[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: (スップ Sd33-IOsI [49.97.107.83 [上級国民]]) 2024/09/12(木)08:46 ID:6ubu22fRd(1) AAS
KA17のデスクトップモードはZ7M2くらいの能率のヘッドホンなら
Lowゲインで繊細にHiゲインでパワフルに自在に鳴らせるから
興味があればマジおすすめ
237: (ワッチョイ b5f1-6cqd [2001:268:9bdf:99dd:*]) 2024/09/15(日)11:55 ID:Fg1O4e2V0(1) AAS
なんか
238: (ワッチョイ 23ed-3oJL [2001:268:98d6:9f3c:*]) 2024/09/15(日)15:17 ID:xc0BRrJS0(1) AAS
>>235
この寒いレスでスレが凍ってしまった
スレチでレスバするよりよっぽどいいけどね
239: (ワッチョイ f59b-qgPh [14.14.245.198]) 2024/09/15(日)15:40 ID:73u8UbwP0(1) AAS
そう?
国内で買うより随分安いからいいじゃん
ドングルなんて頻繁に買うもんでもないしこんなもんよ
240: (ワッチョイ 23eb-GzUF [27.84.170.52]) 2024/09/16(月)17:23 ID:1Z+51iAB0(1/2) AAS
メーカーで好き嫌いなかったら今は取り敢えずKA17買っとけばおkって感じ?
ROSESELSA RS9039が造りちゃちくて不意に壊しちゃいそうなんで次の4.4mm対応ドングルDAC考えてます
241: (スップ Sd03-84+0 [1.75.2.198 [上級国民]]) 2024/09/16(月)17:42 ID:oCCNuoOtd(1) AAS
スマホのバッテリー使用状況による
余裕があるならKA17買っておけばOKだけど
毎日カツカツならむしろ敬遠するべき
242: (ワッチョイ 23d8-zVkk [2404:7a85:4241:4100:*]) 2024/09/16(月)18:15 ID:iVk5QD+a0(1) AAS
上に同意
iPhoneSEとかだとバッテリーきついからibassoとかにした方が無難
プロマや泥系5000mAhならゲームしないなら問題ない
243: (ワッチョイ 23eb-GzUF [27.84.170.52]) 2024/09/16(月)19:18 ID:1Z+51iAB0(2/2) AAS
その基準なら気にしないでよさそうです、どもです
244: (ワッチョイ 6540-ycAM [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/09/16(月)19:26 ID:K5GaIqVJ0(1) AAS
KA15もあと3日で正式発表みたいだね
その後は次世代のKA23とかKA27まではFiiOは動きないかな?
245: (ワッチョイ 9b13-Bweg [2409:12:17c2:4a00:*]) 2024/09/17(火)03:50 ID:2+FqHYJv0(1) AAS
KA15の意匠ちょっとダサ過ぎじゃない?
事前リーク通りなら躊躇するわあ
246: (ワッチョイ 2374-6QsA [240b:c020:420:6c9b:*]) 2024/09/17(火)10:04 ID:V/dWJnil0(1) AAS
ウォークマンのパクリ
247: (ワッチョイ ab2b-3vlU [2409:13:8340:1300:*]) 2024/09/17(火)11:34 ID:3OfBxISw0(1) AAS
ぬ KA17買おうと思ったがKA15もアリアリ?
248: (オッペケ Sr61-BAss [126.166.183.134]) 2024/09/17(火)12:41 ID:7SLEzqFpr(1) AAS
今買うんだったらdc07proかonix alphaだよな
249: (ワッチョイ 43c7-G60l [2400:4153:f521:5600:*]) 2024/09/17(火)13:05 ID:ALmvBpgK0(1) AAS
アンディはその2つが出てもうランキング作るの止めたって言ってるな
250: (スッップ Sd43-84+0 [49.98.149.29 [上級国民]]) 2024/09/17(火)16:52 ID:7EBqtteGd(1) AAS
そいつの言うとおりにお買い物しているわけではないので
べつに
251: (オッペケ Sr61-BAss [126.166.203.55]) 2024/09/17(火)18:35 ID:bLm9qx4tr(1) AAS
www.headfonia.com/ibasso-dc07pro-review/
www.headfonia.com/onix-alpha-xi1-review/
両方とも HFN RECOMMENDED
252: (ワッチョイ 6550-2TYs [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/09/17(火)19:05 ID:UdMjeNlj0(1) AAS
Xのポスト見るとKA15は無音が続いた時に自動的に省電力モードになるみたいな感じかね
253(2): (ワッチョイ ab00-+9yG [2400:2652:7c0:f200:*]) 2024/09/21(土)02:28 ID:CWsho0V/0(1) AAS
音質よりバッテリー食わないほうがいいんだけどKA11くらいしかないですか?
ゴツいのはバッテリー減りすごそう
254: (ワッチョイ c5bd-Y7OY [60.83.64.25]) 2024/09/21(土)19:03 ID:IUe1T63i0(1) AAS
一見スレンダーなKA11だけど、実は中身はマッチョ志向なんだ、細マッチョだよ
力こそパワー!な脳筋スタイルなので容赦なくバッテリーを食ってしまうよ、猛暑だと放熱追いつかないぐらい
音質よりバッテリー優先ならKA11じゃなくてJA11が合うかも、パワー全然ないけど消費電力は大人しそう
あと、KA11もJA11もfiio controlが使えるandroidの所持前提だと思う
たぶん本当はmoondrop dawn proかなんかがお奨めなんだろうけど自分は詳しくないので…
255: (ワッチョイ 65bf-JtNX [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/09/21(土)19:07 ID:xB699fD20(1) AAS
シングルエンドのイヤホンでしか使わなくてバッテリー食わないの優先ならまずはAppleのUSB-C - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタじゃない?ハイレゾ対応していないことくらいしか悪いところないと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s