされてきた
・渋み苦みを個性にしようとワインに挑戦
・酸味は補酸があるし・・・
・糖度は補糖があるし・・・
・シャバシャバなのはしょうがない
・ぐびぐびぷはーの食べ物を流し込むためだけのワイン
・評論家のリップサービスはたいてい”クリア”か”ピュワ”
・水代わりお茶代わりはお手のもの
7: 2023/06/26(月)05:46 ID:MyCEQc49(7/30) AAS
バカ信者は
自分は論文やエビデンスを要求するのに
自分が求められると
>三澤彩奈氏が言ってた
>三澤彩奈さんが言ってた
と言い出す
三澤村の村長さんなの?
829 Appellation Nanashi Controlee sage 2020/03/28(土) 10:12:30.95 ID:f5stujUM
>>827
三澤彩奈氏が言ってたというソースに基づいてるからそっちを確認しなさい
省2
8: 2023/06/26(月)05:46 ID:MyCEQc49(8/30) AAS
信者さん、どうして下記のようなバカな考えを持つの?
・法律と法律じゃないものの区別が付かない
・”日本ワインの可能性を論じていて”と自分で言っているのに、日本ワインは既に世界レベルで最良のものになっている
例①多雨多湿改善し、高地にで南側の日照時間の長いところに畑を構え、
水はけの良い土壌を選定し、台風の来ない北海道を拠点とし、
世界トップレベルの情報が共有できる組織を運営するということが、既に日本ワインで行われ世界レベルのワインが
産出していることになっている
→では今なお日本ワインがシャバシャバなのはなぜか
→日本ワインのミネラルは他国の半分以下なのはなぜか
省8
9: 2023/06/26(月)05:47 ID:MyCEQc49(9/30) AAS
信者はすごいぞ
下記感じで荒らして、アンチ版だけでなく信者版も荒らして、さらにアンチ版で日本ワインのだめ出しする人に粘着してる
頭おかしい。下記が証拠
17 Appellation Nanashi Controlee sage 2020/01/26(日) 22:40:28.46 ID:aj4y/67F
さーさーいきますよー!ジャンじゃんバリバリ宗一郎!ジャンじゃんバリバリ宗一郎!ジャンじゃんバリバリ宗一郎!ジャンじゃんバリバリ宗一郎!ジャンじゃんバリバリ宗一郎!
10: 2023/06/26(月)05:47 ID:MyCEQc49(10/30) AAS
信者が、美味しい日本ワインの飲み方を聞かれ答えられず発狂
不味い日本ワインに美味しい飲み方はないと本当のことをいい、不味い日本ワインを克服なんてできないと心理を語ってしまう
809 Appellation Nanashi Controlee 2019/01/08(火) 14:19:21.83 ID:IAuCB521
>>801
不味いとものに美味しい飲み方なんかねーよ、アサヒスーパードライが不味いんですが美味しい飲み方教えてください、パクチー不味いんですが美味しい食べ方教えてください、梅不味いんですが美味しい食べ方教えてください
813 Appellation Nanashi Controlee 2019/01/08(火) 18:44:06.13 ID:IAuCB521
不味いと思うものを美味しく飲む方法なんてないだろ、パクチー嫌いな自分も色々工夫したけど克服出来なかった、アニス系の酒も無理、日本ワインも克服できないよ
814 Appellation Nanashi Controlee 2019/01/08(火) 18:57:50.43 ID:IAuCB521
そもそも不味い日本ワインを何故克服したいんだ?
11: 2023/06/26(月)05:48 ID:MyCEQc49(11/30) AAS
前スレでのバカ
962 Appellation Nanashi Controlee 2019/06/14(金) 15:13:28.95 ID:XHqA6z0i
>>957
禁じ手ってなに?
法律で使用OKなんでしょ?
きみの基準で禁じ手って言われてもなぁ。
966 Appellation Nanashi Controlee sage 2019/06/14(金) 15:40:07.92 ID:on4jUqRn
>>962
>法律で使用OKなんでしょ?
バカww
省2
12: 2023/06/26(月)05:48 ID:MyCEQc49(12/30) AAS
前スレでのバカ2
自分は聞くが聞かれると身バレとか言って答えない
ホントは知らないだろうけど
968 Appellation Nanashi Controlee 2019/06/14(金) 15:52:00.49 ID:XHqA6z0i
>>961
ボルドーの格付け。
ワイナリー名は身バレするから無理だな。
仮に聞いたとして、確認しようあるの?
