オーディオについての意見交換 リケーブルとかdacアンプ 喧嘩じゃない (97レス)
上下前次1-新
1: 10/26(土)17:31 ID:xvnttWPY(1) AAS
俺アンチオカルトオーディオ オーディオオタクたちの考えを教えてほしい
ブラインドテストについてどう思うか、その理由、根拠
どこからがオカルトでどこからがそうでないか そのあなたなりの基準、根拠
喧嘩するつもりは全くないし敵意もない
2: 10/28(月)17:25 ID:Z4hNqkaH(1) AAS
ホーホケキョ
3(2): 11/24(日)11:46 ID:HFaxNhGb(1) AAS
「音質≒周波数特性+歪み」ということに同意出来るかが全てじゃね?
同意できるなら自動的にマトモな設計のDACとアンプなら音は同じ、リケーブルとかエージングとかバランス接続は無意味、となるよね
だってこのへんでは周波数特性と歪みは人間が識別できるレベルでは変わらないんだから
逆にEQとかイヤーピースは超大事、なぜなら周波数特性がかなり変わるから
4: 11/24(日)13:21 ID:HJjZhQ09(1) AAS
>>3
マルチトーンのSINADが良ければ最高かな…
だけどそれ薄っぺらいと表現されるパターンが多い
俺は嫌いではないが
倍音が多いほうが豊かに感じられるけど
その場合SINADが大抵犠牲になってる
5: 11/25(月)02:39 ID:3Tho66AZ(1/2) AAS
>>3
インパルス応答とか空間表現、情報量、分離の良し悪し、こういうの無視して音質語るのは無理がある
リケーブルというかケーブルでや初期のエージングによる変化で周特は変わるぞ
バランス駆動はイヤホンによって変化の大きさが全然変わる
音質の良し悪し値段の高低関係なしに
6: 11/25(月)12:36 ID:7acEgftW(1) AAS
外部リンク:www.reddit.com
このスレ読めばいいんじゃないかな
俺としては結局空気の振動を聴いてるんだからそれは周波数特性に他ならないよねって思ってるけど
7: 11/25(月)15:57 ID:jGrAJYUt(1) AAS
進次郎構文混じってて草
オカルトでない理由はリケーブルで変わるから
8: 11/25(月)16:13 ID:3Tho66AZ(2/2) AAS
まあリケで変わるかどうかは試聴すれば簡単に分かるからな
あれをオカルトというのは単に試した事がないだけ
初期のエージングは箱出し時の音が悪くて本来の音になっていくだけで本来の音よりいい音になるわけではないんだが知らない人は変な勘違いしてオカルトとか言い出す
STAXなんかは製造工程に組み込まれててラジオかけっぱなしにしてる
9(1): 11/25(月)23:07 ID:gcvVVvBZ(1/2) AAS
その主観でしかない体験談が無意味ってことなんだがな
特に違いが分かると主張するけど実際には聞き分けられないという結果が出るこのオーディオ界隈においてはね
10(1): 11/25(月)23:32 ID:dmHdH6j+(1) AAS
>>9
その主観が1人だけなら意味がないがこの10数年多くの人がレビューしてるんだからリケをオカルトと言ってしまうのは試してないだけ
音の差を表現できない環境で試してたり似たような音のリケーブルで比較してたら分からんだろうけど
11(2): 11/25(月)23:51 ID:gcvVVvBZ(2/2) AAS
>>10
多くの人が言っていれば真実?
他のことでもそうと言える?
多くの人がそう思ってるのにスピーカーケーブルのダブルブラインドテスト成功例がないのは不思議だね
12(1): 11/26(火)00:00 ID:tSNVOQiu(1/2) AAS
十数年経っても経験談しかでてこない理由を察しろ
そんなもんプラシーボは存在するというエビデンスにしかならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s