[過去ログ] ドングル型dac専用 Part18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: (ワッチョイ b197-FtXC [2400:2413:c1c0:3700:*]) 2024/04/19(金)00:37 ID:RoPoFyAS0(2/3) AAS
>>950
いやー、流石に3,000と30,000は同じDACチップ積んでても違いはわかるよ
それなりのイヤホンかヘッドホンじゃなければ差がわからないかもね
953: (ワッチョイ d9d2-mtYD [240f:7b:a796:1:*]) 2024/04/19(金)01:29 ID:lGjcIdId0(1/2) AAS
>>950
高ければ絶対音が良いかというとそうとは限らないけど、
普通は高いほうが音いいよ
それも大きな値段差があれば余計にね
これが違うと話題になる程度には当たり前だよ
あまりないと思うけどね
954: (ワッチョイ 1991-FtXC [240a:61:5267:2071:*]) 2024/04/19(金)01:54 ID:DsGb24fd0(1) AAS
>>946
デスクで使う分には使いやすいけどな
逆に今時移動中有線イヤホン使うやつのほうが絶滅危惧種
955(4): (スッップ Sd33-Bc64 [49.98.135.125]) 2024/04/19(金)07:22 ID:BLY6MBfqd(1/3) AAS
接触が悪いわけでもなく突然音出なくなって、外して繋ぎなおすまで治らないのはケーブルが安くて長いの使っててしょぼいせい?
しかもKA17だけ頻発するんだよな
956(2): (アウアウウー Sad5-XrMO [106.146.36.187]) 2024/04/19(金)07:28 ID:rMrubyuwa(1) AAS
>>955
同じや。'`ィ (゚д゚)/
通勤時、KA17、何度も差し直してる。
動かなければ大丈夫なんだが。
957: (ワッチョイ 33a2-SYlu [133.218.182.116]) 2024/04/19(金)07:39 ID:Wwl2QK0c0(1) AAS
>>955-956
俺も同じだったのでBTR15に変えたらめっちゃ快適
利便性が1番よ
958: (スップ Sd73-OXZi [1.75.2.168]) 2024/04/19(金)07:53 ID:GgrUhDIhd(1) AAS
なったことない
959: (ワッチョイ d9d2-mtYD [240f:7b:a796:1:*]) 2024/04/19(金)09:30 ID:lGjcIdId0(2/2) AAS
>>955
とりあえず他のケーブル使ってみては?
960: (ワッチョイ 6b78-1A5Z [240a:61:51a5:a78b:*]) 2024/04/19(金)09:52 ID:MEqiC9Mr0(1) AAS
ファブリックのソファとかベッドに座って
多分静電気でバリバリノイズが入ったときに音が鳴らなくなるね
HCKのHIMALAYAでなった。同じチタンだけどqdcのTigerだと静電気のバリバは起きないから途切れたことないな
961: (ブーイモ MM8b-R5a0 [133.159.151.185]) 2024/04/19(金)11:08 ID:8FcqRen/M(1) AAS
>>955
>>956
KA17ではないけれどよく起こる
ケーブルというよりUSB-Cコネクター(メス側?)の接触の問題のような気がする
962: (ワッチョイ 9b22-VfW0 [39.110.203.71]) 2024/04/19(金)11:12 ID:VXJZYE+E0(1) AAS
BTR7とKA17どっちが音いいの?
963: (スップ Sd33-OXZi [49.97.107.140]) 2024/04/19(金)11:18 ID:6+HKN5xAd(1) AAS
KA17
964: (スッップ Sd33-Bc64 [49.98.135.125]) 2024/04/19(金)14:30 ID:BLY6MBfqd(2/3) AAS
明らかにKA17だけおかしいけどやっぱけっこうみんななるのか
ノイズカットのケーブルに変えても駄目だったら家使いになって買った意味w
965: (スッップ Sd33-Bc64 [49.98.135.125]) 2024/04/19(金)14:32 ID:BLY6MBfqd(3/3) AAS
移動中にスマホで使ってるからやっぱスマホの通信ノイズかな
966(2): (スップ Sd73-OXZi [1.75.2.22]) 2024/04/19(金)14:33 ID:E2hciGUid(1/3) AAS
スマホは何?
967: (ワッチョイ b11d-FtXC [2400:2413:c1c0:3700:*]) 2024/04/19(金)16:55 ID:RoPoFyAS0(3/3) AAS
スマホ→USBケーブル→ドングル→イヤホンケーブル
これら3つのフレームグランドが繋がっていたらノイズ耐性上がりそうだけど、実際どーなんだろ?
968: (ワッチョイ 13ff-6lVk [219.161.68.140 [上級国民]]) 2024/04/19(金)16:55 ID:zcfNtQj60(1) AAS
ファームウェアアップデートしたんだろか
969: (スップ Sd73-OXZi [1.75.2.22]) 2024/04/19(金)17:21 ID:E2hciGUid(2/3) AAS
アプデしてないけどならないから
もしかしたらアプデするとなるのかもしれない
970(2): (ワッチョイ 5367-Bc64 [240a:6b:b60:70a5:*]) 2024/04/19(金)17:22 ID:LWFiWZBr0(1/2) AAS
>>966
Galaxy S22
AKもfiioも今まで問題なかったのがKA17で初めてこうなった
971: (ワッチョイ 0b65-Gdqw [2001:268:99ef:2dbf:*]) 2024/04/19(金)17:27 ID:tI0kHMsc0(1) AAS
俺はka17アプデしてないけど音でなくなったりはしてないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s