[過去ログ] SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(1): (ワッチョイ 830c-CzH0 [112.138.79.24]) 2023/06/11(日)12:36 ID:mjDKoEjB0(1/2) AAS
>>512
>>ドライバーと耳とが近すぎるから
いや、イヤホンじゃもっと近いでしょ
オーバーヘッドでハイブリッドが無いのはオーバーヘッドに適した組み合わせが現状の所無いってのが理由だと思うよ
522
(1): (ワッチョイ 830c-CzH0 [112.138.79.24]) 2023/06/11(日)21:30 ID:mjDKoEjB0(2/2) AAS
>>518
おいおい、言ってる事がなんかどんどんおかしくなってるぞ

>>あのねコーン型と違ってBA型はユニットの距離を近づけることが出来るし
いくらBA同士を近づけた所でDが近づく訳ではないし、
>>ユニットと鼓膜までの距離が近いカナル型イヤホン
だからこそ
>>マルチウェイで帯域ごとの電波速度差
なんてのは問題にならず、ズレてる分がそのままズレて鼓膜に到達する
加えて言えば、この速度差ってオーディオの世界ではなんか常識みたいになってるが、物理の世界ではオカルト扱いされてるんだが
さらにもしほんとに速度差があったとしたら、Dが奥まってたらさらにズレがでかくなるだけだぞ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s