[過去ログ] 【iPod】Appleロスレス(可逆圧縮)スレ2【iTunes】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2008/01/11(金)22:03 ID:9zfQ/lg6(1) AAS
ALACデコーダ経由(foobar2kとかVLCとか)でALAC再生したらノイズが乗るのは既出?
だろうな
115: 2008/01/12(土)13:53 ID:Pm9i/K6B(1/2) AAS
iTunesを使って変換
1)ロスレス→AAC256
2)CDから直接→AAC256
1)と2)は同音質でおk?
116(1): 2008/01/12(土)13:55 ID:UrbWus0T(1) AAS
一緒
聞いて違いを感じるなら精神科へ
117: 2008/01/12(土)14:12 ID:Pm9i/K6B(2/2) AAS
>>116
即レスd
118: 2008/01/15(火)20:04 ID:N73NbfZ2(1) AAS
あげとこ
119(2): 2008/01/15(火)23:17 ID:Ok6Cepfs(1) AAS
いろいろ見てきたけど
ロスレス使えてしかも大容量のiPod クラが音質的に最強でFA?
120: 2008/01/16(水)01:00 ID:Zqjacet4(1) AAS
くまくま
121: 2008/01/16(水)06:07 ID:0N/qnivU(1) AAS
>>119
ロスレスと不可逆圧縮の音質差の話の次元
(高ビットレートなら聞き分けられる人は殆ど存在しない)と、
内蔵アンプに何を使っているかの音質差の話の次元
(注意深い耳の人なら気づく可能性が高い)
とは、まるで違う。
122: 2008/01/16(水)10:28 ID:mhw2bOU1(1) AAS
>>119
蔵はDACが糞
123(1): 2008/01/16(水)18:31 ID:aPwoideb(1/2) AAS
ロスレス、WAV、AIFFでどれが一番いいんだ?
124: 2008/01/16(水)18:35 ID:NI6vdEyJ(1) AAS
>>123
ここに来たのなら答えは自ずと(ry
125: 2008/01/16(水)18:38 ID:aPwoideb(2/2) AAS
把握した
126(1): 2008/01/18(金)19:09 ID:+uS4klUO(1) AAS
ロスレスと192k AAC VBRで聴き比べたが
ロスレスのほうが音が深い
127: 2008/01/19(土)03:54 ID:63fb2mXP(1) AAS
>>126
週末までに、foobar2000にて
waveと192kAACのABXテストやって
結果を晒してくれ。
128(1): 2008/01/27(日)12:39 ID:PAprkGXJ(1) BE AAS
手持ちにWMAロスレスの音楽ファイルがたくさんあるんですが
itunesで使おうと思うのですが
WMAロスレス→appleロスレスで変換しても損失ってまったくないんでか?
もし戻したくなってもappleロスレスからWMAロスレスに戻したくなって再変換しても損失ないですか?
それとWMAロスレスとappleロスレスとWAVって音質に違いありませんよね?
129: 2008/01/27(日)13:45 ID:/eYigTrA(1) AAS
>>128
なぜ自分でやってみないの。
WMAロスレス→appleロスレス→WMAロスレス
と、元のWMAロスレスとをバイナリ比較すれば済む話でしょ。
それを他人にやらせたい、と?
130: 2008/01/28(月)21:11 ID:gf7vw2aI(1) AAS
バイナリってなんですか?
って聞かれるに一票
131: 2008/01/28(月)23:59 ID:Wmfc8IqG(1) AAS
パイズリってなんですか?
132: 2008/01/29(火)00:07 ID:+UiHsrgQ(1) AAS
処女のヒロインと二人で搭乗するロボがいい(なぜか裸+後背位の姿勢で密着して乗らなければならない)
「ちょっとなに戦闘中に大きくなってんのよ!」
「う、うるせー!お前こそヌルヌルさせてんじゃねえよ!入っちまうだろうがっ」
みたいなやりとりが毎回ある
たまに爆発の衝撃とかで先っぽだけ入ってピパンチに陥る
133: 2008/01/29(火)08:33 ID:SGsL3+JP(1) AAS
ピパンチ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s