[過去ログ] 【ホアジョ】ジョーカーに沼った喪女【ネタバレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2019/10/26(土)19:56 ID:LD4sl9qq(2/2) AAS
パトカーのボンネットに寝かされたホアジョの横顔が美しすぎるんだ…
42(1): 2019/10/26(土)22:47 ID:SiepDFIT(1) AAS
こんなスレあったんだ
先週1人で観てきたんだけど、ジョーカーについての知識ゼロだったから(バッドマンも観たことない)ピエロってちょっとホラー入ってるのかな?って怖いの苦手だからドキドキしてたんだけど、全然思ってたのと違った
てかなんかピエロメイクとかは怖いっちゃ怖いんだけど主役の方の色気が半端無くて、怖いって感情が薄れちゃって、残酷なシーンもその色気に魅力されて目が離せない
なんなんだろうあの色気
エロいシーンなんて無いのに
赤スーツ着てからのジョーカーにはゾクゾクしっぱなし 階段ダンスはあそこだけ繰り返し観たい
映画観てて初めての感情だった
もう一回行きたいな
43: 2019/10/27(日)04:17 ID:/4f87lu4(1/2) AAS
>>42
エロいシーンあったじゃん!
ご近所さん家へ押し込みキス
白ブリーフダンス
マレーのショーでドクターにキス
でもアーサーやジョーカー(私はカーニバルの時も好きw)にハマると画面に彼が映ってるだけで物語の内容がアレなのに色気を感じさせるのがすごいと言うか怖いよね
でも初ジョーカーでホアジョの色気まで気づけるのすごい
私は一度目は気持ちの整理が全然つかず、絶対また観ないといけないって欲だけが明らかだった
そして二回目で恋に落ちてたんだと自覚する
地元のシネコンはジョーカーかかってるスクリーンサイズが縮小されてきてるので、もしシネコンならリピートはお早めをオススメ
44: 2019/10/27(日)07:09 ID:xGZZiwxX(1/2) AAS
こんなに短期間の間に何度も映画館に足を運ぶ事になるなんて
毎回ポイント有効期限切れになったり年会費がなーとか迷いながら結局数回観てしまった
今頃は基本料金安く観れてるか一回は無料鑑賞出来てたのにと思うと
円盤出るまでまだ何度か通いそうだからやっぱどこかしら会員なっとくべきだなぁ
未公開シーンのネタ見かけると円盤の特典も今からあれこれ楽しみでたまらん
渋谷ジョーカーメイクちらほら居て嫌すぎる
単に同じメイクであそこまで違うんか
45: 2019/10/27(日)08:15 ID:ReFm8Y6n(1) AAS
>渋谷ジョーカーメイク
ジョーカー信奉者にひどい目に遭わされなきゃいいけどな
ただクオリティ高いと今度は信奉者にストークされそうw
46: 2019/10/27(日)13:07 ID:/4f87lu4(2/2) AAS
この世に「ジョーカー」とスマホを同時に存在させた神に感謝する
検索止まらん
47: 2019/10/27(日)14:54 ID:xGZZiwxX(2/2) AAS
インスタ眺めてると海外のファンアートがレベル高杉で眼福
48: 2019/10/27(日)17:25 ID:/1i5A2yd(1) AAS
そりゃもうビジュアルからバックグラウンドから最高のミューズだから…
49(1): 2019/10/27(日)20:06 ID:OyM+1NHA(1) AAS
>>37
>アーサーとジョーカーで描きわけしてるのかね
メイクをする手は右手なのに、銃を撃つ時は常に左手。
タバコ吸ったりなど日常の仕草は左右どちらの手でも使ってるけど
後半ジョーカー化が進むにつれ左手使用率が増えてるような気がする。
それを象徴するかのように、ネタ帳にネタ書き込んでる時に、途中から
右手→左手に持ち代えて書いてるシーンがある。
両手利きの人でないかぎり、字を書いたり銃を撃ったりを
利き腕でない方でやることはないと思うので
アーサー=右 ジョーカー=左 は
省4
50: 2019/10/27(日)23:27 ID:B7XTJMEO(1) AAS
>>49
ペン持ち替えるのあったあった!
