[過去ログ] ドングル型dac専用 Part18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: (ワッチョイ 7688-zAYR [153.213.141.187]) 2024/04/01(月)21:43 ID:DMjiL7mq0(1/2) AAS
>>504
そもシングルエンド(アンバランス)でチューニングって表現がおかしい
アンバランスとバランスのアンプの音質差ってのはあくまで同じ機種で比較した場合の話
だから機種が違えばバランス駆動よりアタックが良く音の定位が良いアンバランス駆動もある
例外としてそのイヤホンやヘッドホンと組み合わせるアンプが想定されてる場合。この場合はメーカーが想定してるそのイヤホンのバランス駆動とアンバランス駆動の音作りをイヤホン、イヤホンケーブル、アンプ含めて行ってる場合がある
509: (ワッチョイ 7688-zAYR [153.213.141.187]) 2024/04/01(月)21:50 ID:DMjiL7mq0(2/2) AAS
>>499
多分世界初のBTポタアンであるMyst1866はAD1866使ってる。16bitのフルマルチビットDACだよ
あとはHifimanがBBの1702と1704使ったポタアン出してた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.560s*