100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart21【ワ無】 (460レス)
1-

21
(6): 2024/04/22(月)04:52 ID:IWXqk8A5(1) AAS
このスレの皆さんのレスのおかげで大変助かっています
おかげさまで、みなさんのレスや感想を見て、セレクトミスすることなく、自分的にベストのイヤホン、AL-001とAL-003をセレクトして音楽ライフを安く楽しくエンジョイできています
ありがとうございます

ひとつお聞きしたいのですが、

AL-001 → ロック系の音楽を聴くときに使用。迫力ある音で概ね満足。しかし、同じ音源をAL-003を使って聴いた時にAL-003のイヤホンで聞こえてた音がAL-001を使った時には聞こえない(聞こえづらい)のが難点

AL-003 → 音響系、ポストロック、アコースティック、テクノなどを聴くときに使用。解像度が高くAL-001で聴こえなかった(聴こえにくかった)音が聴き取れるので楽しい
難点はロック系の音楽を聴くと低音が弱く、高音がシャリシャリしてるように感じる。しかしロック系の音楽を聴くとAL-001では聴き取れない音が聴こえるので悩ましい

そこでお聞ききしたいのですが、AL-003の特徴(解像度が高くクリアでいろんな音が聞き取りやすい)がベースにありつつ、AL-003の欠点がない(ちゃんと低音がしっかり聞こえて高音がシャリシャリしない)イヤホンというのは、どういうものがあるのでしょうか?
省4
22: 2024/04/22(月)08:46 ID:UrN/LCMe(1) AAS
>>21
ブラック4900はどう?
最近4922しか見かけない気もするけど。

5000円でもどこで買うかで変わってくるからなぁ。
アリエク、尼、実店舗と。
23: 2024/04/22(月)12:31 ID:IWi8ZhpL(1) AAS
>>21
百均シリーズでAL-003が一番まともに思えるよね

試聴出来ればいいんだが、AL-003より聴き疲れしないE3000オヌヌヌ
24: 2024/04/22(月)15:00 ID:f4kVdYWy(1/2) AAS
>>21
あんまりイヤホン詳しくなくて尼とか家電量販店で普通に買うようなら無難なところで
オーディオテクニカ ATH-CKS550X
かな
大きい店だとこの機種試聴出来るところ多めだから試聴出来るなら試聴してAL-001やAL-003と音を比較してみたほうがいい
25: 2024/04/22(月)19:45 ID:VrRjn52l(1) AAS
今の中華イヤホンのトレンドだしな弱ドンシャリボーカルホン
だからAL-003とか出てきたわけでw
26: 2024/04/22(月)21:38 ID:f4kVdYWy(2/2) AAS
国産メーカーイヤホン低価格5000円付近で長らくド定番だったintime 碧 (SORA) Light 2019 Editionも弱ドンシャリボーカルホンだと思う
低価格中華イヤホンもそうだけど、このあたりのイヤホンはAL-003に近いチューニングで音がもっとちゃんとしたような感じだけど高音はシャリシャリすると思う
27: 2024/04/22(月)23:31 ID:ZRaqLSwj(1) AAS
>>21
その価格帯で2024年さいつよは
TRN Conch
28
(1): 2024/04/23(火)09:42 ID:d7alwM5S(1) AAS
>>21
>予算を5000円くらいまで広げて

スレ違い
タヒねガイジ
29: 2024/04/23(火)10:26 ID:lIR29Nth(1) AAS
>>28
運営スレでやって
30
(1): 2024/04/23(火)12:20 ID:4VuprCaM(1/3) AAS
本スレ
100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart21
>2chスレ:wm
31: 2024/04/23(火)12:30 ID:zKmayRCO(1) AAS
本当に聞きたいならこっちで。
【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け55
2chスレ:av

まあ、どうせいつもの人が自分のイヤホン自慢したいだけなのがミエミエなので真面目に答えなくてもいいかな。
32
(1): 2024/04/23(火)13:16 ID:eZEMIP9U(1) AAS
>>30
は?
33
(1): 2024/04/23(火)13:19 ID:4VuprCaM(2/3) AAS
>>32
は?
34: 2024/04/23(火)13:38 ID:W1gRyEcA(1) AAS
>>33
IP付けろよ
35: 2024/04/23(火)13:59 ID:4VuprCaM(3/3) AAS
ここにな
36: 2024/04/25(木)23:49 ID:aGBWsEfk(1) AAS
ALを2つとセリホン買ったけども逆相は運が良かったのか無かったな
37: 2024/04/26(金)08:02 ID:lybaXC+N(1) AAS
安いから殻割りして結線し直してもいいしな
瞬間接着剤やエポキシも100均で置いてあるし
38: 2024/04/26(金)12:11 ID:ZJder5hp(1) AAS
そだね
そういや赤黒だからAL01が自然に殻割りしちゃったな
初期は外れてもハメ直せば固定できたのだけどだんだん頻度が多くなって耳から外す時にまた外れちゃう
これは寝ながらとか、もしかしたら軽く踏んだとか雑な扱いしちゃってるのとボンドとかで解決の済む話だけど
39: 2024/04/27(土)20:51 ID:hbdS/+An(1) AAS
寝ながら使えるセリホン好評みたい
40: 2024/04/27(土)22:21 ID:U7D36Iq0(1) AAS
ダイソーの300円は逆相に当たったことがない、200円アフロとCSは全種買ったけど半分逆相で嫌になった

セリホンは逆相がたまにある
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s