[過去ログ] 【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part38【TWS】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 548 (JP 0H13-6/Jd [103.163.220.154]) 2024/10/24(木)16:45 ID:ZpFEoWI/H(2/2) AAS
あぁゴメン。ここに誤爆してたか。
551: (ワッチョイ abc6-DaMJ [2402:6b00:f344:e000:*]) 2024/10/24(木)23:29 ID:fuEE1YIS0(1) AAS
AIPのAP-TW55Hって音質いい?
552: (ワッチョイ e3a3-XbO/ [240b:11:200:e800:*]) 2024/10/25(金)13:45 ID:hQkW+VVz0(1) AAS
例え音質が良かったとしてもアレは流石に…
少なくとも外で使うのは無理
553: (ワッチョイ ab97-DaMJ [2402:6b00:f344:e000:*]) 2024/10/25(金)19:38 ID:HPD/pBQx0(1) AAS
確かに見た目はアレだけど家でしか使わないからいいかなーと思って
レビューが無さすぎて手を出しにくい
554: (ワッチョイ e50e-59fJ [2001:268:98d0:1f77:* [上級国民]]) 2024/10/25(金)20:15 ID:LT+DCF/+0(1) AAS
AIPのアレ魔法陣グルグルのギップルだよなw
555
(1): (ワッチョイ ab90-JUVq [2404:7a86:8860:8a00:*]) 2024/10/26(土)09:46 ID:womCz4Nf0(1/2) AAS
今qcyのht07を使っているのですが、メインスマホとサブスマホ両方繋げたいなと思うようになってきました。
複数台繋げたままにできるものでおすすめありますか?
ANCついてて、7~8千円程度が予算です
556
(1): (ワッチョイ e35c-U8jl [2001:f71:5960:1500:*]) 2024/10/26(土)10:16 ID:yFp3v0DJ0(1) AAS
無難にearfun air pro4か3でいいんじゃな~い
557
(1): (ワッチョイ e35c-XbO/ [240b:11:200:e800:*]) 2024/10/26(土)14:33 ID:PA+iIeNG0(1/3) AAS
>>555
希望がマルチポイント・ANCだけだと該当するのが多過ぎてお勧めしづらいが
スティック型に抵抗が無く、失敗したくないならEarFun Air Pro 4が無難かな
今現在1万円以下では鉄板なので
558
(1): (ワッチョイ 1d6e-0Psu [2409:11:1120:2000:* [上級国民]]) 2024/10/26(土)19:10 ID:4hTxS9K80(1/2) AAS
1万越えるけど中古のelite10が1.5万位で気になる
特に外音取り込みが自然な奴欲しい
559
(1): (ワッチョイ e35c-XbO/ [240b:11:200:e800:*]) 2024/10/26(土)19:33 ID:PA+iIeNG0(2/3) AAS
>>558
未使用品¥16,800であるみたいよ この価格なら欲しいな
全く予定に無かったけどポチってしまいそうw
560: (ワッチョイ 1d6e-0Psu [2409:11:1120:2000:* [上級国民]]) 2024/10/26(土)20:07 ID:4hTxS9K80(2/2) AAS
>>559
情報サンキュー!
めちゃ安くなってるから物欲刺激されるよな…
561
(1): (ワッチョイ ab75-JUVq [2404:7a86:8860:8a00:*]) 2024/10/26(土)21:17 ID:womCz4Nf0(2/2) AAS
>>556
>>557
ありがとうございます。
とりあえずメイン用途がYouTubeとか見るときなので、音質とかは最低限あればって感じなのかと考えています。
皆さんそうだとは思いますが、価格が安いってのはそこそこ希望としては上の方に入るかもしれません
スティック型を使ったことがないのですが、やはり違和感を感じますかね
562: (ワッチョイ 6377-JUVq [203.174.245.223]) 2024/10/26(土)21:23 ID:AIKZ22Er0(1) AAS
earfun air pro4で初めてスティック型触ったけど結構違和感あるわ…
563: (ワッチョイ e35c-XbO/ [240b:11:200:e800:*]) 2024/10/26(土)21:41 ID:PA+iIeNG0(3/3) AAS
>>561
スティック型に不安を感じるなら同じEarFunのFree Pro 3とか
ちょうど公式サイトで6周年記念セール中 ¥7190
尼だと通常時クーポン込み¥7800位 セール時は7000切る

数ヶ月以内に後継機が出る可能性あるけどね…
564
(1): (ワッチョイ 2d07-H3Ra [240b:c020:4c4:7d95:*]) 2024/10/26(土)22:36 ID:iEOKdidE0(1) AAS
Air Pro4はスティック角張りタイプだからそれもあるかもな
565: (ワッチョイ 77bb-WndW [14.8.46.224]) 2024/10/27(日)00:11 ID:WGssxvL60(1) AAS
>>564
角張りっつうとedifier みたいな感じじゃね?
566: (ワッチョイ d217-Kai0 [240b:11:200:e800:*]) 2024/10/27(日)07:57 ID:xcT0qdHH0(1) AAS
Air Pro 4が角張り?なら、世にある大半のスティック型もそうなるな
567
(1): (ワッチョイ 93bb-4S2r [106.72.169.66]) 2024/11/02(土)12:31 ID:YqQ5YmGf0(1) AAS
ここで聞くのも筋違いっぽい気もしますが、識者が多そうなので回答お願いします。

よくメルカリで片耳だけの出品があるですが、失くした側だけ買ったら再ペアリングって自動でしてくれるもんなのでしょうか?
左⇔右でペアリング済みだったところへ、後から片側だけ追加しても無理っぽい気がするので。
568: (ワッチョイ ffff-SCW6 [153.252.28.131]) 2024/11/03(日)01:36 ID:TSueQ9Jd0(1) AAS
機種によるとしか
569: (ワッチョイ 7ff3-volV [240b:11:200:e800:*]) 2024/11/03(日)16:04 ID:caXk6ZF80(1) AAS
>>567
左右の再ペアリングを手動で出来るか否かは機種によって違うし
まして自動で…ってのは個人的には聞いた事が無いね
手動で出来る場合は取説に手順が書いてある筈

それにしてもフリマは左右イヤホン・ケースをバラ売りしてる阿呆が多い
全部足したら新品で普通に買うより余裕で高いという舐めた売り方
1-
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s