SONY ウォークマン NW-A300 Part7 (440レス)
上下前次1-新
91(1): (ワッチョイ a37d-b/Ts) 2024/11/22(金)19:58 ID:T12FUC8l0(3/3) AAS
>>90
教えてくれてありがとう
でも知ってたw
だもんで見送ったのさ
ついでに価格ドットコムもチェックはしてる
尼は今度のブラックフライデーでもっと安くならんかなと微かに願ってる
92: (ワッチョイ 62c4-lmqf) 2024/11/22(金)20:09 ID:IuyHdjcq0(2/3) AAS
>>84
メディア音量か通知音量だろ
アイコン質問マンはいい加減ググれや
93(1): (ワッチョイ 62e6-WT38) 2024/11/22(金)20:27 ID:f4cZ26A80(1) AAS
>>84
スクショ上げて
94(1): (ワッチョイ 36ed-szB0) 2024/11/22(金)22:08 ID:vnE2rE+80(1/2) AAS
>>93
知恵をお貸しください。
一応、設定の音関連の全体もスクショ上げます。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
95: (ワッチョイ 36ed-szB0) 2024/11/22(金)23:31 ID:vnE2rE+80(2/2) AAS
自己レスです。
おそらくスマホでいうとのろのマナーモードの一種の通知音オフモード(≠サイレントモード)になってるという表示だと思うのだけど、それを解除する方法が見つからない。サイレントモードはOFFにしてあります。
96(2): (ワッチョイ 624f-rzUW) 2024/11/22(金)23:36 ID:IuyHdjcq0(3/3) AAS
案の定通知じゃねーか
「Android アイコン 〇〇」みたいにググれ
97(1): (ワッチョイ b211-4UPO) 2024/11/23(土)00:24 ID:aNw+3lan0(1) AAS
>>84
オレもー
98(2): (ワッチョイ 36ed-szB0) 2024/11/23(土)01:10 ID:yieThjjU0(1/4) AAS
>>94 です。
ちょっと苦労しましたが、自己解決しました。
他にも同じ現象の人がいるようなので、一応、解決方法を載せておきます。
やはり、内部的にマナーモードになっていたようです。
ショートカット+というアプリをGoogle Playストアからインストールして、起動します。
外部リンク:play.google.com
ノーマルモードというボタンを押すと、マナーモード解除用のショートカットをホーム画面に作れます。そのショートカットを押すと、マナーモードが解除され、問題のアイコンが非表示になります。
その後はショートカットもアプリも削除/アンインストールで大丈夫です。
ちなみに、同じショートカット+というアプリで、システムUI調整ツールを起動して、ステータスバーの右側のアイコンの表示非表示を選べるようになってます。しかし、今回のスピーカー斜線が示していると思われる、音量やサイレントモードをOFFにしても非表示にならなかったので、こちらの方法はダメそうです。
省1
99: (ワッチョイ 36ed-szB0) 2024/11/23(土)01:12 ID:yieThjjU0(2/4) AAS
>>96
Android アイコン スピーカー 斜線
で検索するとLINEアプリ単体の通知OFFの話ばかりが出てきてしまうので、手を焼いていたところでしたが、おかげさまで解決できました。
100: (ワッチョイ 36ed-szB0) 2024/11/23(土)01:14 ID:yieThjjU0(3/4) AAS
>>96
ちなみにステータスバーの右側なので、通知ではないです。
101: (ワッチョイ 6273-K6CI) 2024/11/23(土)09:52 ID:jNnos97B0(1) AAS
MacDroidはウォークマンと相性悪い
転送は失敗しないけど一工夫必要
無料のOpenMTPが優れている
そもそもパソコン(Mac)とウォークマン(Android)でファイルやり取りするだけで有料は酷いよ
102: (ワッチョイ 7b6a-szB0) 2024/11/23(土)11:43 ID:OQdk8vcr0(1) AAS
>>97
つ >>98
103(1): (ワッチョイ 4ea1-tt5Y) 2024/11/23(土)12:23 ID:HSsv0mBN0(1) AAS
>>98
そんなクソアプリいれなくても
ボリュームボタン押してでてくるボリュームの上に出てくるスピーカーのアイコンタップすればいいだけなんだが
104(1): (ワッチョイ df1c-K6CI) 2024/11/23(土)13:45 ID:IxJR/eiu0(1) AAS
a300にSanDiskやキオクなどの二千円くらいの安いMicroSDカード入れても問題なく再生される?
105: (ワッチョイ 62cb-cji8) 2024/11/23(土)14:34 ID:dWTqDkWy0(1) AAS
安い偽物はやめときな
106: (ワッチョイ 36ed-szB0) 2024/11/23(土)14:53 ID:yieThjjU0(4/4) AAS
>>103
出るのですか?それが出なくて困ってたんですが。。。他の皆さんも表示されます?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
107: (スフッ Sd02-Qao2) 2024/11/23(土)15:14 ID:9YFMmDbzd(1) AAS
>>104
偽物を掴まされた、買ってしまった、という心当たりがあるなら、まず先に偽物か本物か、検索するとかツール使うとかして確認
その上で本物だという確証が得られたらA300に入れてみればいい
108(1): (ワッチョイ 57bd-jspb) 2024/11/23(土)16:40 ID:sE9p/7Xl0(1) AAS
久々起動させたらアプデきてたんで期待したがストリーミング&TWS環境での起動後1曲目にパチパチ音するの消えてない...なんで毎回音出すためにアップしなきゃなんねーんだよ、オレの306は!!
109(1): !dongri (ワッチョイ 7bc8-EBMc) 2024/11/23(土)17:11 ID:sZc9EbNd0(1) AAS
SDカードの安物はダメ・ゼッタイ。カードを押し込むタイプの別DAPで詰まって取れない&マウントできないことあったわ。そのDAPは2スロットあったからもう片方で聴いてたけど、シングルスロットなら詰んでた。
110(1): (スフッ Sd02-2jBS) 2024/11/23(土)18:29 ID:apX3TkqXd(1) AAS
それ値段の問題なのか……?
本体の形状かあなたが強く押しすぎたんじゃ……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s