[過去ログ] ポータブルCDプレーヤー総合21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2017/10/11(水)13:24 ID:kj7wMe2F(1) AAS
アナログ的、アナログっぽいって単にアナログレコードの響きなのか、真空管アンプ響きなのか
PCDPのマルチビットってどの辺りなんだろ
347
(1): 2017/10/11(水)13:31 ID:QOyobrh4(1) AAS
噂の伝説の名機D-145がそこそこよかった!
348: 2017/10/11(水)18:25 ID:mRSwloVY(1) AAS
現実問題、1bitはウルトラローコストなショボ機種へ
1bit多段の偽マルチビットにカネかけてるのが今のDAC業界だな
でも所詮は擬似だから本物ほどの音は出せない
とはいえただの1bitよりはマシだ
349: 2017/10/11(水)18:51 ID:Xf4XD6/M(1) AAS
1bitDacといっても括りとして使ってる場合はΔΣ変調かけてるやつのことさすんだけど、読解力ないか挙げ足取りしたいだけのやつはそこらへん無視だよな

個人的には16bit音源に限ればマルチビットの方が好き
PCDPから光出力してMyst1866に入れるといい音するぜ
350: 2017/10/11(水)19:40 ID:9B9kyyNY(1) AAS
ワンビットマッシュルームというのがあったな
351: 2017/10/11(水)23:10 ID:jx1oS0PV(1) AAS
ヒグマ出る田、は怖いな
352: 2017/10/12(木)08:50 ID:JuqrmDli(1) AAS
家では2000年に発売されたtechnicsのDVD-AUDIO機でCD聴いているけど、MASHだから1bit系かと思っていたらマルチビットMASHという物らしい
ややこしい
353
(1): 2017/10/12(木)09:49 ID:xCeG4Gf6(1) AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
エスキュービズム、実売4,980円のポータブルCDプレーヤー

>価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4,980円前後。
>音楽CDとMP3を記録したCD-R/RWの再生が可能なポータブルCDプレーヤー。
>再生モードはリピート、ランダム、イントロを選択可能。
>音飛び防止機能備えており、CDは40秒、MP3音源は120秒の音飛び防止が行なえる。

同じ会社が以前販売していたモデル
外部リンク:www.amazon.co.jp
Amazonの評判悪すぎて草
354: 2017/10/12(木)11:19 ID:ZUYlX9AV(1) AAS
>>353
ピンクのやつ、ツノつけたらシャア専用っぽくなりそう
355
(1): 2017/10/13(金)08:35 ID:AKEjd7y5(1) AAS
ガム電池のおすすめありますか?
今までトップランドの充電器付きのやつ使ってたんだけど
ソニーの充電器BC-9HSで充電しようとすると+極の形状が合わなくて…
356: 2017/10/13(金)15:48 ID:3zIPr2mW(1) AAS
メルカリでD-NE730の新品未開封が13000円で瞬札されてた。
買った奴は転売屋だろうけどウキウキだろうな。
ヤフオクで4万円前後が相場みたいだから。
357: 2017/10/13(金)21:47 ID:KU654cLn(1) AAS
>>355
sofirmとか言う緑のやつをBC-9HJで充電して使ってる。
サイズはカチってはまるよ。たまにしか使わないならオクのSONY中古ローテーションでもいいような気もする。
358
(2): 2017/10/14(土)02:17 ID:OcsidWpH(1) AAS
コイズミのSAD-3902って性能的にはどうなのだろう?
乾電池は最盛期のSONYやパナのPCDP並みに60時間保つようだけれど

オーム電機のCDP-3878Zは購入してみたが、CDの無音部分で「サー…」っというノイズ(ホワイトノイズ?)が盛大に確認された
しかもCD6枚位再生するとパナのEVOLTAアルカリ電池でも電池切れになる
359: 2017/10/14(土)07:36 ID:Rxekqfa/(1) AAS
オームの燃費悪いんだね
とりあえずCD掛けられるってだけか
360: 2017/10/14(土)10:50 ID:iF0Tp49b(1) AAS
メルカリで(趣味用)NE820とかEJ855買って分解·清掃したんだけど、3台中2台がヒンジ部バネの収容スペースが割れてる。
古いから性がないのか?
361
(1): 2017/10/14(土)11:22 ID:hO/+9cTw(1) AAS
>>358
メーカーHPでスペック見たけど
ラジオ受信時:約60時間、CD再生時:約8時間となってるよ。
362: 2017/10/14(土)12:38 ID:wXyPyEFt(1) AAS
低燃費=高音質だお
363
(1): 2017/10/14(土)19:08 ID:0a9qOWFt(1/2) AAS
アンプなんかはいい音出そうとするとバッテリー食うんだけどな〜
364: 2017/10/14(土)19:09 ID:0a9qOWFt(2/2) AAS
PCDPだとDACやアンプよりモーター回す方が燃費には影響デカイんだろうけど
365: 2017/10/14(土)19:13 ID:nDje2a/F(1) AAS
>>363
俺使ってるPHA-3のことだな
1-
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s