[過去ログ] 猫が好きな喪女 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 2021/07/17(土)17:31 ID:X+MhcMVv(1) AAS
涼しめな所に住んでるのかな

うちは今日30度までいったけど扇風機オンリー
飼い主はクーラーかけたいけど猫様はあんまり好きじゃないんだよね…
気持ち良さそうに寝てたから汗かいた甲斐がありました
777: 2021/07/17(土)17:42 ID:flCKZind(3/6) AAS
飼い主が倒れるわけにいかないから冷房使いまくりだよ
汗かけない猫にも暑さは悪いしね
778: 2021/07/17(土)18:01 ID:BHx9Yes6(1) AAS
札幌だけどもう数年前から冷房必須だよ
夜はともかく昼間閉めきって仕事行くときは絶対にヤバイからクーラー入れて行ってる、今日も32℃だし最高気温が東京とそんなに変わらない
>>774の猫ほんとに大丈夫かな余計なお世話だけど気をつけてあげて無理させないで可能ならクーラー買って欲しい
お願い
779: 2021/07/17(土)18:04 ID:flCKZind(4/6) AAS
暖房の必要ないならエアコンじゃなく安いクーラーでいいしね
780: 2021/07/17(土)18:09 ID:yLMRA0li(1) AAS
うちの猫は毛がシングルコートなせいか寒がりだからエアコンのかけ具合難しいなあ
フッサーラな子よりは暑さに強いだろうけどかと言ってエアコン無しでは伸びちゃうし
エアコン使いつつ寒かったら潜り込めるコーナー用意して自分で調節してもらうしかない感じ
781: 2021/07/17(土)18:30 ID:AS1auCiU(1) AAS
このくらいの時期は冷房で寒いと猫用ハンモックと接触冷感の敷物の間にもぐり込んでる
782: 2021/07/17(土)18:57 ID:gdayuRUE(1) AAS
接触冷感って効果あるのかなぁって気になってる
接触冷感って寝返り打つからひんやり感じるけどジッと動かなかったら結局暑くなるよね?
猫って寝てる間あんまり動かないからどうなんだろうと思いながら使ってる
783
(2): 774 2021/07/17(土)19:34 ID:Npfusc4P(2/2) AAS
唯一クーラーあるのは居間なんだけど
私以外の人間が大の苦手な子なので、今の時期は常に誰かがいる居間にはほとんど寄り付かないんだよ
夏場は風通しが良くて普段あまり人の行き来が無い北側の勝手口が定位置になってる

クーラー効いた居間に入れてもずっと隅の方で固まって唸ってるので可哀想になるんだけど慣れさせた方がいいのかな
784: 2021/07/17(土)20:32 ID:flCKZind(5/6) AAS
>>783
好きにしたらいいと思うよ
あなたが飼ってる子なんだからここで決めてもらうのでなく自分でその子の気持ちや、今後を見越して接し方考えてあげないと
785: 2021/07/17(土)20:37 ID:flCKZind(6/6) AAS
一応猫は自分で快適な居場所を探してそこにいる動物ではあるけど、体感温度には個体差があるし自由にさせてたらうっかり熱中症になったりもする
水をよく飲んでくれる猫も、飲まない猫もいるよね

絶対こうしろという決まりは何もないけど、最も近くにいる飼い主さんが誰よりもその子のこと分かるはず
大切に思うなら何が出来るのかよく考えてあげてね、と答えるしかこちらに出来ることがない
786
(1): 2021/07/17(土)20:43 ID:w66+D3O4(1) AAS
犬猫大好き板の黒猫スレに一時期入り浸ってたけど、
「ぷーにゃ(pumaの豹ロゴの形で寝ていたからこのあだ名w)の開きの作り方」
と保冷剤工夫して冷たくできる箱?の作り方をその上でお腹出して寝てる黒さんの写真添えてズラッと書いてた人いたな
あれはクーラーと併用だったのかな?

私も空調なしはお互いきついと思うし、
これも難しいんだけど保冷剤提供してみて様子見るくらいはできないかな
もうしてたらすまん
787: 2021/07/17(土)21:54 ID:a6hm0EDj(1) AAS
家庭事情や金銭事情は人それぞれだろうけど毎年嫌でも夏は来るのでペット飼いならクーラー導入は検討してみたほうがいいと思うな
788: 2021/07/17(土)22:11 ID:qGnMhWmZ(1) AAS
相当古い古民家に住んでて取り付け出来ないとか
789: 2021/07/17(土)22:52 ID:uBHmPzSX(1/2) AAS
ロールカーテンいいよー
猫のいるところにロールカーテンつけとけば冷房かけてる部屋でも気温高めになる
うちは猫が階段好きだから、階段にロールカーテンつけて温度調節してやってる
大型ケージにもつけられるしおすすめ
790: 2021/07/17(土)22:54 ID:uBHmPzSX(2/2) AAS
>>786
あと卓上クーラー猫用に使ってるって人もいるね
水入れて送風するだけだから自然な涼しさになっていいかと
791: 2021/07/17(土)23:52 ID:he8IYytL(1) AAS
古くて広めの所に住んでて私の部屋クーラーないから
他の部屋でクーラーつけて私の部屋のドア夏は開けっ放しにしてる
猫は基本私の部屋にいる
冬は暖房当たる位置で気持ちよさそうにコロコロしてるのよく見るけど
クーラーはあんまり好きじゃないみたい
792
(1): 2021/07/17(土)23:55 ID:xwXOaAsI(1) AAS
どこに住んでるかにもよるしただ自分語りだけされても参考にならなくない?
793: 2021/07/18(日)01:03 ID:kokHk76F(1) AAS
>>792
参考が欲しいなら先に自分の環境を書いて同じ環境の人のアドバイスを募るべきでは?
条件が「エアコンどうするか」しかなかったらそりゃみんな自分の環境の話をするよ
794: 2021/07/18(日)01:08 ID:biAIkCbx(1) AAS
>>783がぼやけたこと言っててはっきりしないから、それぞれに冷房以外でできることとか設置についてとか色々なこと書いてくれてるじゃん
クーラーない人に開けっ放し〜とか言われても、暑さ対策も何もしてなくてだから何なの?だし
そういうことでしょ
795: 2021/07/18(日)02:06 ID:YEaR3n1z(1) AAS
自室にエアコンない人はどんなに暑くても自室で過ごせて眠れるのかな?
過ごしやすい地域ならいいなあ
東北なんだけど夏は冷房なしではきつい日がほとんどだよ

朝とか涼しい日は網戸にして扇風機回して、室温と湿度見てて人がしんどい時は猫はもっとしんどいと思って27度60%くらいになるようにしてる
日が陰ったりして寒くなった時にはもぐれる所もある
ある程度までは環境の変化に耐えられるにしても暑さ苦手そうで心配になっちゃうよね
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s