[過去ログ] 【ホアジョ】ジョーカーに沼った喪女【ネタバレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 2019/12/17(火)18:52 ID:2EuiAY4x(6/6) AAS
>>698
うむ、円盤が発売される前から決まっていたことだと思う

>>700
>国別の興行収入ランキングでは、アメリカ、イギリスに次いで日本が世界第3位にランクイン

これは多くの人が鑑賞したのに加えてコアなリピーターに支えられた結果な気がする
リピーター率がわかるデータってなかったっけ…
704
(1): 2019/12/17(火)19:16 ID:lXsGWxf2(1) AAS
音楽も怖いよね
705
(1): 2019/12/17(火)21:30 ID:5+8HGdpK(1/3) AAS
>>694
纏まらなくなったら一旦そこに思考を落とせば良く眠れそうw(冷蔵庫不要)

えてして派手な創作に真実は埋もれがち
ジョーカーは辛いアーサー時代を封じ、そのアーサー時代は辛い子供時代を封じ、そりゃ当然オリジン不明キャラに
あの頭ゴンゴンは忘れたい(辛い)のか思い出したい(あの少年何だっけ)のかどっちだ

どうにも取れるラストの表情の秀逸さよ…
指で唇を軽く撫でる仕草ヤバ過ぎ&伏せた目の睫毛長過ぎ問題
706
(1): 2019/12/17(火)21:40 ID:5+8HGdpK(2/3) AAS
>>699
ソファの背もたれのw何だろうねあの地味な猫パラダイス
アーサーが妄想の飼い猫を愛でる時、モフモフな感触は実はそのマットを撫でてたのかも…

>>701
看板の「盗まれたんです聞いてない?」の所、ズレてるよね
オヤジ狩りされたあと、アーサーの中でだけ楽器店(orホイトさん)に顛末報告した事になってるだけなのかな
看板を返してやれ、の他にバックレたみたいにも言われてたような
707: 2019/12/17(火)21:48 ID:5+8HGdpK(3/3) AAS
アーサー→ジョーカーのような順撮り撮影出来なかったにも関わらず、最後の顔が一番深く皺が刻まれてるように見える
どのアーサーより一番年輪を感じるように見えるの最高に良い
なのに目はどのアーサーより一番爛々としてるのがたまらん

>>700
世界三位w日本ホアジョ愛し過ぎ
708: 2019/12/17(火)23:28 ID:NUtFo0ck(1) AAS
複数台カメラで撮影して円盤はマルチアングル機能対応にするべきだった
同じシーンで角度違いの写真を見るだけでどきどきする
709
(1): 2019/12/18(水)01:00 ID:/MaAFvh/(1) AAS
>>704
あのサウンドは一気にアーサーの内面に連れ込まれるよね(言い方)

>>705
>どうにも取れるラストの表情の秀逸さよ…

あの正面からこっちを視る眸がさぁ、あれもうわかって視てくるよね…相手が呑まれてること、吸い込まれてること

細かいことを言えば
アーサーは煙草の灰が落ちた時には一生懸命払うんだけど、最後のワッパかけられた誰かさんは灰なんか落ちるにまかせて気になんかしないのよね
…アーサーに会いたいよう(泣)

実を言うと赤スーツジョーカーメイクの人物が一度たりともホアキンフェニックス氏(が、演じているよう)に見えたことがない
そのように視ようとするけど成功したためしがない
省4
710: 2019/12/18(水)02:52 ID:LNbUVcA5(1) AAS
>>701>>706
流石のリピート率!やっぱり猫ぽいよね
都市伝説化してたJOKERには猫が出てるけど影は無いって奴らだろうか

海外配信始まってたのかーオマケ最高過ぎてやばそう
711: 2019/12/18(水)11:20 ID:/nFKzPrv(1) AAS
なんか予想以上にサービスカット多そうじゃんか特典…待ち遠しいよー!!
まだスクリーンでも観に行きたいし頼む年末年始劇場でやっててくれー
712
(1): 2019/12/18(水)12:17 ID:ZvZ3MrgC(1/2) AAS
>>709 赤スーツメイクがホアキン氏に見えたことがないっていうのすごいわかる 赤スーツの時なんか女性的で幼くて不安定で危うくて妖しくていつもより歳も若く感じてよくわからない超越したものに見える 魅力がものすごい
713: 2019/12/18(水)12:19 ID:ZvZ3MrgC(2/2) AAS
女性的なものも感じるけど同時に男性的な色気もすごい
アーサー時でも色気あるしホアキンが元々色気ある人ではあるけど
714: 2019/12/18(水)15:40 ID:bstrfQxL(1/2) AAS
ここまで大ヒットしたのは字幕のみだったのも大きいと思う
吹き替え版はどうしても安っぽくなるし箱が分散されてしまうから箱ガラガラになって早々と上映売り切りになってたと思う
その辺も練りに練られた戦略だと思う
本当の理由は吹き替え版にピッタリな声優がいないところだと思うけど
715: 2019/12/18(水)16:20 ID:iONfHswu(1/2) AAS
赤スーツはカテゴリ不明のなんとも不可思議な生き物だよね…声まで違う感じなんなの
メイク無しアーサーやぽっちゃり髭モサのホアキン等も併せて見るともはや何がなんだかw
どんなに凝視しても脳が「同一人物」という正しい認識を拒否してエラー処理を起こす感じが快感
716: 2019/12/18(水)16:23 ID:bstrfQxL(2/2) AAS
赤スーツは売れないかホストか売れないお笑い芸人に見えてしまうw
717: 2019/12/18(水)16:29 ID:iONfHswu(2/2) AAS
>売れないお笑い芸人
やめて差し上げてww
718: 2019/12/18(水)21:12 ID:fKmaxzor(1) AAS
けどあのスーツをいかにもジョーカーな紫じゃなく赤にしたのは凄く良い選択だったと思うわ
赤のほうが断然似合うし画にあの赤が最高に映えてた
紫スーツなコラを実際見かけたり映像で紫ホアジョとか想像してみたら何かやっぱりコレジャナイ感だった
719: 2019/12/18(水)22:39 ID:RbGi6mYl(1) AAS
予告版を映画館で見られた人がうらやましい 大画面で見たらゾクゾクすごそう
720: 2019/12/18(水)23:07 ID:RnB+DhXA(1) AAS
予告の段階から他の作品とは別格のオーラあったよ
予告の段階でアカデミー賞取ると確信した
721: 2019/12/18(水)23:46 ID:M7Oam6cD(1) AAS
見られたんだいいね 映画見に行く前予告初めに見た時からリロードが止まらなくて何この中毒性っておもってたけど本編見たら中毒になるのそらそうだわと納得した
722
(1): 2019/12/19(木)00:45 ID:5ae0R+DS(1/2) AAS
IMAXでワンハリ観に行った時に初めて目の当たりにして圧倒された
Smileバージョンのほうだったから、何となく大道芸人の悲恋モノ…?みたいに眺めてたらジョーカーじゃん!ってびっくりしたよ
Send ln Clownsのほうのバージョン流してた劇場って有ったのかな
あっちもスクリーンで観たかった
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*