13: 2023/06/26(月)05:48 ID:MyCEQc49(13/30) AAS
まず巨峰ワインの現状について整理しよう
巨峰の香りが発酵で酷くなり熟した実が使え未成熟な巨峰を使わざるを得ない
828 Appellation Nanashi Controlee sage 2019/08/01(木) 13:55:23.55 ID:gR76/QJV
巨峰でワインを造ると問題が多いそうだ
もともと瑞々しさを信条とする巨峰は、そのせいでワイン醸造に向いていない。
さらに熟した巨峰は発酵によりちょっと鼻をつまむ香りが発生する。
美味しく香りのよい巨峰が、発酵させると異臭の香りに変化してしまう。
それで早摘みをせねばならず、糖度不足、酸不足、その他複雑な味わいをもたらすミネラル成分も不足し、補糖や補酸など人が味を造ってやらないとならない。
ワインとしては正直ダメな部類と言うことらしい。
14: 2023/06/26(月)05:49 ID:MyCEQc49(14/30) AAS
信者の庭の雑草抜いただけで環境破壊の
証拠はっつけとく
345 Appellation Nanashi Controlee sage 2019/07/14(日) 21:36:09.86 ID:Qzu3SJ5X
>>344
おいおい、その言葉じゃ庭の雑草抜いただけで環境破壊者ねぇかww
346 Appellation Nanashi Controlee sage 2019/07/14(日) 21:51:48.22 ID:WDpOeOq/
>>345
そのとおりだが?
以下略
15: 2023/06/26(月)05:49 ID:MyCEQc49(15/30) AAS
次に醸造家が巨峰ワインをイヤがりワイナリーを飛び出す
764 Appellation Nanashi Controlee 2019/07/29(月) 22:20:18.32 ID:8/jcbKO+
>743
余市だと落さんのところとかか?あの人、長野県のサンクゼールで醸造してたけど、
デラウェアとかコンコードとか巨砲なんかの食用ブドウのワインは邪道だと、会社と
大ケンカして余市に移住してワイナリーやってる。たしかに長野県の連中って食用品種で
ワインつくるのが少なくなく、はっきりいってブドウジュースにアルコール入れたレベル
ワインしかできない。俺もコンコードって見ただけでパスするわ。
ちなみに豊川厨が上記を知らず、ググることもできないらしく、子供のように教えてくれと暴れた
16: 2023/06/26(月)05:49 ID:MyCEQc49(16/30) AAS
その次に、巨峰の知名度を利用して売りつけているが、余りにも不味すぎて 知名度を利用しているにも関わらず2%のシェアしかとれていない
787 Appellation Nanashi Controlee sage 2019/07/31(水) 10:14:49.52 ID:G9roIgZR
巨峰は2%に満たないくらい
おいしかったらもっと造ってる
というか、巨峰のお土産用ワインなんてみんな知ってるかと思った
デラウェアは6.7%ぐらい
キツネ臭があるからこれ以上は広まらないのかな
17: 2023/06/26(月)05:50 ID:MyCEQc49(17/30) AAS
更に日本ワインのダメダメさを物語る自称が一つ
888 Appellation Nanashi Controlee sage 2019/08/03(土) 08:16:50.36 ID:d21f9b5s
日本ワインって本当にだめなんだな
日本ワインコンクール2019って788本がエントリーして約半数の351本が受賞ってなんだよ
半分受賞ってあきれるわ
18: 2023/06/26(月)05:50 ID:MyCEQc49(18/30) AAS
おまけ
巨峰の知名度を利用して一般消費者だましてるんだが
何故か巨峰ワインの知名度に変換する信者さん
890 Appellation Nanashi Controlee sage 2019/08/03(土) 08:19:46.61 ID:sKu+uon8
>>887
コメントみると
巨峰ワインの知名度は言ってない
巨峰の知名度を利用して巨峰ワインを売ってるから騙してる
信者ってバカなの?
