[過去ログ] 【Hugo】Chord Electronics 4 Watts【mojo】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338(4): 2017/08/11(金)02:58 ID:O/OcINzr(1/2) AAS
>>336
言わねーよw
せいぜいDDが限度だ
chordのDACそのものはFPGAの後の段
339: 2017/08/11(金)03:21 ID:r/IW8lCb(1) AAS
>>338
FPGAではかなりのアップサンプリング(のようなもの?)をしているようだけどDACにはそれを扱える独自のものを積んでるということ?
343(1): 2017/08/11(金)10:25 ID:PdNeUtp/(1) AAS
>>338は無能ってことだな
345(1): 2017/08/11(金)11:45 ID:qd4btLhw(2/2) AAS
>>340
めっちゃ丁寧に説明してくれるからCHORDって凄いことしてんだなってわかる
>>338は早く帰って頭をDAした方が良い
348: 2017/08/11(金)20:19 ID:EDv59/XW(1/2) AAS
>>340
FPGAでDA変換してるとは言えんだろ
DA変換の用意はしてると思うが
あと仕組み上パルスアレイDACが基本で、DD変換をしてるFPGAが外部な気がするんだが。
まあ肝はFPGAではあるんだが
>>343,345
>>340を3行にまとめたのが>>338だ
このスレの住人なら>>340の解説の内容はみんな知ってると思ってたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*