[過去ログ] 辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940
(1): 2009/05/03(日)00:20 ID:dM4amYA7(1/2) AAS
バカー!
もう2ちゃんごしに友達だよ!
941: 2009/05/03(日)00:44 ID:yU6kVuwr(1) AAS
テンション上がらない時に他人と接する場合、ワントーン高めの声で話すといいよー
低い声でボソボソ喋ると周りに不快感を与えかねないし、自分も元気でないからね
よく外見から入るっていうけど、カラ元気でもやってるうちに元気になるんだって!
942: 2009/05/03(日)00:51 ID:I/gBDAg7(1) AAS
>>929
ケロロ軍曹ってオタクなアニメだよね。私はギロロ伍長が好き。声優さんが渋い。

人生に目標があると違ってくるな、と最近気付いた。真っ暗な自分の人生に少し光が射したような気がするよ。

いつかはギターを始めて、服を自分で作ろうと思っている。自分でデザインして、この世に一着しかないオリジナルの服を作りたい。
既製品は絶対二の腕でひっかかるし、店に行き辛い&店員が怖いから。

亡くなった父方のおばあさんが洋裁やってた人だった。もっとおばあさんの傍に居て、洋服の作り方とかをきちんと見ておくんだったよ。
943: 939 [sage ] 2009/05/03(日)01:02 ID:DNiCfwPZ(1) AAS
>>940
こんなに嬉しいレス
受け取ったの初めてです...(感涙) 
ありがとう!!
944: 2009/05/03(日)07:44 ID:Gk/bE8mW(1/2) AAS
>>936
結局そこに行きつくよね
喪女だろうと頭悪かろうと容姿が駄目だろうと
「あいつ何で毎日あんなに楽しそうなんだ?」
ってぐらい楽しそうにしてれば、みんな一目おいてくれる。
936と一緒にいると和むだろうな〜
945: 2009/05/03(日)11:19 ID:Gk/bE8mW(2/2) AAS
オリラジがまだ出始めの時に、やりすぎコージーのお悩み相談室って企画に出てたのね

オリラジ「すべるのが怖くてボケる事ができません、どうしたらいいですか?」

今田「この質問には次長課長の河本先生に答えていただきましょう」

河本「僕は芸人になってから一回もスベった事ないですよ。スベリ知らずですね(`・ω・´)」

千原ジュニア「さぁ、では河本先生にボケていただきましょう!321キュー」
省10
946: 918 2009/05/03(日)11:32 ID:uENn00yd(1) AAS
>>922
ありがとう! 楽しそう! ついでに柔軟体操とシェイプアップまでついてきそう! 今夜やってみるー!!
947: 2009/05/03(日)12:31 ID:aHOX6Ye/(1) AAS
嫌なことがあったら浅田真央ちゃんの動画を見る
プログラムによって癒されたり泣いたり笑顔になったりする
インタビューなんかもいつも前向きで素敵だから彼女を見てるとこっちまで前向きになれる
948: 2009/05/03(日)14:15 ID:4jeBjFzA(1) AAS
ストレスたまったときは家で一人ライブ。
好きなバンドのライブDVDを観ながら一人でモッシュしたり、両手あげたり、一緒に歌ったり、ベッドの上で飛び跳ねたり。
まるでその会場に自分がいるかのような錯覚になってストレス発散になる。
949
(3): 2009/05/03(日)14:43 ID:dM4amYA7(2/2) AAS
連休ですが今日だけ休みであと仕事。

カフェも温泉旅行も行けないですが、「自宅をリゾートにすればイイ!」
と考えついていま満喫中です。

「温泉旅館喪田家〜連休レディースプラン《美味饗宴の膳と癒しのエステ》」
・連休のひとときを和室でお過ごしください
(貧乏なりにビシッと掃除…ホテル清掃のバイト経験を生かして完璧ベッドメイク)

・本館若女将の生け花でお客様をお出迎えいたします
(近所の野っ原に生えてた水仙を空きビンに活けて終了…華道喪田流w)

・豊富な湯量を誇る硫黄泉での湯浴みをお楽しみください
(最強に落ち込んだときに買った610ハップw)
省11
950: 2009/05/03(日)15:29 ID:TEJt+iot(1) AAS
神さまは見ていてくれると信じる
951: 2009/05/03(日)16:58 ID:JBI9n5+2(1) AAS
>>949
十分に楽しそうだ!!!
友達引き込んでも喜んでくれそうだよ

要は、どうやって楽しく日々を過ごすか、生きれるか、って事なんだよね
ストレスフリーになった後、良い笑顔になれそうだね
952: 2009/05/03(日)19:31 ID:0XCeYb4E(1/2) AAS
>>949
ちょw最強に落ち込んだときの品物ww
本来の使い方してくれて949が生きててくれてよかったよー(`・ω・´)
953
(1): 2009/05/03(日)20:34 ID:0XCeYb4E(2/2) AAS
どうせ私なんかと思ったら、カエルの貯金箱に500円入れる。
カエル君が気分を「かえる〜」 ダジャレかw

たまったお金はネガティブになってごめんなさいという意味で
身近な人にプレゼントを考えてる。
今まで絶対買わなかったようなテレビで紹介されたお菓子とか

昨日思いついて今日からはじめたんだけど
ポジティブになったつもりだったのに気づいたら10回も思ってたよ
今日だけで5000円wやばいww
こんなに自分ネガティブだったのか、気づいてよかった
954: 2009/05/03(日)21:14 ID:4B1lYOEv(1) AAS
>>953
それ面白いね。自分はネガティブ発言多いから100円にしとく。
955: 2009/05/04(月)04:21 ID:gisPs/Ik(1/2) AAS
「楽しい事は心のガソリン。無くなると走れない」
を最近のモットーにしてる

これからやってくる辛い事に備えていっぱい蓄えとかなきゃ〜
956: 2009/05/04(月)11:20 ID:aZPmRzAT(1) AAS
ネガティブはダメだよ、ってのに通じるんだけど、
昨日のエチカで脳科の先生が言ってた孔子のコトバ、

「知るより、好き
好きより、楽しむ」
ってのを、もっと難しく(漢文で)言ってるらしい
昔のコトバなのに、今、科学的に見ても、これが一番効率を上げ
脳のポテンシャルが一番上がるんだそうな

苦しかったり、辛い時でも、工夫したり、妄想したり、
視点を変えたりして、小さな種を探してみて、前向きに取り組もうって改めて思った
957: 886 2009/05/04(月)12:30 ID:i7j+xGDS(1) AAS
ここのスレに書き込むネタを考える

辛い事があった時、「いいネタ思いつかないかな〜」と考えると、
辛い事がある程度どうでも良くなってくる

また、ここのスレの書き込みを思い出して
「お! 今まさにあのネタ使えるんじゃね?」と思うとウキウキしてくる
958: 2009/05/04(月)12:45 ID:ElOcwiOs(1) AAS
なんでもゲームだと思ってクリアを目指す。
めんどくさい作業的な仕事→最速クリアを目指すゲーム
テスト→最高得点を目指すゲーム

やらなきゃいけないと思うとしんどいけど
ゲームだと思うと自主的にやってる気になっていい。
959: 2009/05/04(月)23:43 ID:gisPs/Ik(2/2) AAS
あげちゃう
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s