[過去ログ] 人生の経験が少なすぎる喪女 17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2022/08/13(土)10:18 ID:XAVp6AHm(1) AAS
お盆の親戚集まりを経験したことがない
面倒くさいしか聞かないけどごちそうたくさんテーブルの上に並んでるとかいいな
そういう意味でいまだにオードブルにも憧れがあってわくわくする
431: 2022/08/14(日)11:25 ID:UAwi1rzw(1) AAS
テゴマスが通販で買えるのかと一瞬空目した
432: 2022/08/14(日)13:00 ID:Jf1GpjZX(1/2) AAS
必要のない経験が増えていく
メンタル病んで仕事辞めて職安に診断書持って行くとか
そのおかげで国民健康保険料が安くなるとか
自立支援医療と精神障害者手帳を取る手続するとか
障害者雇用目指すとか
433: 2022/08/14(日)13:01 ID:Jf1GpjZX(2/2) AAS
ナイトプールとかの経験がよかったw
434: 2022/08/14(日)17:08 ID:vUgr6i40(1) AAS
まあ、それさえも知らないやり方も分からない人もいるわけだからね
どうでもいい経験のように見えてあとあと大事なこと経験してたことに気づくよいろいろと
435: 2022/08/14(日)18:10 ID:PTy/xyfN(1) AAS
海外旅行とか行く人すごいと思う
仕事でいやいやパスポートとって保険入って…をしたけど、準備だけでつかれてしまった
436: 2022/08/14(日)20:43 ID:tqzj0dFx(1) AAS
そもそも旅行が無理
437: 2022/08/14(日)22:56 ID:VtyX+OAe(1) AAS
私も海外行ったことない
田舎だから田舎にないものはほぼ経験がない
田舎にないものを求めて地方都市へ行くのかな.......
438: 2022/08/14(日)23:09 ID:m0MZnXMZ(1) AAS
こんなスレあったんだなー
40代になっても子供だと思ってる
保険とか何にも考えてない‥
世の中のことを何も知らないし、みんないつ知識身につけた??って思う
439(1): 2022/08/15(月)00:29 ID:Yxp4NAR1(1) AAS
事務方やってると年末調整の書類で色んな人の保険加入情報分かるけど家庭持ちはめちゃくちゃ入っててすごいよ
440: 2022/08/15(月)00:53 ID:CbJT1GJB(1) AAS
国保とチャリの保険くらいしか入ってない
441: 2022/08/15(月)08:09 ID:Ivhq7lm8(1) AAS
さすが家庭持ち
生涯独身で死ぬし関係ないな
442: 2022/08/15(月)08:41 ID:i2akKYyY(1/3) AAS
自分35になってしまった
結婚式参加0
経験ないって本当に怖いよ…
会社にいる自称引きこもりで友達できた事がないし人生経験やばいくらいほぼないですwとか、モテないって言っていた子が、最近ジモティで何でも屋?レンタル友達みたいな事始めたって言っていてすごくビックリしてしまった
結婚式の出席代行だとか〇〇に行きたいけど行く人がいないから一緒に行って欲しいみたいな依頼を1時間数千円で引き受けているらしい
それまで大して絡んだ事なくて知らなかったけど、話してみると明るくて楽しい子だし知識豊富だった
結婚式行った事あるの?って聞いたらあったり前じゃないですか〜wとかそりゃ1度や2度はwとか彼氏も3人いた事あるけど3人じゃモテた内に入らないwとか、よく分からん
経験値0って何なの?
443(2): 2022/08/15(月)08:45 ID:i2akKYyY(2/3) AAS
恥ずかしながら政治だとか世の中の仕組みだとかもよく分からない
一応選挙に参加したというテイは作りたくて初めて選挙に行ったのだけど、よく分からないから名前の響きで決めただけ
リアルでこんな事言えないや
役所がどんな働きしているのかとかも知らない
役所って住民票を発行してもらう時しか行った事なかったから
最近になって社会福祉協議会なるものを知った
444: 2022/08/15(月)09:57 ID:TX36IeXO(1) AAS
深キョン主演でドラマ化したよ
社会福祉協議会
445: 2022/08/15(月)10:20 ID:i2akKYyY(3/3) AAS
知らなかった
あと吉岡里帆が役所の生活保護のケースワーカー役とかやっていたドラマもあったらしいけど、知らなかった
446: 2022/08/15(月)11:52 ID:mRiIeLl+(1) AAS
>>443
私、経済、経営、政治、法律とかそういうことは
結構詳しいよ。てゆーか普通に生きてると30ぐらいには
ある程度分かるようになってくるけど
法律はみんな知らんね
447: 2022/08/15(月)11:57 ID:KTNdc0UO(1) AAS
変なの湧いてきた(笑)
448(1): 2022/08/15(月)12:17 ID:hbOFr600(1) AAS
>>443
同じく世間体を気にして最近初めて選挙に行ったけど何がなんだかよくわからなかった
数学とかより現代の政治や政党、保険とかを義務教育で教えてほしいわ
449(1): 2022/08/15(月)15:28 ID:9tYkRTEa(1) AAS
>>439
結婚する気のない喪女だけど入ってるよ
結婚しないと親に言ったら保険料親持ちで病気怪我関係の保険色々かけてくれてる
死亡補償は安いけど何の病気怪我しても金銭的には安泰くらいには盛り沢山
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*