[過去ログ] SONY ウォークマン NW-F880 Part25 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
494(3): 2014/03/30(日)21:27 ID:3+Uab2dt(3/5) AAS
>>467
指標として、カタログに特性を載せてほしいですw
正直、自分はまず音を聞いて思ったことはほぼ数字で完結してしまっていたので、今はかなり重きを置いてしまっています。それ以上のことがわからない糞耳なんでしょうかね。笑
F特とインピーダンスの相性でほとんどの個性は定義できますし、ノイズや歪は少ないほうがクリアな音ですし。
ありがちな極端な例なんですが、
右肩上がりの高域がうるさいプレーヤーと、右肩下がりのモコモコしたイヤホンの組み合わせでバランスのいい音がしたとしても、それはやっぱり辻褄が合わないんですよね。
ただ、それで音がイイって言うのも当人から見たら間違いではなくて。
ちょっと話がそれてしまいましたが、やっぱり、誇大広告がなければよかったんだと思います。
495(1): 2014/03/30(日)21:33 ID:f+0M5LFe(5/6) AAS
>>494
で、どんな特性なら良いわけ?
497: 2014/03/30(日)21:36 ID:d87iG6yW(1) AAS
>>494
誇大広告って何のこと言ってんの?
544: 2014/03/31(月)00:48 ID:P36Jb6Ai(2/3) AAS
>>494
その割にはZX1はそんな悪いとは思わなかったっつってなかったか?
音のいじり方はZX1の方がひどいんだよな?
自分の耳でどう判断したんだ?
自分で自分の耳は信用できないって言ってるんじゃないの?
Fに関しちゃ合ってたんだろうけども。
と言うか、あんたちょっと思いこみが激しいよ。
だから私怨に見えてしまう。
あと信者のひどい反応も中にはあるしそういうのは同じレベルで相手にしたらそれこそ私怨にしか見えなくなってただのアンチかって感じになってしまう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s