[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: (ワッチョイ 22eb-die9 [27.83.146.45]) 2024/09/28(土)18:18 ID:yk/Cb+l/0(9/15) AAS
スレが活発になると情報が出てきて見てても楽しいね
時間があったら次のやつ投下するか
314: (ワッチョイ 22eb-JSLA [27.83.146.45]) 2024/09/28(土)18:27 ID:yk/Cb+l/0(10/15) AAS
>>310
KA17ね
KA17KA17AK17KA17KA17KA17KA17AK17
ヨシ!
316(1): (ワッチョイ 22eb-JSLA [27.83.146.45]) 2024/09/28(土)19:11 ID:yk/Cb+l/0(11/15) AAS
DC-elite≧KA17みたいなレビュー見たけど実際どうなんだろうな
今のところ試聴に行く予定も買う予定も無いが、気にはなってる
318: (ワッチョイ 22eb-JSLA [27.83.146.45]) 2024/09/28(土)19:16 ID:yk/Cb+l/0(12/15) AAS
参考になるね
322: (ワッチョイ 22eb-JSLA [27.83.146.45]) 2024/09/28(土)21:42 ID:yk/Cb+l/0(13/15) AAS
1年ぐらい前に色々調べてBTR7か5を買おうとしたんだよな
BTR17が出るんだったら型落ちで安くなったBTR7を買ってみるのもありだな
324: (ワッチョイ 22eb-JSLA [27.83.146.45]) 2024/09/28(土)21:53 ID:yk/Cb+l/0(14/15) AAS
>>323
なるほど、ありがとうございます
325: (ワッチョイ 22eb-JSLA [27.83.146.45]) 2024/09/28(土)23:11 ID:yk/Cb+l/0(15/15) AAS
KA17を買ってからというもの、試行錯誤してると2、3時間あっという間なんだよな
耳へのダメージの蓄積を感じるし、難聴対策で今日は我慢して耳を休ませよう
326: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)08:50 ID:JDSbwmap0(1/21) AAS
CX31993搭載の2000円ぐらいの安いDACも面白そうだな
サブでバッテリー持ち最強のXperia10?Cに刺さってくれんかな
327: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)09:27 ID:JDSbwmap0(2/21) AAS
1000円ちょっとか
328(1): (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)12:38 ID:JDSbwmap0(3/21) AAS
KA17とXperia1ii(ツー)繋げてみた
4世代前のフラッグシップだがXperia1シリーズの中で音は一番貧弱。丸みがあって滑らかな音だが、あまり音が前に出てこずトーンは暗めで低音に迫力がない。音場が広いというより縦長に平面的に空間が広がっているように感じてまとまりがない。
繋げてみると10?(フォー)同様、低音に迫力が出て音が引き締まる。10?と音の傾向は対照的だが、どちらも一聴して「おっ」と感じるような音質の向上が感じられる。
ただし、元々の迫力不足の要因の一つでもあるXperia1?A空間の不自然な距離感は改善されない。
そこでDESKTOPモードをONにすると、音が前に出てきてより明瞭になり、不自然に空いた距離の間を埋めるような形で音が聴こえるようなり、まとまりが出てより自然に感じられるように改善された。
省4
331: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)13:06 ID:JDSbwmap0(4/21) AAS
>>330
ありがとう
人によって好き嫌いもあるし、そういう考え方もあるよね
333(1): (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)13:31 ID:JDSbwmap0(5/21) AAS
>>332
シンプルに自分の環境だとそう聴こえるっていう感想だからね
334: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)13:34 ID:JDSbwmap0(6/21) AAS
KA17楽しんでるから、自分の環境だと〇〇みたいなのがもっと出てくると嬉しいね
336: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)13:38 ID:JDSbwmap0(7/21) AAS
スレが進むと詳しい人が出てきて色々参考になるわ
339(1): (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)14:25 ID:JDSbwmap0(8/21) AAS
>>338
人のために参考にしてもらうというより、自分の感想をフワっとかいてるだけなのよね
逆に自分の情報や好みや機種を出してくれたら他の人の参考になったり話が盛り上がるかもしれないね
340: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)14:40 ID:JDSbwmap0(9/21) AAS
やっぱりKA17+A306の組み合わせ最高だわ
A306直挿しには戻れなくなってしまった
342: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)14:49 ID:JDSbwmap0(10/21) AAS
Xperia1vと1?E評判いいからめっちゃ聴きいてみたいんだよな
レビューだとiphoneの新し目の機種使ってる人は軒並みAK17の評価高いからその比較はありがたい
343: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)16:26 ID:JDSbwmap0(11/21) AAS
KA17+Xperia10iv、改めて聴いてみると悪くないんだよな
中古で2万のDAPと同等ぐらいか
やや高音が過剰に出ている感じになるから、ちょっと聴くにはいいんだが
音は出てるから、設定弄れば伸び代はありそうだ
345: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)16:33 ID:JDSbwmap0(12/21) AAS
>>344
なるほどね、ありがとう
346: (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45]) 2024/09/29(日)16:38 ID:JDSbwmap0(13/21) AAS
明日の準備もあるからDAC遊びはこの辺にしよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*