[過去ログ] 人生の経験が少なすぎる喪女 18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2023/03/01(水)02:51 ID:HXpPNbvM(1) AAS
私は過敏性腸症候群や乗り物酔いがあるから自転車がいい
公共機関と徒歩が使えるようになったらいいなあ
839: 2023/03/01(水)19:29 ID:X5CEZkvb(1) AAS
30過ぎだけどこの前初めて失恋した
人生で一番悲しかったと思う もう立ち直ったけど
世の中の人はこういう経験を10代のうちにしてるのかなと思ったらみんなすげえと思った…
今までなんとなく聞いてた失恋ソングとかがめちゃくちゃ刺さるようになって楽しい
もう恋愛なんてしたくないけど良い経験だった
840: 2023/03/01(水)20:58 ID:MdO2Szio(1) AAS
もう辞めた昔の会社で新人研修が東京本社であったんだけど、その際新幹線で指定席取って行ったら「そういう時は自由席ですよ自由席分のチケット代しか出しませんから!あーもう高くついたな!こっちがチケット手配すればよかった」って言われてえ、そうなの知らなかった私恥ずかしいってその時は思ったけど今考えたらそんな責めることかよ
ここから東京まで新幹線で3時間ちょいで座れなかったらしんどいな研修に響くなと思っただけなのに
いや本当に自由席が一般常識なの?本当に経験なさ過ぎて未だに分からんわ
841: 2023/03/02(木)13:44 ID:IjGT3yX7(1) AAS
東京大阪でも確か差額1000円くらいだよね
社内ルールによりけりじゃない?
出張多い会社だった時は何も言われなかったなあ
842: 2023/03/02(木)21:45 ID:TZOATIe3(1) AAS
アラサーだけどガチで一度も友達の結婚式に出た事がない
でも毒親育ちで幸せな普通の家を知ったら死ぬと思うからこのまま無知でいたいなとも思う
843(1): 2023/03/02(木)22:16 ID:Nny1qXsp(1) AAS
私はアラフォーだけど友達もいないし親戚とも仲良くないから結婚式に一度も出たことない…
844(1): 2023/03/02(木)22:29 ID:tXtxc1Ny(1) AAS
わたしも結婚式出たことない40代
冠婚葬祭のマナーが全然分からない
引きこもりでバイトしかした事ないから、ビジネスマナーも分からない
845(1): 2023/03/02(木)22:46 ID:/5NxcLY/(1) AAS
私なんかアラフィフだけど結婚式一回も出たことない
葬式は高校時代にクラスメイトの親が死んだから強制的に制服のままクラス全員で参加したのが最初で最後w
焼香とかいうのをしたけどよくわからなかった
自分の親も兄弟も死んでるけど葬式してない
そもそも死に目にあってなくて死亡届手続きも役所と警察に頼んだ
遺骨は電話で引き取り拒否
小学校の時に「法事」は欠席してもカウントしないというのを知ったけど法事とかいうことを経験してない
まともな家の子は「法事」を子供の頃から経験してんだよね
846(1): 2023/03/02(木)22:47 ID:8QQ5ciCW(1) AAS
結婚式はいとこのに出たのみだし同窓会も呼ばれたことない
847: 2023/03/03(金)07:30 ID:tYC8+VPK(1) AAS
>>836
マニュアル?
848: 2023/03/03(金)22:02 ID:2ET+qABp(1) AAS
>>846
同じアラフォー
849: 2023/03/04(土)00:03 ID:gRP6nlEZ(1) AAS
高校のクラス会が23歳くらいの時にあって
その時はまだクラスの子と付き合いがあったから行ったけど
すでに数人が結婚していて驚いたり☆青春☆みたいな話を聞きつつ
ドラマを外側から見てるみたい…こういう集まりにはもう出ないぞ…と誓ってはや20年
850(1): 2023/03/04(土)00:09 ID:Yd/Bm6Ou(1) AAS
高校の同窓会も大学のサークルのOBOG会もゼミのOBOG会も一切呼ばれてないことに今気づいた
というか本来はそういうのがあるはずだったって思い出した
28だけど今までにないなら今後も呼ばれることないよなあ
メールアドレスも住所も高校から変わらないのに
851: 2023/03/04(土)09:11 ID:zqQ9pmXs(1) AAS
>>850
28なら実際にまだやってないんじゃないの?
そういうのって30歳になった時とか40歳になった時とかそういう1つの区切りでやる場合が多いよ
若い時は同窓会なんてまずやらない
852: 2023/03/05(日)12:23 ID:kxR1bFpK(1) AAS
SHEINってシーンって読むの?
職場でSHEINの話が出たんだけど、皆シーンって呼んでた
ググって出てきた読み方はシーインだし、文字でしか見たことないから
しばらく何の話してるかわからなかった
テレビとかだとシーンって呼んでるの?
あとSHEINって何?って聞かれて
「どこの国がやってるか分からなくて、一応所在地はアメリカらしいけど、
なぜか中国からボッコボコになった荷物が届くんですう☆」って
平然と答えてて恐ろしかった
よく怪しげな企業に課金してると公言できるな
853: 2023/03/05(日)12:47 ID:Tg2GbPnf(1) AAS
私はシエンだと思ってた今の今まで
貧困国が作った服や小物を買って支援みたいな意識高い人が使う通販サイトなんだと思い込んでた
854: 2023/03/05(日)12:53 ID:gTXNf4H6(1) AAS
シーインだと思ってた
YouTubeなんかではシーインと言ってるのを何度も聞いたことある
855: 2023/03/05(日)13:07 ID:5BkRHLeD(1) AAS
シーインだよ
856: 2023/03/05(日)13:10 ID:BbjxRBwW(1) AAS
SHEINはいい噂聞かないから使ってないわ
857: 2023/03/05(日)14:49 ID:n3POnZ9o(1) AAS
服に金かけなくないからめっちゃ使ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s