ドングル型dac専用 Part22 (234レス)
ドングル型dac専用 Part22 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-5eKh) [] 2024/12/02(月) 10:29:00.82 ID:EM8qHrT10 もしかして共有した自分しか見れない? https://drive.google.com/drive/folders/18yQ48zA6F-m3XFqleUJ0pGFuQ81nHQeJ?usp=drive_link http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c027-4fw9) [sage] 2024/12/02(月) 13:34:28.75 ID:fp71IlmX0 ありがとう。自分でたどり着いたのと表示されるファイルが違うので助かる。 …んだが、linuxとandroidしか使ってないからどうやって焼けばいいのか考え中。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5619-o9yH) [] 2024/12/03(火) 04:40:43.26 ID:V8pNFq6G0 eイヤとかゲームデバイスLABのレビューで「メリハリがある音」と「自然な音」って頻出するけど要はクールかウォームかって事でいいの? それともまた別の要素があるのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c461-vrDk) [] 2024/12/03(火) 05:56:30.66 ID:0oXqtCud0 >>224 メリハリ→音にキレがある 自然→滑らかさがある (音の繋がりが)自然 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df59-DVMB) [sage] 2024/12/11(水) 19:30:51.96 ID:Q29GP9Y30 dawn pro買ったんだけど 本体揺らすとカチャカチャ音が鳴る 音量ボタンとかに遊びがあってそうなるみたい これってどの個体もそんなもん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e715-+nkV) [] 2024/12/11(水) 21:57:57.00 ID:1I3FXZFd0 誰か教えてください ka11 の終端がlightningコネクタのやつあるんだけど、 普通のlightning to type cアダプタでPCに繋いで使えるものなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-lYfx) [sage] 2024/12/11(水) 23:25:01.91 ID:XLBtwr4R0 >>227 lightningモデルなんてあったんだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679b-LKax) [sage] 2024/12/11(水) 23:54:34.46 ID:N9oDfVlz0 >>226 気にしてなかったけど振ると鳴るね KA17も振ると鳴るからそんなもんじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d5-Ols3) [sage] 2024/12/14(土) 21:09:23.31 ID:YHeGbfcU0 ibassoの真空管verのDCELITE面白そうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a19-ig2n) [sage] 2024/12/15(日) 21:37:19.48 ID:5i1oWecS0 >>230 べらぼうにバッテリー喰いで熱やばかったらしいが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab5-mEVg) [sage] 2024/12/16(月) 18:28:12.81 ID:LDcpqjF30 >>231 確かにそんな声もあるね ただ大体は好評の感じもあるし取り敢えずそこら辺フィードバッグして改善していってほしいな ただ真空管の熱暴走は想定内だけど外部給電取れないって言ってたらしいのが気になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7edc-wAQj) [sage] 2024/12/16(月) 18:54:55.74 ID:oneecI8r0 >>232 真空管そのものが熱を捨てる方式だから電源効率はどうしようもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7d-TBFI) [] 2024/12/17(火) 23:08:40.55 ID:6UdK2KyQ0 そこでDAC&真空管アンプのmusehifi M5 ultraですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1724548787/234
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.687s*