[過去ログ] SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part73 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: (ワッチョイ 9597-+fjt [240a:6b:1380:5b9f:*]) 2024/01/12(金)13:24 ID:Qjir2uab0(1/2) AAS
>>930
それも販売終了してるしプレミア価格での在庫すら見当たらんから純正より入手性低い
932: (ワッチョイ e30d-UOji [2405:6583:69e0:6100:*]) 2024/01/12(金)13:28 ID:adExc8480(1) AAS
それは何?
USBでアンプとつなぐの?
するとハイレゾで聴けると
933(1): (ワッチョイ 5da5-z9KW [202.43.20.254]) 2024/01/12(金)20:02 ID:jlJnNe/T0(1) AAS
fiioのQ7を使いたいんだけどウォークマンを繋いで聴くには絶望的なのかな
スマホはバッテリーや使い勝手で分けたい
934(1): (ワッチョイ 9562-+fjt [240a:6b:1380:5b9f:*]) 2024/01/12(金)20:55 ID:Qjir2uab0(2/2) AAS
>>933
WM-PORT用のデジタル出力ケーブルをボッタクリで買うよりType-CのWalkmamに買い替える方が現実的だと思うよ
あっちなら汎用のケーブルで繋がる
935: (ワッチョイ 0b88-eEHw [153.213.143.10]) 2024/01/13(土)20:02 ID:mYx78osx0(1) AAS
>>934
百理ある
936: (ワッチョイ e30d-UOji [2405:6583:69e0:6100:*]) 2024/01/13(土)22:29 ID:l+HOgdbG0(1) AAS
充電ケーブルでできないんだ
937: (アウグロ MM41-z5q9 [122.133.173.228]) 2024/01/14(日)11:12 ID:I5SEQbO0M(1) AAS
無線充電に対応しろ
938(1): (ワッチョイ a32d-CWyO [2400:2200:c0:efdf:*]) 2024/01/15(月)08:35 ID:hFX4aeuW0(1) AAS
>>904
頭で聴く部分もあるのは理解しても、嘘くさいなぁ
俺は若い頃から目を使って人より文字を散々読んできたからかた方だから、歳をっても頭が補ってくれるから文字はクッキリです!
これが有効ならわかるけど、、壺買うタイプのアホなんだと思うわw
939: (スププ Sd03-kPpp [49.96.37.58]) 2024/01/15(月)13:08 ID:c6rAE1kQd(1) AAS
読むだけで書きはしなかったんだなってのがよく分かるレス
940: (ワッチョイ e312-yxEf [2400:2200:5c9:fb40:*]) 2024/01/15(月)13:21 ID:S5IYAohJ0(1) AAS
それな!
941(1): (アウグロ MM93-z5q9 [119.243.192.187]) 2024/01/16(火)08:27 ID:djKoqttRM(1/2) AAS
>>938
目と耳は違うと思う
音の良さの評価って個人によって全然違うけど、画質の評価って個人差が無いよね?
アナログ放送のほうがデジタル放送よりも綺麗っていう人はいない訳で
オーディオと違ってテレビの画質は電源で画質が変わる(笑)なんてオカルト意見も無いし
脳が処理する範囲が目は耳に比べてずっと小さいんだろうね
942(1): (ワッチョイ e318-YQTc [2001:268:9896:7dee:*]) 2024/01/16(火)20:31 ID:8O0yEGcO0(1/2) AAS
>>904
もっともらしい事言ってるけど五感すべて単なる器官だよ
そして歳とって感じ方が変わるのは認識できる
943: (アウグロ MM93-z5q9 [119.243.192.187]) 2024/01/16(火)20:48 ID:djKoqttRM(2/2) AAS
>>942
脳が処理する範囲が体の全器官で同じっていう前提は違うでしょう。
実際に映像分野では個人差があまり無いのは確かでしょう
944: (ワッチョイ e318-YQTc [2001:268:9896:7dee:*]) 2024/01/16(火)21:16 ID:8O0yEGcO0(2/2) AAS
なぜ違うと思った?
感覚器官は全てただのセンサーだよ
945(2): (ワンミングク MMe3-fq1z [153.235.114.184]) 2024/01/16(火)23:45 ID:D7YYGySGM(1) AAS
>>941
SDソースの番組を地デジTVで見ると汚く見えるけどね。
SDソースの再放送しなくなったのって、そういう事なのかな?と思っている。
例外は早朝の暴れん坊将軍。
946: (エムゾネ FF03-8UVy [49.106.188.131]) 2024/01/17(水)08:15 ID:VvjWkga7F(1) AAS
>>945
そういえばNHK 4KでSD画質をHDに変換したのをしょっちゅうやってるな
でもやはりあまり綺麗じゃない
947: (アウグロ MM93-z5q9 [119.243.195.10]) 2024/01/17(水)08:19 ID:/6sdVzZZM(1) AAS
>>945
朝の暴れん坊将軍って画面の横に天気予報とか出てるやつ?あれ落ち着かないよな
948: (ワッチョイ 4d2a-SR0a [240b:10:9083:3b00:*]) 2024/01/17(水)08:38 ID:v49CWjQJ0(1) AAS
あえて疑似スキャンラインを仕込めば良いと思うんだが、どこもやらないな
949: (ワッチョイ a30d-Gz2C [2405:6583:69e0:6100:*]) 2024/01/17(水)11:04 ID:2gnSnBU40(1) AAS
Bluetoothレシーバー機能ってどうや!?
やっぱええんか?
950: (スププ Sd03-kPpp [49.98.84.172]) 2024/01/17(水)13:46 ID:/d7QrlQHd(1) AAS
うん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s