[過去ログ] 【Hugo】Chord Electronics 4 Watts【mojo】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881(4): 2017/08/27(日)15:21 ID:IB8xwFsf(1/3) AAS
よくデジタル入力でも音変わるのはデータ変わるからと思ってる人がいるけど、データ変わると音跳びしたり速度が極端に変わったり露骨な「ザーッ」っていうノイズになる
酷いのだとデジタルボリュームが急にMAXになるのとかね
外で(歩きながら)デジタル接続してる人は経験してる人もいると思う
据置ではまず起こらない
ただDDCやトランスポーターやDAPのデジタル出力、デジタルケーブルなんかで音に変化は起きる
これはイコライジングしてるとか音の加工してるとかは無しの状況での話ね
これは基本的にデジタル入力が変化したことによりDAC内部でのノイズが変化してアナログ部に影響をだしてるからって事になる
極端な比較だとPCDPと160万のトランスポーターの比較記事がある
外部リンク[htm]:av.watch.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*