500~1000円のワイン8 (201レス)
500~1000円のワイン8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
122: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/02/02(金) 13:43:21.09 ID:Bqorsiqg 「さすが高級ワインは違う!めっちゃ美味いね!」とか言ってのける奴ほど、値段を目隠ししてテイスティングやらせたらガッツリ間違えそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/122
123: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/02/02(金) 13:55:39.29 ID:EJnH/3HW 安ワインに慣れてる連中に高級ワイン飲ませても良さがわからんだろ 逆に安ワインで美味いと思えるなら、それで十分とも思う >>122 芸能人格付けチェック見てたらそれは感じるな ただし、あの番組では安いほうでも5000円以上のワインだけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/123
124: Appellation Nanashi Controlee [] 2024/02/04(日) 17:50:34.03 ID:6pyCW1zY 普段安ワインしか飲んでないけど謎のヴィンテージワインを貰った ラ・ミッションのセカンドワインみたいだけど30年間地下室で転がってたワインらしいから不安しかないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/124
125: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/02/04(日) 22:50:07.54 ID:+N5YbOmt 安ワインスレでマジレスするのも何だけど、、、 >>122 本当に高級ワインを飲み慣れている人は「高級ワインは違う」なんて言わず、むしろ質とか状態とかに対してシビアだよ ソムリエ協会の試験を受けている程度だと質まで分からん人も多いけど >>124 地下室の状態にも寄るが、ラ・ミッションセカンドの30年なら普通に飲める それを美味しいと思えるかは別の話かもしれんが ただちょうどオフヴィンが多い時期だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/125
126: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/02/05(月) 07:23:28.05 ID:XIzNw+wO >>125 一見反論してるかのように見えるが、>>122と同じ事を言ってるだけじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/126
127: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/02/05(月) 11:52:11.95 ID:Jc904/mS ワインを炭酸で割ったら結構美味しかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/127
128: Appellation Nanashi Controlee [] 2024/02/05(月) 19:34:11.92 ID:E/feplDh セイコーマートのル プリックリー ブラン 600円台 瑞々しい酸味でバランス良く安ワインにしてはなかなか飲みやすい 500円チリワインより柔らかさがあるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/128
129: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/02/06(火) 07:50:20.91 ID:Jdi7rX6t チリ自体もう終わってるからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/129
130: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/02/06(火) 09:29:28.39 ID:Rzvz9Vh9 酸味と言うよりぶどう酢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/130
131: Appellation Nanashi Controlee [] 2024/03/02(土) 21:22:11.69 ID:FcYUplPB >>123 芸能人格付けチェックw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/131
132: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/03/02(土) 21:43:31.99 ID:Fr/TSbyx 亜硫酸塩の入ってないAOCのセカンドくらい一度は飲んでみろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/132
133: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/03/03(日) 23:07:55.73 ID:kkskrIOG 三徳のスペインワイン第一第三土曜日なら一本税込289円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/133
134: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/03/08(金) 00:35:56.53 ID:hYNU+KXZ シャトレーゼのワインって美味しい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/134
135: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/03/08(金) 07:47:46.16 ID:Vy5bVZVb この時期はグリューワインがうまい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/135
136: Appellation Nanashi Controlee [] 2024/03/10(日) 19:45:12.50 ID:mrMxo1g9 1000円以下のワインしか飲まない貧乏人が20000円のワイン飲んでみた結果 味はおいしいけど香りの要素がカオスでよく分からん・・・ 保存状態が怪しかったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/136
137: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/03/11(月) 08:39:46.36 ID:8F211hGs 高級ワインでわかりやすいのは香りの強さと複雑さ、余韻の長さ、味の各要素の強さとバランスの良さ 安ワインでもバランスは良いのがあるし、香りはシンプルでもしっかりしてたりする あと、好みに合うかどうか、という大事な要素もある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/137
138: Appellation Nanashi Controlee [] 2024/03/11(月) 13:04:04.56 ID:V3sD2V0C ヴィンテージワインの熟成香はタバコの匂い、なめし革の匂いとかいうけど タバコ吸わねーしよく分からん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/138
139: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/03/14(木) 21:24:40.24 ID:90OQ1K2g 喫煙所の近くを通るなり底辺居酒屋にでも行けはわかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/139
140: Appellation Nanashi Controlee [sage] 2024/03/14(木) 23:05:09.97 ID:O7mDSofV タバコって妙な表現だよねワシは喫煙者だけどスモーキーは感じたことあるけどタバコは分からん笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/140
141: Appellation Nanashi Controlee [] 2024/03/16(土) 13:28:29.34 ID:ZxEJ5PFG カシスとかラズベリーとか言われてもさぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1687846923/141
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s