[過去ログ]
ドングル型dac専用 Part18 (1002レス)
ドングル型dac専用 Part18 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710416371/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-tIrN [153.156.88.8]) [sage] 2024/03/30(土) 15:47:05.16 ID:yHLvxmii0 >>433 Apple純正は一般的にはイヤホン駆動するには全く問題ないパワーと音質を備えてる ヘッドホン駆動させなければ音質面では文句の付けようがないからな 業者が潜んでるここじゃ袋叩きになるけどなwwww アンカーは知らんけどGoogle pixelのはクソ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710416371/435
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-mXVI [49.97.105.41]) [sage] 2024/03/30(土) 17:09:00.07 ID:IeKcR2L3d >>437 KA17 > BTR7とか そういう話じゃね つか>>433と>>435は主旨がまったく違うような http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710416371/444
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-3vmN [60.158.175.28]) [sage] 2024/03/31(日) 00:07:16.17 ID:my0OW+xD0 >>435 Apple純正は少なくともLightning版はそれまでのiPhone直挿しよりかなり音悪かったから評判悪いんだよ 元々iPodもiPhoneも出力はそれなりに高い 大抵の据置向けのヘッドホンも音量取るだけなら出来る 上手く鳴らせてるかというとそうじゃないけどね 1000円のドングルに何求めてるのって話だけど 評判悪いのはあくまで音質だけで取り回しと省エネに関しては評価高いよ iPhoneのカタログスペックの音楽再生時間と多分大きく違わないくらい長持ちする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710416371/469
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s