アレは何だろうと思ったら、そうかぁジョーカー人格に侵食されていくアーサーの表現か…あのシーンは意味わからないけどゾッとしたもんな…
ファンアートでアーサーとジョーカーの同一人物カプ(カプとは言わないかも)拝見するけど、ジョーカーに奪われていくアーサーの図は逃れられない感がホントに刺さる
次また劇場行ったら左右描きわけ是非注目したい
レスありがとう、面白かったです!
51(1): 2019/10/28(月)15:38 ID:fzko+zXR(1/3) AAS
今日はホアキンさんのお誕生日とか
おめでとう!
あなたがアーサー、ジョーカー、カーニバルを演じてくれたおかげで、もう毎日が踊りながらjoker stars降ってくテンションで生きてるよ
ホアキンさんがインタビューで
「ジョーカー演じてる時に「ロッキーホラーピクチャーショウ」のフランクンフルターを演じてる!と感じた」って内容話してるの
鳥肌立った
すごい…これ伝わってるんだけど!
私、ジョーカー初見時にホアジョからフランクンフルター感じたもの!
どこがどうって説明できないのがもどかしいし、
イメージしたこともそんなに意識してなかったけど(自分がロッキーホラーピクチャーショウにハマってたのも昔だし)
省2
52: 2019/10/28(月)15:41 ID:fzko+zXR(2/3) AAS
誤字…
正:joker stairs
53: 2019/10/28(月)22:09 ID:fzko+zXR(3/3) AAS
>>51 自己レス
>どこがどうって説明できないのがもどかしい
最後ショーに出演してマレーと話してる時とか…かな
思い出せないからまた劇場行くよ…
併せてアーサーがアルフレッドにらしくないちょっと強気な言い方してたシーンのセリフが思い出せないから要確認だ
54(1): 2019/10/29(火)13:00 ID:fVh6oNX3(1) AAS
さっき観てきた
こんなにくる洋画は本当に久しぶりだ
ネタバレ嫌だったから前知識なしに行ったけど
ロバートデニーロに似た役者さんだな〜と思ったら本人だったとか
ブルースってバットマンなのか!とか
ホアジョってグラディエーターのシスコン皇帝か!とか後から色々調べてまた観たくなってる
赤スーツ階段踊りのシーンでうぉーキタキタ!と気持ちが盛り上がって仕方なかった
最後の方でまだ終わらないで…もっと観ていたいって気持ちが止まらなかったよ
55(1): 2019/10/29(火)15:10 ID:PM9R4ZqG(1) AAS
こういうジョーカーは違う?
Twitterリンク:idobatakun
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
56: 2019/10/29(火)16:28 ID:D0NGEGH0(1) AAS
>>55
何故だろう
ホアジョにはやはりすっ転んでもんどり打ってそして立ち上がって全力で走っていって欲しいw
57: 2019/10/29(火)16:36 ID:3Z9koZPL(1) AAS
>>54
あの余韻の世界を離れたくない気持ちわかる
だから世のホアジョの女は何度でも映画館行くしかない
しかも何度か観てると逢瀬の時間は体感60分ないもんだからむしろ逆に渇望感に苛まれる羽目に
そしてまた次いつ行けるか算段して…のループに
特典もりもりの円盤はよ
58: 2019/10/29(火)20:33 ID:FbAbDBLf(1) AAS
ちょっとwhiteroomおぼえてヒトカラで歌いながら泣いてくる
59(1): 2019/10/29(火)21:09 ID:NrX9hZeX(1) AAS
今日観たばっかりだけど明後日も休みだから観に行こうか悩んでる
でも前半は重たくてあんまり見たくないんだよなぁ
60: 2019/10/29(火)23:05 ID:rZIatu6b(1) AAS
>>59
前半あっての後半ということで…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s