19: 2023/06/26(月)05:50 ID:MyCEQc49(19/30) AAS
信者のバカ発言の最たるものの一つ
葡萄の巨峰で不味い邪道で外道ワイン造るのが問題なのに(葡萄でワインを造ることは問題にしていない)
突如、「リンゴでシードル造ってもいいんだから巨峰でワイン造ってもいいだろ」と言い出す。
「サイダーアップルではないリンゴの富士でシードル造ってもいいだろ」
ならまだ話は分かるが、リンゴ全体のことを言われても・・・
774 Appellation Nanashi Controlee sage 2019/07/30(火) 15:26:46.43 ID:yBcyE4r6
>>770
そう思うならお前が買わなかったらいいだけで、作ってる人買って飲んでる人に文句を言うことじゃない
ましてや巨峰とか知名度のあるブドウで消費者を釣ってるとか陰謀論並みの妄想
だからアホらしいんだよ
省2
20: 2023/06/26(月)05:50 ID:MyCEQc49(20/30) AAS
信者は日本のワイン文化が十分足りてると妄想している模様
信者の行動原理
・同じ店での長期間の動向は、同様な階層のサンプルとして用いられるが、自分に都合が悪い結果だと弾く
・ある時は一般大衆が購入するワインの消費量を持ち出してウイスキーより多いだろ!ワイン文化があるだろ!っていってるが都合が悪いと一般大衆が飲むようなワインはワインからはずす
・欧米の食生活を正しいと言い出すがシャブリと生牡蠣の例を持ち出されると答えに窮する
・シャブリのはずが、都合が悪いと範囲を広げて他のワインを言い出す
21: 2023/06/26(月)05:51 ID:MyCEQc49(21/30) AAS
日本のワインの法律のことを話すと
なぜか公示のことを言う信者
擁護に、法曹界いとことかが現れるが、1度のみの登場
「突然現れた法曹界いとこと名乗る人物(笑)
冷やし中華はじめました」
と揶揄される
22: 2023/06/26(月)05:51 ID:MyCEQc49(22/30) AAS
信者さん、どうして下記のようなバカな考えを持つの?
・法律と法律じゃないものの区別が付かない
・”日本ワインの可能性を論じていて”と自分で言っているのに、日本ワインは既に世界レベルで最良のものになっている
例①多雨多湿改善し、高地にで南側の日照時間の長いところに畑を構え、
水はけの良い土壌を選定し、台風の来ない北海道を拠点とし、
世界トップレベルの情報が共有できる組織を運営するということが、既に日本ワインで行われ世界レベルのワインが
産出していることになっている
→では今なお日本ワインがシャバシャバなのはなぜか
→日本ワインのミネラルは他国の半分以下なのはなぜか
省8
23: 2023/06/26(月)05:51 ID:MyCEQc49(23/30) AAS
シャバシャバって飲料品じゃ使わないとか関東じゃ使わないとか信者が言い出す
→日本のワインを愛する会でも単語を使っていることが判明
撃沈する
362 Appellation Nanashi Controlee sage 2020/04/08(水) 21:02:47.05 ID:VERAVZWT
「シャバシャバ」って、大阪で営業やってる友人に訊いたんだがカレーなどの具が薄く
水っぽいモノにはシャバシャバって言うが飲料品には殆ど使わない言葉らしい。
関東や東海や東北でもあまり飲料品ではシャバシャバって言わない。
ある蔵元の多い地方で原酒を水で薄める時、水を入れ過ぎた時シャバシャバって言うと聞いた。
363 Appellation Nanashi Controlee sage 2020/04/08(水) 21:27:59.62 ID:S8t1yhep
関東だけどシャバシャバは使わない
24: 2023/06/26(月)05:52 ID:MyCEQc49(24/30) AAS
信者の自作自演の証拠
自演失敗した証拠まで残して
信者はやっぱり自演だったんだな
301 Appellation Nanashi Controlee sage 2020/04/07(火) 09:48:36.87 ID:Aan6spEx
>>297
>タイトルにシャバシャバって入ってるから少なくとも君も日本ワインってシャバシャバだと思ってるんだよね?
自分でタイトルにシャバシャバって入ってるからと書いたのに話変えてるね
間違い認めたら死ぬの?
307 Appellation Nanashi Controlee sage 2020/04/07(火) 12:22:39.46 ID:9Wf0v8wW
>>305
省9
25: 2023/06/26(月)05:52 ID:MyCEQc49(25/30) AAS
信者の問題点として
・他国でも鉄分が少ないワインが多いと言っているのに醤油に合わないのはなぜか?
・情報アップデートしてるはずなのになぜかシャバシャバってワインに使われないとか関西でしか使ってないとかバカなこと言い出したのか?
・信者の提示のレポートで日本ワインがミネラルが少ないことがバレ、味が薄っぺらいのを自ら認める羽目になった
・なぜか日本酒の方が魚介類や和食に合うのに白ワインで合わせないといけない。信者ってバカなの?
・にんにくも白ワイン以外認めず、日本酒というと怒り狂うのはなぜ?
・エスカルゴと日本酒を試さず白ワイン一辺倒
外部リンク:www.e-yamatoya.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s