[過去ログ] 【した人】整形する喪女★3【興味がある人】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2021/05/10(月)12:38 ID:EFKB5D0h(1) AAS
茨城の殺人で捕まった犯人、写真や映像ごとに顔が違う?って思ったけど整形っぽい
痩せてマスクつけたせいとも言われてるけど
明らかに雰囲気変わってるよな
22: 2021/05/12(水)16:54 ID:Qm+HCSQA(1) AAS
笑った時に頬の肉が盛り上がるのが嫌だ…
肉がつきやすいつきにくいって骨格の違いが一番関係してるのだろうか
骨格の違いで脂肪がつきやすいつきにくいも関係あるのかな
とにかく余白が多くて自分の顔嫌い
23(1): 2021/05/12(水)22:04 ID:pZ0nY0qo(1) AAS
>>9
二重整形したことは後悔してないけど、もっと考えてやればよかったなとは思う
24(1): 2021/05/13(木)00:59 ID:Sr1GQpUK(1) AAS
>>23
それは医者を選べばよかったってこと?施術方を選べばよかったってこと?
25: 2021/05/19(水)13:20 ID:e00iStza(1) AAS
マスクしばらく手放せないから涙袋入れたい…
26(1): 2021/05/20(木)00:22 ID:2MqeUtYz(1) AAS
マスク生活のおかげでほくろ除去する踏ん切りがついてしてきた!
顔面5箇所で麻酔代や薬代とか全部込みで3万円ちょい。色が1番薄いと思ってたほくろが1番根が深かったらしく、ガリガリ削られた。若干へこんでる
取ったら絆創膏貼って終わりって思っていたんだけどいざやってみると結構アフターケア大変だね
めんどくさいと思ってた目頭切開は基本放置で良かったしわからんもんだ
1〜2週間つけなきゃいけない絆創膏テープ少し目立つし、在宅ワークの人の方がオススメかも
27(1): 2021/05/22(土)16:56 ID:0t2iPpkz(1) AAS
>>26
ほくろとったけど全部再発した
2回目やったらなくなった
28(1): 2021/05/23(日)00:59 ID:A0/GH+7+(1) AAS
>>27
全部再発したんだ…でも2回目で取れたっての聞いて少し安心した!ちなみに1回目と2回目、赤みとか消える期間に違いはあった??
今取って1週間だけど、まだまだ赤みがあるし根が深いやつはまだかさぶたが乾いてない(軟膏塗って湿らせてるのもあるけど)みたいな状態で全然取れた状態になるのが想像つかないw
29: 2021/05/28(金)12:18 ID:Aw8vCdg/(1) AAS
>>28
3箇所くらいやってきちんとした所だったけどほくろ再発してしまったので
他院でやったら2箇所はなくなったよ
最初はたしかほくろなくなってよかったーと思ってたはずなので
あれ?消えてないじゃん!ということはなく経過もよかったはず
この前再発した3箇所目をまたほくろ除去して様子見てるけど不安
30(1): 2021/05/28(金)12:32 ID:X5uMtUc8(1) AAS
横からごめん
再発したほくろって平たいほくろ?膨らんでるほくろ?
レーザーとかでやった?それとも電気メスとかで切除した?
小鼻のところにあった大きめの膨らんでる黒子を2年前に除去したんだけど、
その位置に小さい小さいほくろができてて、再発なのかどうなのか悩んでる
31: 2021/06/01(火)02:38 ID:UeQmNfa7(1) AAS
埋没
32: 2021/06/07(月)21:35 ID:nN+g3WCQ(1) AAS
>>30
平たいほくろが再発した
たしかレーザーだったかな?えぐれたりはしてない
いぼやほくろほどじゃなくてちょっとしたふくらみがある上に
小さい点のほくろがあったのも取ったけどそこは確か再発してない(盛り上がりはそのまま)
33(3): 2021/06/07(月)22:06 ID:E+5Fd1HH(1) AAS
埋没ってやっぱり年々幅が狭まってくるのかな
1年で1?狭くなるとか聞いて決心してたのに揺らいでる
でもいきなり切開はなぁ…
34: 2021/06/08(火)07:12 ID:af32/Wt9(1) AAS
>>33
切開も狭くなるよ
35: 2021/06/08(火)13:39 ID:lttx2a7U(1) AAS
>>33
埋没も切開もしたけど薄くなってきたよ
元々が厚ぼったい目だから
仕方ないのかもしれないけど
それでも元の目よりはマシになったから
埋没やってみて損はないと思う
36: 2021/06/10(木)14:33 ID:nDX336+T(1) AAS
>>33
年々というより1年かけて1mm程は狭くなって完成と言われた
今の所その後で狭くなった感覚はない
37: 2021/06/17(木)01:53 ID:YANxsmq1(1) AAS
まぶたの脂肪どうする問題と二重幅狭くなってくる問題
アジア人整形永遠の課題となるのかなぁ
自分もすっかり埋没の幅狭くなってきたから画期的な方法が開発されたら嬉しい
38(1): 2021/06/17(木)06:39 ID:nJLADmoK(1) AAS
自分は皮膚自体が分厚いから眉下切開しても分厚い感じは残ると言われたな
鼻整形も皮膚が厚いからこれといった変化は期待できないし辛い
39: 2021/06/20(日)17:00 ID:8fnp5Cn/(1) AAS
>>38
ナカーマ
皮膚分厚いと綺麗に形が出なくて辛い
韓国のいかにもプロテーゼ入ってますみたいなツンとした鼻が好きなんだけどwあれは皮膚が薄いからできることなんだよね…
皮膚まで可愛くなくて辛い
埋没十年経って薄くなってきたら切開のカウセ巡りを始めたよ
40: 2021/06/20(日)20:05 ID:JBXI2PBb(1) AAS
>>24
亀だけど医者を選べばかったなと
あともう少し情報収集すればよかったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s