100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart21【ワ無】 (460レス)
1-

370: 2024/10/31(木)06:34 ID:lPnRgGp4(1) AAS
底辺層増殖
371: 2024/10/31(木)12:44 ID:6UqSwE3W(1) AAS
>>367
このレス見て笑ってしまったけど
ピュア板の一部のキ◯ガイと変わらんことに気づいた
高価のほうが音がいいって言う人と同じだわ
パラメーターを見て音が変わって聞こえる属性
372: 2024/11/07(木)04:23 ID:/pj0oUZ+(1/5) AAS
AT-ES16凄いな、100円とは思えない音だ。
低音がしょぼいがALやセリホンにある籠もりが無い。
国産有名メーカーの廉価2000円台より音がクリア。
373: 2024/11/07(木)04:26 ID:/pj0oUZ+(2/5) AAS
前に購入したのは音の小さいセリホンや子供イヤホン程度だったが当たり個体に当たったかな、寝ホンだから音量取れない仕様なのが残念だ。
374: 2024/11/07(木)06:06 ID:JtpWvdju(1/2) AAS
その辺はホントに運だからねぇ。
なんにせよ当たりおめ〜!!
375: 2024/11/07(木)14:52 ID:R0/Pcpcx(1) AAS
当たり外れは、50:50くらいかな?
376: 2024/11/07(木)16:01 ID:/pj0oUZ+(3/5) AAS
当たりは2、3割だとブロガーの人が書いていたけど、セリホンや寝ホンは何個も買っているけど逆相はまず当たらない。
左右マッチングがあやしい音量違いだと半々かもしれない。
377: 2024/11/07(木)16:05 ID:/pj0oUZ+(4/5) AAS
ダイソーの赤芯シリコンイヤピをセリア系に付けたら音がボケたので、finalE程ではないけどナローボアなダイソーの付属イヤピを100均で売っている平均的ボアの、より安っぽいイヤピに変えるだけで、HQやALの音が良くなるんじゃないだろうかと思った。
378: 2024/11/07(木)16:08 ID:/pj0oUZ+(5/5) AAS
ダイソーのアルミ高音質イヤホン付属イヤピは低音を増強するタイプなんだろうね
KBEAR07に近いものを感じる。
379
(1): 2024/11/07(木)19:59 ID:iFyA2XPw(1) AAS
セリアで買った気がするが赤芯の低反発イヤピより付属純正イヤピの方が低音良く聞こえる
みたいなことてある?
今まで脳死でイヤピ交換してたけど耳がおかしくなったのかイヤピが劣化してるのか
380: 2024/11/07(木)20:22 ID:tphvkWd4(1/2) AAS
低反発の赤芯(サイズで赤、青、黄と色分け)じゃなくイヤホンを購入した時に付属してくるイヤピね。
HQやALの音の輪郭が濁る原因は付属イヤピのせいもあるんじゃないだろうかと。
381: 2024/11/07(木)20:27 ID:tphvkWd4(2/2) AAS
低音を強めにするに追加されて音が濁る、別売りのウレタンフォームの方がいいかもしれない。
382
(1): 2024/11/07(木)23:07 ID:JtpWvdju(2/2) AAS
このスレだと割と定番な大手メーカーの安価イヤピおすすめ。

高音強化→JVCのEP-FX2
バランス重視→ソニーのハイブリ(EP-EX11)
低音強化→オーテクのファインフィット(ER-CKM55)
※オーテクはノズル径によってはキツいかも。
383: 2024/11/10(日)18:09 ID:Xl5w3ooC(1) AAS
高級イヤピだと1セット2セットで2000円くらいするもんね、イヤホン本体より高いっていう。
イヤピの変更は音質面での変化がかなり大きいし、まともにフィットしていないと本来の良い音で聴けていないのかもしれないし。
384
(1): 2024/11/11(月)00:55 ID:bS+GtHeJ(1) AAS
>>379
これは俺の感想ね
思い出したかのように書いたからすまない誤認させたかも
385: 2024/11/12(火)23:15 ID:rYGJwE0a(1/2) AAS
>>384
人の耳の内外の形はそれぞれ違うのでフィットするしない、で感じ方も様々で。
普通はウレタンの方が密着、密閉されるので音が抜けない、逃げないので低音が増強されます。
386: 2024/11/12(火)23:17 ID:rYGJwE0a(2/2) AAS
高性能なイヤホンでも変わった形状や重量バランスで装着が悪い、合わない物は本来の音で聴けないこともある。
387: 2024/11/12(火)23:45 ID:7cAxRS7A(1) AAS
クッソ重いイヤホンはshure掛け一択。
TWSはどうしようもないので諦めるw
388
(1): 2024/11/14(木)20:40 ID:L8PszJ4L(1) AAS
>>382
ソニーのしか買ったことがないけど、相性が良ければ嘘のように音が良くなるね。
型番不詳の100均商品につけたら、嘘みたいな音が出てくるでやんの。
389
(1): 2024/11/15(金)13:30 ID:d4DZsQTW(1) AAS
ここ二、三が月でスマホ寝ながら動画寝オチでイヤホン2個ALとセリホン壊した
左耳いつも枕に挟まれてるのだけど寝ホンだと壊れにくいのだろか?
セリホンと音が同等なら迷わず買うのだけれど少し劣るので寝ホンの使用感教えてほしい
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s