[過去ログ] ドングル型dac専用 Part22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669(4): (ワッチョイ cb88-SWST [180.23.188.111]) 2024/10/07(月)20:12 ID:1GfBLUXc0(1) AAS
USBケーブルで音が変わることを知らない人がいる
エージングで音が変わることを知らない人がいる
トラポで音が変わることを知らない人がいる
CtoCのOTGが普通に販売されてることを知らない人がいる
こういう人が自分の知らないこと話題にされたくなくて否定してるだけなのは見てれば察しがつく
オーディオに使う分にはOTGにメリットがありデメリットが無いことを知らないっぽい
昔CtoCのOTGのことFiioの独自規格とか言ってた人いたけど粘着してるっぽい
670(1): (ワッチョイ eed5-KaiP [2001:268:9960:32fb:*]) 2024/10/07(月)20:21 ID:YILSFPX+0(2/3) AAS
>>669
機器側が想定してないからどんな不具合が起きるか分からないのが最大かつ論外なデメリット
672: (ワッチョイ 166a-6aBh [240b:c010:451:6b04:* [上級国民]]) 2024/10/07(月)20:38 ID:tbi7WaEZ0(1) AAS
>>669
長文書いてあるけど具体的なこと書いてないね
ドングルでOTGケーブルを使うメリットは何なの?
673: (ワッチョイ 0b2c-o38b [2400:4050:d001:4000:*]) 2024/10/07(月)21:05 ID:fgIUk6yD0(2/2) AAS
>>669
micro usbの頃のOTGケーブルに形と役割が似てるから誤用されてるだけで、Type-CにOTGは存在しないんだからメリットもデメリットも無いよ
679: (ワッチョイ d644-yg0h [175.177.6.14]) 2024/10/07(月)23:14 ID:c9ZriO+q0(2/2) AAS
>>677
それは普通に書かれてる
その上で製品として機能としてOTGケーブル、ホストケーブルがあるって話
それを認めたくない人がいるだけ
OTGに変わる名前があればそれ使えばいいけどそんな物はない
>>667や>>669に同意
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*