[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773(1): (ワッチョイ 9fc5-DGUM [240d:1a:922:9100:*]) 2024/10/19(土)07:25 ID:SIA93if80(3/3) AAS
>>771
わかっているようで、わかっていないな。
KA17はデスクトップモードがデフォルトで、切った状態が省電力モードみたいなもの。
そこはわかっているようだが
ポタアンやDAPに、KA17と同等の出力と稼働時間を求めると、スマホ並のサイズになってしまう。
KA17のサイズで、大容量バッテリーのスマホから電力を供給できることが
KA17の利点であり、使用者を選んでしまう所
774: (ワッチョイ b7d1-F/b9 [2001:268:9990:3423:*]) 2024/10/19(土)07:40 ID:PU7aCTbL0(2/2) AAS
>>773
デスクトップモードだろうとサイズ優先で電源を妥協せざるを得ないのがドングルDACだという事
だから>>758になる
775: (ワッチョイ 9f39-RvP5 [240a:61:3233:4b76:* [上級国民]]) 2024/10/19(土)07:56 ID:UABf+N/z0(3/3) AAS
程度の問題(二回目)
776: (ワッチョイ 57bd-NtDi [126.110.213.130]) 2024/10/19(土)09:07 ID:5XUPpSNk0(1) AAS
もうKA17よりコスパいいが有るんだしどうでもいい
777(1): (ワッチョイ 172e-Ilsk [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/10/19(土)09:10 ID:wH2B5tW30(2/3) AAS
スマホのバッテリー持ちと出力と利便性のトレードオフを考えて色々な選択ができるのがドングルだからね
そこが楽しめないならDAPが向いてるしお帰りはあちらです
778: (ワッチョイ 7f7a-LxNv [49.243.243.109]) 2024/10/19(土)09:48 ID:AyICXsri0(1) AAS
Shanring UA6 が小容量だがバッテリー内蔵してるんだろ? どうなんだろ安いから買ってみるかな
779: (ワッチョイ b7f6-ASxJ [210.153.113.14]) 2024/10/19(土)13:46 ID:Zf13h6Ru0(1) AAS
改善点とか言ってるけどスマホから給電するしかないドングルDACの宿命なんだから改善しようがない
スマホの電池がサイズ代わらず超大容量になったりアンプが超低消費電力超高出力になるような技術的ブレイクスルーが起こらない限り無理
780(1): (オイコラミネオ MM9b-7lzV [58.70.247.154]) 2024/10/19(土)14:54 ID:6eHE7GOwM(1) AAS
バッテリー内蔵型はバッテリーの寿命で製品を使えなくなるのがな
781: (ワッチョイ 57bd-NtDi [126.122.73.194]) 2024/10/19(土)15:39 ID:acjbYtQP0(1) AAS
あといちいち充電もめんどいよね
>>777の言う様に有る程度割り切って使うのがドングルの良さだと思う
782(1): (ワッチョイ ff88-AZPn [153.156.88.8]) 2024/10/19(土)16:44 ID:cFs7RjnC0(1/2) AAS
>>770
ドングルなんて対象がほぼスマホなんだから
スマホに合わせるのが当たり前
スマホ側に課題ではない
783: (ワッチョイ ff88-AZPn [153.156.88.8]) 2024/10/19(土)16:49 ID:cFs7RjnC0(2/2) AAS
>>772
駆動力が欲しいヘッドホンなんて限られてるし、それを外で聞こうなんて普通は思わないよね
普通じゃ無い人達だとは思ってるが、カジュアルとはかけ離れてる
784: (ワッチョイ 57c7-RvP5 [240a:61:5253:5762:* [上級国民]]) 2024/10/19(土)16:56 ID:n8cwSOUw0(1/2) AAS
>>782
でも当然スマホを選ぶ時も何に使うのか用途を考えるでしょ?
俺のスマホはKA17をデスクトップモードで使っても余裕だから
次にスマホ選ぶ時はまたバッテリー容量の大きいものを選ぶよ
785: (ワッチョイ 7f3e-C5qv [240b:11:d1a0:2300:*]) 2024/10/19(土)16:59 ID:c16rL1N/0(1) AAS
ドングルを必死に否定しなきゃならないほどポタアンやDAPの売り上げ落ちてドングル買う人増えてるの?
786: (ワッチョイ 172e-Ilsk [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/10/19(土)18:47 ID:wH2B5tW30(3/3) AAS
モバイルバッテリーでもポタアンでもDAPでもバッテリー載った別のガジェット持つのと比べりゃ5000mAh級のスマホにする方がよほど軽いから必要なバッテリーサイズのスマホにするのは有力な選択肢だね
それが嫌ならCS43131とそれなりのオペアンプみたいな省電力なやつ、極端なことを言えばAppleのやつとかで満足したい
787: (ワッチョイ 9726-C5qv [2400:2200:4e3:bb66:*]) 2024/10/19(土)21:22 ID:9xa8svqT0(1) AAS
とりまDAPにしろポタアンにしろドングルにしろヘッドホンにしろ主語がデカすぎて一概には言えないって話だな
ドングルといってもアップルのみたいのからDC-EliteやW2ULTRAみたいなのもあればCOLIBRIやBEAM4,UA5/6みたいにバッテリー内蔵のも出てる
ポタアンもQ11みたいのもあればDIABLOシリーズみたいなのもある
DAPもM0みたいのからMAXシリーズみたいなのも
ヘッドホンもそう。
外出先で、というのも歩きながら使う場合と職場やスタバみたいなところで使う場合、出張先のホテルで使う場合と大分条件が変わる
もっと条件指定しないと話のしようがない。
788(1): (ワッチョイ 972b-PZ34 [2400:2200:4c7:c27d:*]) 2024/10/19(土)22:31 ID:VrzE4dpx0(1/3) AAS
>>772
ついでの目的の為にわざわざドングル用にスマホを買う
ドングルに10万以上払う
全然ついでじゃないしコスパ悪すぎ
おまけに音質も悪いしな
789(1): (ワッチョイ d79b-JqPE [14.14.245.198]) 2024/10/19(土)22:38 ID:WpCyAKvz0(1/2) AAS
>>788
自分が何言ってるか分かってる?
冷静に読み返してみな
頭悪すぎて呆れるから
790(2): (ワッチョイ 972b-PZ34 [2400:2200:4c7:c27d:*]) 2024/10/19(土)22:40 ID:VrzE4dpx0(2/3) AAS
なんかここはDAPやポタアン買えない奴らがなんとかドングル買って自分のアイデンティティを守る為に必死でドングルの優位性を守ろうとしてるように見える
DAP、ポタアン、ドングル全て使ってたらそれぞれの短所がわかるんだがな
>>772は外出ではついでだから音質は妥協しろみたいに言ってるがそれを克服してるのがDAPなんだよ
胸ポケットに入るサイズで音質も出力も豊富な奴なんかいくらでもあるわ
まあドングルより当然高いがな
ドングルしか持ってない奴じゃないとこういう考えにならないわ
791: (ワッチョイ 972b-PZ34 [2400:2200:4c7:c27d:*]) 2024/10/19(土)22:41 ID:VrzE4dpx0(3/3) AAS
>>789
具体的に言ってご覧?
792: (ワッチョイ d79b-JqPE [14.14.245.198]) 2024/10/19(土)23:14 ID:WpCyAKvz0(2/2) AAS
オレはオマエのかーちゃんでもせんせーでもねー
自分で読み返して分かんなきゃ仕方がない
世の中にには本気でそう考えられる人がいるってことか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s