[過去ログ] ドングル型dac専用 Part18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: (ワッチョイ 8f37-iAld [2400:2413:c1c0:3700:*]) 2024/03/19(火)22:01 ID:XuN0g0bi0(4/7) AAS
>>175
DACチップには内蔵アンプってのがあってだな…かくかくしかじか
183: (ワッチョイ b79b-JW/b [14.14.245.198]) 2024/03/19(火)22:02 ID:dKQyMoYY0(1) AAS
Soundcolor Audio Storeかな
184: (ワッチョイ 8f37-iAld [2400:2413:c1c0:3700:*]) 2024/03/19(火)22:05 ID:XuN0g0bi0(5/7) AAS
>>179
ifiムキーなわけじゃない
数千円のドングルで満足出来る耳じゃないだけ
なんだよCX31998決め打ち認定とかw
ブーメラン刺さってんぞ
185: (ワッチョイ 8f37-iAld [2400:2413:c1c0:3700:*]) 2024/03/19(火)22:06 ID:XuN0g0bi0(6/7) AAS
>>178
妄想するのはオナヌーだけにしとけ
186: (ワッチョイ 8f37-iAld [2400:2413:c1c0:3700:*]) 2024/03/19(火)22:09 ID:XuN0g0bi0(7/7) AAS
>>180
主観による
hipdacの元気さを取るか、griffonの重厚さを取るか、じゃね?
どっちも大味気味だから、Fiioの方が好きな人も多そう
187: (ワッチョイ 1e44-jqNm [175.177.6.3]) 2024/03/19(火)22:47 ID:tHyk9tLs0(1/3) AAS
値段高いの出ると敵意むき出しにする人いるよな
似たようなのでiPhoneに敵意むき出しの人も
>>144
K701シリーズはバランスないぞ
昔のK701は端子変更で出来たけど他のは改造が必要
>>145
音量取れるのと上手く鳴らせるかどうかは別だぞ
音量取るだけなら昔のiPodやApple純正のでも出来るぞ
>>157
それ前から変わらない
省1
188: (ワッチョイ 1e44-jqNm [175.177.6.3]) 2024/03/19(火)22:48 ID:tHyk9tLs0(2/3) AAS
>>163
何言ってんだ?
味付けがそのメーカーの特徴の1つでブランド要素だぞ
数値で音聞いてる人でなきゃ味付けは重要な要素
>>170
それなら省スペース据置でもいいと思う
>>172
2倍良くなるって表現がアホっぽい
189: (ワッチョイ 1e44-jqNm [175.177.6.3]) 2024/03/19(火)22:51 ID:tHyk9tLs0(3/3) AAS
Go Bar 剣聖は10000円以下の機種やFiioの機種とか選ぶ人は最初から相手にしてないな
DC EliteとかW4買う人がターゲット
CB19使って上手く運用できる人とかもターゲットだろうな
なんならCB19みたいなセパレートのケーブル出してくるかもな
190(1): (ワッチョイ 8faf-A0KB [2400:4050:af80:a000:*]) 2024/03/19(火)23:55 ID:mLqwZBr30(1) AAS
ifi好きな人はなんか狂気じみた人が多いな
191: (ワッチョイ 0bb6-wyBm [240d:1a:b53:a400:*]) 2024/03/19(火)23:56 ID:CUX6Yt+v0(3/3) AAS
なぜかXuN0g0bi0が発狂してるの草
192: (ワッチョイ 0602-jsIh [2001:268:99d3:72b:*]) 2024/03/20(水)00:03 ID:tEOJMNa+0(1) AAS
>>190
ifi嫌いが発狂してんだろw
193: (ワッチョイ 8f1f-X0bv [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/03/20(水)00:29 ID:4qiiYfYF0(1/2) AAS
ネタに足突っ込んでいたGOld barと比べりゃGO barのプレミアムモデルとしては真っ当だわな
ニセレゾと言われても実績があるK2HDをポータブルAVに持ち込んだ製品として物珍しいからユーザ層には合ってるだろうね
ここまで重くなるのはEMIシールドのためのステンレスのせいなのかな
194: (ワッチョイ 8faf-A0KB [2400:4050:af80:a000:*]) 2024/03/20(水)00:48 ID:bQMF/hMc0(1) AAS
ifiは真面目に作ってる製品もあるんだろうが、全体として売ってるものが怪しすぎるんだよな
195: (ワッチョイ 0fe5-p32g [118.241.250.25]) 2024/03/20(水)01:10 ID:HUYXo3LQ0(1) AAS
>>172
値段で音がよく聞こえちゃう人には丁度いい表現だなw
196(1): (ワッチョイ 529e-CaH6 [2001:268:9b72:68:*]) 2024/03/20(水)02:44 ID:THPTSWmx0(1) AAS
ka17検討してるんだけどヘッドホンユーザーじゃないと音的な恩恵はあまりない?
今の視聴環境はARTTI T10とShanling m3s
デジタルフィルタの変更を聞き取れない程度の耳です
主な目的は4.4mmへの乗り換えとゲーム機での利用(uac1.0必須)
ついでに音も良ければって感じだから恩恵薄いなら安いfosi DS1あたりにしようかなと思ってる
197: (ワッチョイ 8fb3-1r8d [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/03/20(水)02:52 ID:4qiiYfYF0(2/2) AAS
その用途ならFiiOでもka17じゃなくてもいいかと思ったけどka13はUAC 1.0非対応か
アンバランスのみで条件に当てはまらないka11でも対応しているのにね
198(1): (オイコラミネオ MMaf-geZu [150.66.68.247]) 2024/03/20(水)03:12 ID:hHfuBcVNM(1) AAS
今ali覗いたら24an02ていう1350円以上で300円引きクーポンゲットできた
それでcx31988ドングル買った
199(1): (スップ Sd12-3Pv2 [1.72.8.146]) 2024/03/20(水)06:29 ID:VGv0hjwed(1) AAS
>>196
感度96dBの14.2mm平面なら結構な差が出そうだけど
価格を抑えたいならQ11とかのポタアンにしたら?
200: 主文後回し👅 (ワッチョイ 225d-nXFF [240b:c010:400:5fc5:*]) 2024/03/20(水)07:17 ID:hxNRM8nx0(1) AAS
鼓膜が拒否する周波数を当てていたら疲労してイヤホン外せと脳に指令を送るものだよ。
201(1): (ワッチョイ 0391-HWYK [112.70.54.27]) 2024/03/20(水)07:24 ID:oco4BGFP0(1) AAS
>>181
haoda store
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s