[過去ログ] 【Hugo】Chord Electronics 4 Watts【mojo】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884(1): 2017/08/27(日)15:43 ID:XMpVj2Cg(1/8) AAS
USBケーブルは結構音変わるぞ
あとアイソレータでも
mojoで音変わるかは知らんけど
microUSBのオーディオグレードのケーブルなんぞ持ってないしポータブルでデジタルケーブルは消耗品だから買う気無し
888(1): 2017/08/27(日)15:48 ID:XMpVj2Cg(2/8) AAS
>>885
その比較じゃないが俺も光ケーブルで音変わったよ
音変えるのは目的じゃなかったけどね
短いケーブルってあんまないんだよな
同軸デジタルも短いのがない
特に3.5mmのなんて
891(1): 2017/08/27(日)15:51 ID:XMpVj2Cg(3/8) AAS
>>889
ケーブルによってノイズ量が違うらしいよ
外部リンク:tachi.hatenablog.com
899(1): 2017/08/27(日)16:40 ID:XMpVj2Cg(4/8) AAS
PCによってバスパワーのノイズ量が異なるらしいよ
外部リンク[html]:fidelix.jp
バルクのケーブルと比較するとバイワイヤーのケーブルはガチで音変わる
10万のケーブルとかは聞いた事ないが
900(1): 2017/08/27(日)16:43 ID:XMpVj2Cg(5/8) AAS
>>896
ついでに他の日のも見て見なよ
外部リンク:tachi.hatenablog.com
相関関係あるみたいだよ
そうでなくとも電源ノイズ変わるんだからDACのアナログ部での影響は皆無にはならんでしょ
DACがUSBの電源端子無いなら影響少ないだろうけど
901(1): 2017/08/27(日)16:45 ID:XMpVj2Cg(6/8) AAS
>>898
どこにもケーブルの差で性能決まるなんて書いてないが?
915(1): 2017/08/27(日)21:53 ID:XMpVj2Cg(7/8) AAS
OPPOのSONICAにオーディオアクセサリー付けたらどうなるかのレビュー
効果の大きさは話半分に読めばいいと思うけど大きさの順番は面白い事になってる
外部リンク[html]:www.phileweb.com
916: 2017/08/27(日)21:54 ID:XMpVj2Cg(8/8) AAS
>>902
それは本人に聞いてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s