[過去ログ] まさか自分の身に起こるとは思わなかった事11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 2011/10/14(金)20:04 ID:89tVKDfC(2/2) AAS
え?どうしたの
361: 2011/10/14(金)20:35 ID:VHB3swHf(1) AAS
>>359
変える必要はないよね?w
362: 2011/10/14(金)20:42 ID:SNVcQZRr(1) AAS
>>358が胸糞悪いって言ったからじゃない
363
(1): 2011/10/15(土)07:14 ID:Lj3m3X3o(1/3) AAS
食欲が全く消え去ったこと
食べないと胃が痛いし具合が悪くなるから何かしら食べるけど、正直苦痛
大好きだったものまで、食べても無感動
体積が小さくカロリーが高いチョコなど+サプリで誤魔化してはいるが、食べる量自体減りまくりで熱量も栄養も足りてない
全然食べたいものがない
本来食べることが大好きなのに……
364
(4): 2011/10/15(土)07:36 ID:W1OepEoZ(1/2) AAS
>>363
それ、うつ病の初期段階か自律神経失調症の症状じゃない?
食欲不振、意欲の低下、って怪しいよ。
精神ではなく、消化器がやられてるだけだとしても、病院に行って診てもらった方がいいよ!

ちなみに、食欲がないときは私なら、スープを食べてる。
できるだけ、水分と同じように流し込めるようにしてた。
今はもりもりわいてきて、逆に太ったけど。

そんな私のまさか、は黒縁眼鏡の色白長身フツメン(天然ツンデレ)に懐かれ、可愛がられていること。
今まで、上記の男性からは好かれなかった私なので、まさか過ぎた。
最初は、めちゃくちゃツンツンしてたから、最近になってデレデレされて驚いてる。
省4
365: 2011/10/15(土)08:37 ID:922vnAS0(1/2) AAS
>>364
実は別件でこないだから抗うつ剤飲んでる。食欲なくなったのは飲み始めるよりずっと前だけど
先生もはっきり言わなかったし自分はうつじゃないと思ってるけどなんかもうわからん
衝動的に自殺する人の気持ちが解るようになるなんてまさか思わなかった

ってかふざけんなお前何気に自慢かようぜえええええ
さっさと板から出てけ二度と戻ってくんな!!!!!
366: 2011/10/15(土)08:38 ID:922vnAS0(2/2) AAS
あ、ID違うけど363=365
367
(1): 2011/10/15(土)08:58 ID:R64qN3ug(1) AAS
薬効いてないねw
368: 2011/10/15(土)09:00 ID:ebMp/ISQ(1) AAS
>>364
あっちこっちで同じ話ばっかりするのやめなよ
嬉しいのはわかるけど、あなたの日記帳じゃないんだよ
369: 2011/10/15(土)09:17 ID:kVaxPgLy(1) AAS
>>364
山崎似(顔が)なら許した
370: 2011/10/15(土)09:23 ID:aUARDk3R(1) AAS
>>364
でもJJにならない不思議!
371: 2011/10/15(土)10:57 ID:fj+j0r4P(1) AAS
ただの自慢にしてはあちこちで狂ったように同じこと書いてるし
JJですら無い全力の自慢がちょっと痛々しくて某先生の
「まさかとは思いますが、この「 黒縁眼鏡の色白長身フツメン(天然ツンデレ) 」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」
というのが浮かんできて仕方ない
372
(1): 2011/10/15(土)11:21 ID:npnConqs(1) AAS
まぁまぁ、スルーしよw

アニマックスが私の家でも見れてること。
お金払ってないし、お試し期間だけど異様に長いからちょっと期待してしまうwww
373
(1): 2011/10/15(土)11:27 ID:6Qt7JwEZ(1) AAS
>>372
2週間ぐらい無料だはず
374
(1): 2011/10/15(土)17:47 ID:Lj3m3X3o(2/3) AAS
>>367
薬の副作用に「食欲低下」があるんだぜwww
もうどうしろとw
375
(1): 2011/10/15(土)18:55 ID:W1OepEoZ(2/2) AAS
>>374
その食欲不振、普通に薬の副作用&うつの影響なだけなんじゃないのかと思うけど……。
理由が明らか過ぎるw
376: 2011/10/15(土)19:37 ID:aJ29EWFt(1) AAS
料理が好きになったこと
377
(2): 2011/10/15(土)20:50 ID:nu/9P9vA(1) AAS
バイト先でお客さんに裏側にメアドと番号を書いた名刺を渡された事
となりのトトロのカンタがさつきに傘を渡すシーンのようだった…
自分の父親と同じくらいの年齢の人がニヤニヤしながら「ん、ん!」とか言ってて、言っちゃ悪いけど心底気持ち悪かった

思わず受け取っちゃったけど、捨てて良いんだよね?なんか怖くて捨てられずにいる
生まれて初めて異性から寄せられた好意(と言っていいのかわからないけど)がこれとは…
こういう事が今時本当にあるのかと驚いた
378: 2011/10/15(土)21:46 ID:/yZD1bpW(1) AAS
>>377
捨てていいんだよ!
誰1人からも好かれない私よりモテてるよwうらやましい
でも怖い、悪いと思って寄ってかないようにね!
379: 2011/10/15(土)22:05 ID:Eed2Q0c8(1) AAS
そんなこわいの捨ててよし!
念のため、バイト先でも気をつけていてね。
メールだけはおくっちゃ駄目だからね!!
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*