[過去ログ] アニメオタクが嫌いな喪女5 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917
(1): 2014/04/11(金)05:38 ID:MLSKyPeJ(1) AAS
オタだけど比較に出す画像のチョイスがキモすぎて引いた
918
(1): 2014/04/11(金)08:36 ID:omVip5qx(1/3) AAS
吉祥寺に匣ノ匣ってゴスロリ、スチームパンク系のすてきなものを扱う雑貨店があるのだが、
Twitterでの行ってきた報告を見ていると腐、ヲタの客ばっかりで萎えるんだけど。
店の商品に合わない客ばっかりでかわいそうになる。
919: 2014/04/11(金)10:30 ID:ED6aOEjZ(1/2) AAS
>>917
エロいからキモイって思ったんだろうけど一番上の画像とかモデルとかよりも遥かにスタイル上だよ
だからこれ見てチョイスキモすぎるって思うのは女性だけ
ロリがキモイってのはわかるけど画像にロリキャラはいってないからね

というかこんなスタイル良い人間自体存在しないレベル
これ自体は他のアニメオタクアンチスレに貼られてるコピペだけど
これ貼られると男のアンチアニメオタク達は全員黙ってそれ以降スレが全く伸びなくなるし
これ自体にアンチコメ自体一切つかず逆にオタク有利なスレになってしまうほど変わる

非オタ女やオタ女にとってはキモく感じても男のオタクアンチを全員黙らせるほどの破壊力持った画像だよ
だからいろんなところにコピペされてる
省3
920: 2014/04/11(金)11:03 ID:ED6aOEjZ(2/2) AAS
アニメオタクを叩く目的で作られた某スレ
916の画像が貼られて数十以上の賞賛コメがついてアンチコメ0

それまで書きまくってたアンチアニメオタの書き込み件数は0になって以降オタクの書き込みだけになった
ここは喪女板だからそのコピペ意味ないと思うけど
921: 2014/04/11(金)11:42 ID:frRVFrAK(1) AAS
黒子の犯人の動機判明

「漫画家を目指していたが売れなかった、成功者を恨んでいた
なぜ黒子をターゲットにしたか?決まってるじゃないか
実力と売り上げが見合ってないからだよ
ストーリー構成力は皆無、キャラ設定は適当、絵はド下手糞
何一つ優れたところがないが売れている
AKBみたいなもんかな
嫉妬心ってさ、見下してる奴が成功したときに生まれるもんなんだよ
冨樫とかさ、誰も嫉妬しない
だって明らかに上だもん、上すぎて嫉妬心なんて生まれようがない
省9
922
(1): 2014/04/11(金)12:44 ID:1HSOwTZG(1) AAS
画像リンク[JPG]:livedoor.blogimg.jp
923: 2014/04/11(金)12:55 ID:ZNVN9sCq(1/2) AAS
>>922
グロ注意
924
(1): 2014/04/11(金)13:56 ID:omVip5qx(2/3) AAS
>>918の続き。

Twitterリンク:enginhaconohaco
で、質問だが、
扱ってる商品はヲタ好みって言える?

なお、この店は客の行って買ってきた報告をリツイートしているようだが、
行っているのはオタクが多いみたい。
普通趣味の人はなぜか希。
925: 2014/04/11(金)17:55 ID:JWm/f9vR(1/3) AAS
>>924
マジレスするとメルヘンチックなものだから
一般人よりもオタよりの人が増えるかもね
でもそんなオタ向けにも見えない

しかしそこ調べたら売ってる関係者の人がバリバリのアニオタじゃんw
販売者がバリバリのアニオタなんだから別に良いんじゃないの?
926
(1): 2014/04/11(金)17:58 ID:JWm/f9vR(2/3) AAS
間違えた
アクセ製作者がアニオタってことね
それらを作ってる人がアニオタだよ
店自体は普通でも製作者がオタクの方

アクセ製作者のツイッター見てみな
ド級のアニメオタクさんだから
927
(1): 2014/04/11(金)18:01 ID:omVip5qx(3/3) AAS
>>926
うわー、なんかそういうの萎えるなぁ。
928: 2014/04/11(金)18:04 ID:JWm/f9vR(3/3) AAS
>>927
アニオタが作ったアクセの店なんだからアニオタ来るの別に不思議じゃなかったね
でもこの手の製作者ってほとんどオタクだよ
オタクって手先器用で創造性に優れたのが何人かに1人いるくらいいるからね
929: 2014/04/11(金)18:21 ID:RB1DJ421(1/5) AAS
有名美大も今ほとんどオタクばっかりだよ、もちろんオタクじゃない人もいるけどね
でも芸術関係じゃ切っても切れないでしょ
合格させてみたらほとんどオタクだったってケースになるみたいだし
理系よりもオタク多いって話は聞く
930: 2014/04/11(金)18:33 ID:RB1DJ421(2/5) AAS
オタク弾きたいなら
絵の実技で合否決めるシステム変えるしかない

こんなオタク高校生がゴロゴロいるから一般人じゃ対応できないしょ
画像リンク[jpg]:digimaga.net
イラストレーター関係も全部オタクだよ今
931: 2014/04/11(金)18:37 ID:EzAgtMQT(1) AAS
理系だろうが何でもいいよオタクは臭いしキモいし気持ち悪い
市ねばいいのに
こっちはマナー守ってアニメスレに書き込まないのに
何でオタクはわざわざアンチスレ覗いてファビョるの?
これだからオタクは
932: 2014/04/11(金)18:44 ID:RB1DJ421(3/5) AAS
オタクが嫌いならオタクの生態くらい知っておくべき
オタクを見下したところでどの企業も専門分野職だとオタク取るしか道がないのが現状
オタクはじいたら無能しか来ないよ
だから現状高収入のオタクってめちゃくちゃ多いよねえ
バカにしてる側が低収入なのに対してオタクは非ブラックの高給なんても多いからね

チャラチャラした男女がどうやって専門分野でオタクと渡り合うの?
理系や美大は元々オタクだらけだったけど音大ですらオタク増えてきたし
専門分野で一般人がオタクに勝つのは相当の努力と才能が必要だろうね
933: 2014/04/11(金)18:50 ID:RB1DJ421(4/5) AAS
オタクが組んだプログラムを見た
社長「なにこれどうなってんの?」
専務「私にも・・さっぱりわかりません」
社長「これでいいの?」
専務「たぶん良いんでしょう」

オタク「これは○○だから○○になってて○○になるシステムになってしまう」

社長「そうか・・・」

小さい企業ですらもうこうなってる
どうやってチャラチャラした男女がオタクに対抗すんの?
不可能だよ
934: 2014/04/11(金)19:07 ID:RB1DJ421(5/5) AAS
オタク社員は今企業同士で取り合いなんだよね

非オタク社員はオタク社員が何をやってるかすら知識不足で理解できない
そんなレベルなほど能力がかけ離れてる
公務員よりもよっぽど安定して稼いでる人も珍しくない
企業が恐れてるのはそういった社員の引き抜き
だからテロップとかにも出来るだけ名前を出したがらない
935: 2014/04/11(金)19:55 ID:2okbBPRE(1/2) AAS
オタクといえば痛車 うち田舎なのにしょっちゅう見かけるようになった
1200万円
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
2300万円
画像リンク[jpg]:www.itasya.net
5500万円
画像リンク[jpg]:images.keizai.biz
4300万円
画像リンク[jpg]:gorugo.up.seesaa.net
1500万円
省6
936: 2014/04/11(金)20:08 ID:2okbBPRE(2/2) AAS
これ2億5000万円
画像リンク[jpg]:blog-imgs-35.fc2.com
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s