[過去ログ] 【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part37【TWS】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: (ワッチョイ dfd3-kOUL [240b:11:200:e800:*]) 2024/07/31(水)03:14 ID:lR1dZzpf0(1/4) AAS
Free Pro 4出るまでの繋ぎで数ヶ月の付き合いになる予定だけど
EarFun純正品のケースカバー買っちゃったわ
傷防止目的というよりストラップホールが欲しくて、イヤホン新調すると
専用カバーも都度ポチる事に… 殆ど流用出来ないから仕方ないが
898: (ワッチョイ dfd3-kOUL [240b:11:200:e800:*]) 2024/07/31(水)08:37 ID:lR1dZzpf0(2/4) AAS
Air Pro 4、ログ仕掛けてAAC/ANC OFF/音量70%程で稼働時間テストしたら
ほぼ仕様通りの10時間55分程で左側0%・右側10%になった
バッテリー詐欺も心配無さそう
914(2): (ワッチョイ dfd3-kOUL [240b:11:200:e800:*]) 2024/07/31(水)19:03 ID:lR1dZzpf0(3/4) AAS
ANC補強狙いなら>>874でも書いたけどIKKOのi-planet オススメ
フォーム + シリコン のハイブリッドみたいな感じで遮音性が高いし
安定感も増す 加えてフォーム系に有りがちな音の籠りも殆ど無い
弱点の耐久性を特殊コーティングで克服してて長く使えるのも良いよ
920: (ワッチョイ dfd3-kOUL [240b:11:200:e800:*]) 2024/07/31(水)19:45 ID:lR1dZzpf0(4/4) AAS
>>917-918
サイズはMとLで評価が結構変わるかも知れない 密閉度の差が割りとあって
LはPNCが効き易い代わりに人によっては少し圧迫感強めに感じるかも
そこが気にならないなら、ウィングの無いスティック型でも安定感バッチリで
激しい運動しても全くズレたり不意に外れる心配無しになる 自分はLでド安定
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s