ドングル型dac専用 Part22 (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

391
(3): (ワッチョイ d396-2JEj) 01/25(土)21:11 ID:zaw9xtsI0(2/2) AAS
>>359
根本的に間違ってる
PCにTypeCがあるかどうかではなくA端子で使えると便利だと思うかどうかか問題なんだぞ。便利だと思うからアダプター使うわけで需要があるから付属してるメーカーが多い
ドングルDAC使ってる人全てが音質に拘ってるわけでもなければ優先的に使いたいわけでもないの分かってないだろ

>>360
ポタオデの中でどうかで話せないんだな
ドングルDACなんか中華のメーカー多いんだが
お前の言うドングルDAC出してるメーカーや周辺機器出してるメーカーで一流メーカーってどこ?
392
(1): (ワッチョイ 6393-gmj/) 01/25(土)22:09 ID:bYtrj6Ug0(5/5) AAS
>>391
USBって別にポタオデだけが使う用途じゃないんだが?
規格ってUSB使用用途全てに関する規格だからUSBが絡む業界全て絡めなきゃな
で、ドングルメーカー限定にしたら全て3流に落ち着く
中華が跋扈してるからしょうがないわな
かつてソニーが参入してる頃ならソニーと言えたが
394
(1): (ワッチョイ cf26-gmj/) 01/25(土)23:18 ID:/aO3xten0(1) AAS
>>393
いや論点ずらすなやww
ここの争点はそんな規格外を薦めるのはどうか?って所だろ
俺はあくまで>>391に答えたまでだ
423: (ワッチョイ 1b75-jAVA) 01/26(日)20:06 ID:o4ZmmfLc0(6/6) AAS
>>421
お前アスペか?
それは>>391にまず聞けや
それを言うならお前も>>422でスレチ語ってるんだが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.256s*