[過去ログ] 仕事辞めたい喪女17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: @無断転載は禁止 2017/07/01(土)06:37 ID:qsySzMbe(1) AAS
>>298
>>300
お疲れ様
ほんと私もこのスレのおかげで救われてる部分がある
自分だけじゃないんだって
302: @無断転載は禁止 2017/07/01(土)09:28 ID:D1nF3ZPV(1) AAS
287
私も以前行った職場で説明受けてるとき前の人のロッカーがゴミだらけだった話聞かされて「ホントどうしようもない奴でー」って聞かされてたけど、あまりにもブラック会社&糞上司でこの人らのせいで人が居ないんだわなって分かった。
多分辞めた人も最後にこれでもくらえってゴミだらけにしたんじゃないかって位
303(2): @無断転載は禁止 2017/07/01(土)13:09 ID:VHqEvYO+(1/2) AAS
休みの日、仕事がしたくてしょうがない
と言うのは何かミスしてるんじゃないか、出社後発覚して怒られるんじゃないかという急かされた気持ちから抜け出せないから
ひたすらパソコン見て間違いがないか確認したい
自律神経の乱れなのか、寝ててもすぐ起きちゃって指が金縛りのようにビリビリし始めてひたすら仕事のことをかんがえてしまう
仕事辞めたい…
鬱手前にいるのかな
同じような経験ある人います?
304(3): @無断転載は禁止 2017/07/01(土)15:06 ID:PV6lj7mV(1) AAS
もう仕事辞めたい…。
非正規で携帯の販売員やってるけど、
社員とか上司からの圧迫というかプレッシャーがヤバい
この時代にAndroid端末なんか大して売れないのに、
入ってくるお金が良いからってiPhone買いに来た客にも
Androidお勧めしろとか、特典付けてでも売れとか言ってる
お客さんの意見はガン無視して
他にも明らかに使えないであろう歳がいったお客さんにも
ガラケーじゃなくてスマホを売れと言ってくる、アフターケアは高額有料
スマホだとメールアドレスも設定しないと使えないし
省6
305: @無断転載は禁止 2017/07/01(土)15:57 ID:XJTGEzX3(1) AAS
>>304
同期が可愛くてつらい
306(2): @無断転載は禁止 2017/07/01(土)17:29 ID:EBUyKmf4(1) AAS
>>303
自分も不安になるから休み明けはいっつもビクビクしながら会社行ってるわ
やばいことになってないことを祈りながら
307(1): @無断転載は禁止 2017/07/01(土)18:05 ID:MAXaiW4d(1) AAS
>>303
多かれ少なかれ誰でもそういう不安はあるものだけど
それ仕事辞めても完治しない
そのうち日常生活も似たような状況になるから自分のなかで納得できる形にして押さえていくしかない
308(1): @無断転載は禁止 2017/07/01(土)18:57 ID:5eGl+81e(1) AAS
>>306
あるある
運が悪いことにいつも自分が休みの時にクレームの電話が入ったりする
そういう時に限って自分が悪いから出たクレームではなくちょっとおかしい人がウソとか話を盛られていたりする
休み明け通り過ぎざまに上司から「こういうことあったから気をつけて」とか言われて弁解の余地もないしモヤモヤするし最悪な気分になって1日落ち込んで余計なミスをする
309: @無断転載は禁止 2017/07/01(土)19:02 ID:VHqEvYO+(2/2) AAS
>>306
>>307
ありがとう
そうか、納得する形に抑えてくかぁ
簡単には答えが出なそうだけど、そっちの方向に持っていけるよう心がけます
310: @無断転載は禁止 2017/07/01(土)19:24 ID:nuX4X37a(1) AAS
>>308
ひえ〜ありすぎて泣ける
みんなおんなじなんだな…がんばろう
311(1): @無断転載は禁止 2017/07/01(土)20:44 ID:a/kN2Y2t(1) AAS
>>304
あーなんかわかる
代理店かな?何も考えずに利益だけ出せば良い押せ押せ売れ売れ戦法だよね
3大キャリアは大手で汚いことしてませんよみたいに装ってるけど、光系の営業みたいに代理店はひどすぎてすげーずるいと思ってる
下層に汚いことやらせて
312: @無断転載は禁止 2017/07/01(土)20:49 ID:R0wJEsRi(1) AAS
もともと短期契約でパートに入ったんだが辞めづらくなってる・・
長期の人がやるような仕事まで教えられるし
しかも長期になったら時給が下がるし
覚えの悪いあなたにあれもこれも時間さいて教えてるんだから
もちろん長期になよね♪ってかんじが伝わってきちゃう・・
更新しませんと知られた時が怖いな
普通に短期で気持ちよく終えたかったのになんでこうなるんやろ
絶対裏で言われるコースやん?私何も悪くないっすよね・・
313(1): @無断転載は禁止 2017/07/01(土)22:29 ID:LgJYs8rF(1) AAS
絶望的に仕事が出来ないから辞めたい
優しい先輩は終わらなかったら言ってね、とか声掛けてくれるけど定時で終わらないクズは自分だけで本当辛い
キツい性格の人の視線が痛いし裏でボロクソ言われてるんだろうな…
環境じゃなくて自分の能力の問題だから転職しても解決しないけど辞めて現実から逃げ出したい
出来ない自分が情けなくて涙が止まらない
314: @無断転載は禁止 2017/07/01(土)22:47 ID:EotLep4r(1) AAS
>>313
仕事にも向き不向きがあるからね…
自分に向いていない仕事内容で
人に迷惑かけているっていう自覚があるなら
辞めるのもありだと私は思う
人によっては逃げだとか言われることもあるけど
自分のためにも周りのためにも「無理」はしないほうがいいよ
仕事できないっていうのが
努力で解決できることなら頑張ってみるのもいいけどさ
今までと全く違う職種に就いてみたら意外と出来るかもよ?
315: @無断転載は禁止 2017/07/02(日)02:28 ID:TFX++n8W(1) AAS
社員証で撮られた写真見たら死相のような影がでてて自分でも驚いた
疲れてたのもあるけど曇った表情で顔中黒いクマで覆われてて辛さがにじみ出すぎだろ自分
316: @無断転載は禁止 2017/07/02(日)13:29 ID:Gt1PME+1(1) AAS
回線系の営業職ってドブラック確定だしワタミとか介護の方が人間らしい暮らししてそう
317: @無断転載は禁止 2017/07/02(日)14:00 ID:R8i70vpF(1/2) AAS
仕事っていかに人に責任押し付けるかみたいなもんなんだな…と社会に出て気づいた
お人好しじゃ生きていけんわ
318: @無断転載は禁止 2017/07/02(日)18:31 ID:R8i70vpF(2/2) AAS
はー今日もクッッッッッソ暇な1日がおわった
暇すぎるのも辛い
ネットだってそんな見るものないし
今日二個くらいしか仕事らしい仕事してないわ
319: @無断転載は禁止 2017/07/02(日)22:39 ID:nLR77Us9(1) AAS
真面目に仕事してるほうが損をするおかしな構図
320: @無断転載は禁止 2017/07/02(日)22:43 ID:hI1iwh5g(1) AAS
立ち仕事が嫌で辞めたい
仕事決めた時は座り作業がメインだって聞いてた
客商売でも何でもないんだし誰が見てるような職場でもないんだからすわりゃいいじゃんか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s