[過去ログ]
佐村河内 守って どうよ? (512レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177
: 2014/03/21(金)14:31
ID:OVFoi7OJ(1/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
177: [] 2014/03/21(金) 14:31:56.61 ID:OVFoi7OJ あと、みんな普通に聞こえてるとか返事のタイミングが合ってる言うけど、いやフツーに聞き取れてないだろって所もあった。 返事のタイミングも、ワンテンポずれてる所もあったし。 多分、記者の滑舌の良し悪しとか、マイクの性能にもよるんだと思う。 あの神山とかいうノンフィクションライターと補聴器について聞いた人の声は聞き取りやすかった。 感音性難聴だから、発音が明瞭じゃないと聞き取れないっていうのは確かにある。 神山とかいうノンフィクションライターと補聴器の質問した人の声は聞き取りやすかった。 「ごめんなさい、最後の方が…」って手話通訳に言ってたシーンもあったし。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1394165937/177
あとみんな普通に聞こえてるとか返事のタイミングが合ってる言うけどいやフツーに聞き取れてないだろって所もあった 返事のタイミングもワンテンポずれてる所もあったし 多分記者の滑舌の良し悪しとかマイクの性能にもよるんだと思う あの神山とかいうノンフィクションライターと補聴器について聞いた人の声は聞き取りやすかった 感音性難聴だから発音が明瞭じゃないと聞き取れないっていうのは確かにある 神山とかいうノンフィクションライターと補聴器の質問した人の声は聞き取りやすかった ごめんなさい最後の方がって手話通訳に言ってたシーンもあったし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 335 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s