[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: (ワッチョイ 959b-xONq [14.14.245.198]) 2024/09/01(日)01:04:21.94 ID:4E7eIYRb0(1/6) AAS
もともとそういう規格だと思っていたけど動作点?がズレるんだ?
違いは感じるけどズレとは思わなんだ
121: (ワッチョイ 1b24-cgDv [240b:c010:430:8c5d:* [上級国民]]) 2024/09/02(月)01:18:06.94 ID:qlC+U6M80(3/4) AAS
書き込み内容を制限してるか?自民党バイトかよ
141
(1): (ワッチョイ 959b-xONq [14.14.245.198]) 2024/09/02(月)22:52:58.94 ID:Sp9OotUv0(2/2) AAS
>>139、140。>>137は最後の文章は理由が不明確だが
平和な内容だと思ったぞ
長文でなければいいのか?
自治きどるなら基準と理由を納得できるようにしてくれ
152: (スップ Sd03-MtRg [1.72.0.165 [上級国民]]) 2024/09/03(火)11:00:53.94 ID:2OspATU3d(1) AAS
CB19は要らないぞ
320: (ワッチョイ 2f9b-z6HO [14.14.245.198]) 2024/09/28(土)20:21:00.94 ID:2ysDRBfN0(3/3) AAS
誰か一人が「気楽」なんじゃなくて
みんなが「気楽」に参加できるようにするスレなんで
煽りは気持ち程度にしといて
382
(1): (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.158.35 [上級国民]]) 2024/09/30(月)15:53:32.94 ID:tAOrbRFyd(2/2) AAS
>>380
そしたら逆にApple純正イヤホンジャックとか使ったらどうなるのか興味深い
あとケーブルタイプとか
445
(1): (ワッチョイ 73bd-92nW [126.53.183.103]) 2024/10/03(木)23:09:47.94 ID:XDjpgjBs0(1) AAS
みなエージングぐらいで何言ってるだ?
悪くない程度の機種使ってれば普通に体験してると思うんだが
そんな気張る物でもない
そりゃ3,000円くらいの機種でエージングで変わるとか言ったら疑問だがDC-Eliteとか剣聖とか普通にあるだろう

>>443
SONYのは充分客観的
ZXシリーズのエージングの話は結構有名
レビューも少し探せば出てくる

>>444
KA17とかでもレポ出てんだから充分だろ
527: (ワッチョイ 3ffb-7q1q [240b:c010:430:db7e:* [上級国民]]) 2024/10/05(土)21:17:00.94 ID:tICyCC4M0(2/3) AAS
だいたいこのスレが荒れるのは存在がスレ違いな荒らしがこの板に住み着いているからなので話を広げないこと
590: (ワッチョイ bade-oLgd [2400:2200:681:dc75:*]) 2024/10/06(日)16:08:33.94 ID:9LG7y6ow0(1) AAS
>>582
デフォルトが音量MAXのやつは怖い

>>585
Appleのは付属品だったからまだ良かった
768: (ワッチョイ 9f70-ohfy [2001:268:9896:cd64:*]) 2024/10/19(土)00:27:15.94 ID:TV9z6c5m0(1) AAS
消費電力高いほど良いみたいな人もいるし
それで音よく感じるなら幸せな機能じゃ無いかな
775: (ワッチョイ 9f39-RvP5 [240a:61:3233:4b76:* [上級国民]]) 2024/10/19(土)07:56:36.94 ID:UABf+N/z0(3/3) AAS
程度の問題(二回目)
803: (ワッチョイ 1dc7-SAfO [240a:61:5253:5762:* [上級国民]]) 2024/10/20(日)09:41:25.94 ID:/VxWmiEM0(1) AAS
まあ発端はKA13やKA17のデスクトップモードだったけど
ONIX Alpha XI1のようなブリティッシュサウンドも出てきたからね

現時点で出力がどうとか言うのは気が早すぎる
821
(2): (ワッチョイ a36a-VGCg [240f:3d:6cc0:1:*]) 2024/10/21(月)12:19:46.94 ID:ZWbW6AEv0(1) AAS
DC-Eliteって24ステップだっけ?
たしかに48か60くらいは欲しいね
906: (ワッチョイ 2e96-UKB1 [240b:11:91c3:1500:*]) 2024/11/16(土)23:51:42.94 ID:CGaQyBLJ0(1) AAS
僕も中学生の時にCKS90使ってた
低音ダレがなくてよかった
その頃はドングルDACなどまずなかったから進化を感じる
993: (ワッチョイ 619b-6c3M [14.14.245.198]) 2024/11/27(水)23:00:01.94 ID:xIGp3dwd0(1) AAS
>>990
TRN TE Proもコスパ良くてオススメ
CS43198をデュアルで積んで画面も付いて今なら日尼で11kアリで9kのお買い得
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s