[過去ログ] このスレはご自由にお使いください343 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2021/05/11(火)14:34 ID:IDEzm7mM(1) AAS
何かのアンチなのって意外と疲れることがわかった
144: 2021/05/11(火)14:51 ID:4UyTRTYx(1) AAS
嫌うのにもエネルギーいるからね
ともすれば好くよりエネルギーいる
145: 2021/05/11(火)14:54 ID:jbFO1iuh(1) AAS
姫路セントラルパークのライブ配信してたんだけど飼育員さんがめちゃくちゃ好みでずっと見てた
カワウソかわいかったけど飼育員ばっかり見てたわ
緊急事態ありがとう
146: 2021/05/11(火)15:27 ID:CMMCneHz(2/2) AAS
>>128
うちの親が引き取ってるよ
147: 2021/05/11(火)16:01 ID:kdTp6vrh(1/2) AAS
両親と親戚の代わりにスマホでワクチン予約できた
PCもスマホも回線混雑で何回か落ちてた
30分くらいで今日の予約分は全て埋まったかな
電話から予約はほぼ無理だからやめた方が良い

氏名、生年月日、住所、電番、メールアドレス、予約券番号、請求先番号とかもろもろ記入する情報登録作業がかなり時間ロスになる
予約開始までに登録だけを済ませて、ログインメアドとパスワードをコピペしてすぐにログイン→予約日決めを出来るようにしておくと良い
148
(2): 2021/05/11(火)16:28 ID:bpAwufzt(2/5) AAS
30代前半の喪なんだけど今までずっとどの職場に行っても同じような仕事のトラブルがあるからて辛い(ずっと一般事務か経理事務職)

・教えてくれた人と私の認識の違いでミス→複雑な状態になって大事になる
・いつも通りやってても私がやった作業だけイレギュラーかつ修復不可能なことか起こる
他の人の時はヒヤリハットで済むのに私がやった時だけ修正出来ないパターン
・身に覚えが無いのにグーグルのスプレッドシートとかの関数がおかしくなっている→何も触ってないと思っても編集履歴を見たら私の名前になってる
こんな感じで意図的じゃなくてもいつの間にかボタンやセルに触れてしまっているようでおかしなことになる

もう挙げればキリがないくらいおかしなことになってしまう
当たり前だけどそれで嫌われて転職のループ
厄病神なのが辛い 
毎回自分でマニュアルを一生懸命作ってもイレギュラーな事ばかり起きるから滅多にないパターンのメモばかりになるから参考にならない
省1
149
(1): 2021/05/11(火)16:42 ID:Mmi90lmL(1/2) AAS
>>148
事務か経理で毎回イレギュラーな事が起きるなら、一度違う業種の仕事をすれば変わるかもよ
たとえば接客サービス業ならそこまでPC使うことないからミスが減らせるかも知れない
あと認識の違いは怒られようウザがられようが何回でもその都度相手に確認したほうがいいかも
150
(2): 2021/05/11(火)16:50 ID:bpAwufzt(3/5) AAS
>>149
ありがとう 本当は異業種に行った方がいいんだよね
見た目も中身も弱いからお客にとってガンガン言いやすい存在だから恐ろしくて接客はやれないんだけど

今までずっと
確認する→今まで見たことがないし過去のデータを見ても前例が無いから質問してるのに「普通に考えて分かりませんかね?」とか逆に質問責めされたりするような基本的に人間関係がブラックな会社ばかりだったから精神的に病んでボロボロ

確認しない→前のパターンと同じだと思う→そのパターンだけ実はイレギュラー

この繰り返しだった
今書いてて思ったんだけど今の仕事も辞めるしかなくなってきたら異業種行ってみる
喪で地味な癖にド派手なトラブルを起こす自分が嫌だ ほんと周りにも迷惑だしね
151
(1): 2021/05/11(火)17:26 ID:cBNGdlDL(3/3) AAS
>>150
仲間だー!!
もじょあるあるなのかな
とにかく嫌われるから私も転職すぐしちゃったけど
152: 2021/05/11(火)17:33 ID:bpAwufzt(4/5) AAS
>>151
ありがとう 私ほど酷くはないかもしれないけど喪女あるあるかもね
特に「他の人は普通に何ごとも無く作業出来るのに自分の時だけイレギュラー」はそうかも

厄除け的とか運気を変えるって意味で毎日掃除や塩風呂に入ったりとかはどうかなーとふと思った
153: 2021/05/11(火)17:48 ID:tWwIFzFP(1) AAS
ムツゴロウさんのニシキヘビに首を絞められても助かる方法知っとかなきゃな……
154
(1): 2021/05/11(火)18:22 ID:Mmi90lmL(2/2) AAS
>>150
それはお疲れさまです…
自分語りして申し訳ないけど
私はコミュ力なくて鈍臭いタイプの人間で自信なかったけど内定貰って事務として勤めたことあるんだ
コミュ力と察する力、気配り不足に電話対応と諸々向いてないなぁと思ってすぐ辞めちゃった
それから接客業やサービス業就いたけど逆にマニュアル通りやればいいから向いてた
どこにいっても怒る人はいるから割り切って働いたら、怒る人とも仲良くなることもあって楽しかったよ
人間関係も事務やってた時より楽しい人達多かったから、もし辞めたくなったら異業種行くのも検討してみて
155: 2021/05/11(火)18:26 ID:9etOUKiH(1) AAS
どんなにお風呂入っても蒸しタオルしても開かないのに朝起きて雑に顔を洗って化粧する時に限って毛穴全開角栓取り放題になるのなんでなの
忙しくて結局処理できずそのまま化粧する…
156: 2021/05/11(火)18:41 ID:AQzuYn4s(1) AAS
>>154
コミュ力と察する力、気配り不足に電話対応は必要なくて
マニュアル通りでOKな接客サービス業ってどんなの?
157
(1): 2021/05/11(火)18:45 ID:YYqHDkjJ(1/2) AAS
私も特にそうだw
自分のミスとかではなくて他の人が用意したものをそのまま使って出したりした時とか
なぜか私が出した時に限ってクレーム貰う
代々同じやり方で習慣化していることでおかしい点なんてないし、他の人が出しても何もないのに
158: 2021/05/11(火)18:51 ID:aFIkaW/y(1) AAS
子供の頃から隣の子に話しかけられて答えたら私だけ先生に怒られて立たされるみたいなのばっかりで要領悪かった
159: 2021/05/11(火)19:10 ID:IwYXU9Mv(1) AAS
自分ばかりが損をしていると感じてしまう人なんだね
>>157
160: 2021/05/11(火)19:17 ID:BWipp1eB(1) AAS
>>138
港区勤務だけど喫煙率は嫌になるほど高いよね
161: 2021/05/11(火)19:36 ID:bpAwufzt(5/5) AAS
>>148だけどここに書き込んでくれてる人達のコメントがさらにあるある過ぎて色んな過去を思い出したよ
特に「先生が話してる時にやたら話しかけてくる女の子がいる→しつこ過ぎて振り向いたら私だけ先生からずっと責められて以後先生からずっと目を付けられる」っていうストレスw
そこは先生も理解してほしいよね ずっと話しかけてくるしつこい方に怒って欲しかったけどそこが喪の運の悪さなのかな

30歳超えての異種業務へ転職ってハードル高めだけど今の職場がダメになったらもう降参すると思う
162: 2021/05/11(火)19:37 ID:ICjVYLMB(1) AAS
6時間くらいぶっ続けでバイオ4やっててさすがに頭痛くなってやめた
シャワー浴びてからお菓子買って映画見るか他のことするか悩むね
1-
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s