[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: (ワッチョイ e31e-Kyt2 [2400:2200:4cd:b5d:*]) 2024/10/03(木)19:37 ID:4ueQFKdj0(1/2) AAS
>>435
いや普通に使ってればエージングされるんだが
なにか特別な作業だとでも思ってるのか?
439: (ワッチョイ bf44-LEy1 [240a:61:52e2:eab1:*]) 2024/10/03(木)20:42 ID:dtGTqpuN0(1) AAS
またスレチか
専用スレでガイジ理論語ってくれ
440(2): (ワッチョイ e31e-Kyt2 [2400:2200:4cd:b5d:*]) 2024/10/03(木)21:05 ID:4ueQFKdj0(2/2) AAS
>>432
特定の機種でエージングによる変化があるかどうかは知りたければ、新しい機種買った時に新品で買った物を鳴らし込んだ試聴機と比較試聴すればいい
どれだけ違うかは機種によって全然違うし当たり前だが使ってるイヤホン、ヘッドホンで変わる
原理は電気流したら物理的に変化が起きる、振動与えれば物理的に変化が起きる(ドングルではあまり関係ない)、これの積み重ねで音に変化が出るってだけ
変化の大きさは一定ではなくある程度変化すると安定してそのあとは殆ど変化しない
エージングすると音が良くなるのではなく箱出し時の音が悪いだけ。だから相対的に、音が良くなるという表現になる。
試聴機より音が良くなるわけじゃない。
箱出し時の音質と初期のエージング終えた後の音質どちらを優先すべきかといえば当然後者。だからそれに合わせて設計されてるから初期のエージング終えた後の方が音がいいのも当たり前
省10
441: (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52]) 2024/10/03(木)21:13 ID:II6mbrJC0(2/2) AAS
>>440
長い
3文字でまとめて
442(1): (ワッチョイ 534b-zwbY [2001:268:986a:6df3:*]) 2024/10/03(木)21:26 ID:TtgVNogL0(1) AAS
DC-eliteはエージング必須だった。30時間くらいで音が変わった
443(3): (ワッチョイ e39c-LGFu [240f:c8:a49c:1:*]) 2024/10/03(木)21:57 ID:fTzJ3zOI0(1) AAS
>>440
それ全部試した上でエージングはあるって言ってるのか?
結局全部あんたの妄想であって全く客観的な根拠がない
なんだよ電気流したら物理的に変化が起こるとか曖昧な表現はw
電気を流したらどこにどんな変化が生じるんだ?それが音にどんな影響を与えるんだ?
具体的に頼むわ
444(1): (ワッチョイ 339b-zEP1 [14.14.245.198]) 2024/10/03(木)22:13 ID:Hkw4mz4m0(2/2) AAS
ちょっと考えれば想像つくような話を長々とされるのは無駄なんで
>>442みたいに具体的な機種名をあげてどのくらいの時間でどのような変化があったか述べてくれ
一般論はいらない
445(1): (ワッチョイ 73bd-92nW [126.53.183.103]) 2024/10/03(木)23:09 ID:XDjpgjBs0(1) AAS
みなエージングぐらいで何言ってるだ?
悪くない程度の機種使ってれば普通に体験してると思うんだが
そんな気張る物でもない
そりゃ3,000円くらいの機種でエージングで変わるとか言ったら疑問だがDC-Eliteとか剣聖とか普通にあるだろう
>>443
SONYのは充分客観的
ZXシリーズのエージングの話は結構有名
レビューも少し探せば出てくる
>>444
KA17とかでもレポ出てんだから充分だろ
446(1): (アウアウウー Sa97-dByB [106.155.3.70]) 2024/10/03(木)23:17 ID:Owmf2XBva(1) AAS
>>443
エージングで音変わると言ってるのが1人とか思ってそうw
かなり具体的に答えてる人に更に具体的にとか言って具体的に説明されたら今度は長文乙って言うんだろ?
知ってる知ってるw
とっかかり貰ってて自分で調べないで説明求めてんのはただのクレクレ君だぜ?
447: (ワッチョイ 932e-+Dbx [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/10/03(木)23:38 ID:AhXheKJg0(2/3) AAS
変わるか変わらないかはどうでもよくてスレ違いのことで言い争いになるのがこのスレにそぐわないですね
ドングル専用スレとか他のスレに行かないで続けるんであれば両方荒らしでしょう
448(1): (ワッチョイ 932e-+Dbx [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/10/03(木)23:41 ID:AhXheKJg0(3/3) AAS
この板に居ればエージングは荒れネタだって知っているだろうし分かっていてやっているのは間違いない
449(1): (ワッチョイ 53a3-NhS9 [2001:268:9823:68f:*]) 2024/10/03(木)23:52 ID:31g0R0iq0(1) AAS
>>445
高級機種なら変わると思いこんでるのか
自分で書いた長文見直しな
価格は無関係だろ
450(3): (ワッチョイ 8f56-e0Di [2400:2652:7c0:f200:*]) 2024/10/04(金)00:02 ID:zfx5JF9u0(1) AAS
なんでドングルはどのスレも荒れるの
451: (ワッチョイ 7ff8-gRHC [2001:268:9907:46a6:*]) 2024/10/04(金)00:18 ID:E8aT/jqv0(1/3) AAS
いやエージングの実感あるから普通に事実を記載してるだけよなw
オーディオでそこに疑問出るのか??一番そういうの大事だろ
452(2): (ワッチョイ 7ff8-gRHC [2001:268:9907:46a6:*]) 2024/10/04(金)00:20 ID:E8aT/jqv0(2/3) AAS
>>448
ネタだと思うならエージング関係ない機種教えてくれ
誰に聞いても答えてくれない
453(1): (ワッチョイ 932e-+Dbx [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/10/04(金)00:21 ID:qVB3o1B30(1/2) AAS
>>452
荒れネタってのは荒れる話題って意味であってそういう意味じゃないよ
454(1): (ワッチョイ 339b-zEP1 [14.14.245.198]) 2024/10/04(金)00:22 ID:o9JuDPFL0(1) AAS
イヤホンみたいにドングルを10も20も持ってる人多くないからエアプが多いんじゃない?
で主語が個々のドングルじゃなくてエージングやリケーブルになる
一般論や理屈じゃなくて実際に聴いたドングルの話ならこんなに荒れないと思うけど
455(1): (ワッチョイ 7ff8-gRHC [2001:268:9907:46a6:*]) 2024/10/04(金)00:27 ID:E8aT/jqv0(3/3) AAS
>>453
荒れネタにもならんぞエージングって
使えば問答無用にされて
使わないなら当然変化もない
それだけのことだぞ
456(2): (ワッチョイ e3a3-LGFu [240f:c8:a49c:1:*]) 2024/10/04(金)01:55 ID:+cVod3OT0(1) AAS
>>446
はぁ?お前ズレてんな
別にエージング信じてるの1人だと思わないし長文でも何でもいいから納得のいく説明してみて欲しいと思ってるよ
少なくとも俺が調べた範囲ではエージングを科学的アプローチで解説してる人は皆無
たまたまこのスレでエージングを理解してると豪語する奴がいたから聞いてみたけど結局思い込みレベルでしかなかった
457: (ワッチョイ 3fd2-R6rJ [219.113.61.246]) 2024/10/04(金)02:01 ID:tVKmUnI40(1) AAS
>>456
ズレてるのはお前
ここはそんな事話すスレじゃねーんだわ
納得のいく説明欲しかったら目の前の板で調べろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s